こんにちは!
六合夜市の最寄駅である美麗島駅から1駅だけですが、地下鉄を使って高雄駅に戻ってきました。長いエスカレーターに乗っていると、出入口付近に黒山の人だかりが見えました。「どうしたんだ?」と思ったら、事故の野次馬ではなく、土砂降りで雨宿りしている人達でした。
幸い折り畳み傘があったので、隣の台湾鉄道の高雄駅の軒下を通ってホテルへ帰ろうと思い、ほんの数メートルを傘を差しながら走ったら、ビックリするほど足元がびちゃびちゃになりました。このままホテルまで歩いたら濡れ鼠になると思い、駅の構内で雨が小降りになるまで待たせて頂きました。しかし、夜中だったので、駅の構内の鉄道グッズや駅弁を売っているお店は閉まっていて、ベンチに座って待つだけでした。座れるだけでもラッキーでしたが、暇でした。15分位が過ぎてやっと雨足が弱まってきました。もう濡れることは覚悟の上で、ホテルへ向かいました。(続く)
さて、本日は久々に暇(いとま)や。さんの作品をご紹介します。
六合夜市の最寄駅である美麗島駅から1駅だけですが、地下鉄を使って高雄駅に戻ってきました。長いエスカレーターに乗っていると、出入口付近に黒山の人だかりが見えました。「どうしたんだ?」と思ったら、事故の野次馬ではなく、土砂降りで雨宿りしている人達でした。
幸い折り畳み傘があったので、隣の台湾鉄道の高雄駅の軒下を通ってホテルへ帰ろうと思い、ほんの数メートルを傘を差しながら走ったら、ビックリするほど足元がびちゃびちゃになりました。このままホテルまで歩いたら濡れ鼠になると思い、駅の構内で雨が小降りになるまで待たせて頂きました。しかし、夜中だったので、駅の構内の鉄道グッズや駅弁を売っているお店は閉まっていて、ベンチに座って待つだけでした。座れるだけでもラッキーでしたが、暇でした。15分位が過ぎてやっと雨足が弱まってきました。もう濡れることは覚悟の上で、ホテルへ向かいました。(続く)
さて、本日は久々に暇(いとま)や。さんの作品をご紹介します。
色雨粒 貫 宵空色と色雨粒 貫 蓬色と色雨粒 貫 水
コメント