こんばんは!

アンコールパスをゲットしたので、いよいよ遺跡へ向かいました。ホテルなどの近代的な建物が消え、うっそうとした森林に入ると、パスを持っているかどうかをチェックする関所がありました。この関所は道中に何か所もあり、ほとんどの遺跡の入口でもパスがチェックされるので、パスなしでは遺跡見学は無理そうでした。一応、アンコールエンタープライズから遺跡までの道は全て舗装されていましたが、結構ガタガタと振動を感じました。でも、(この時は)風を感じながら気分良く乗っていました。すると、大きな湖(※画像右)が見えてきました。
CIMG5129
そこを通り過ぎ、トゥクトゥクが大きな遺跡の前で停車しました。ドライバーさんが「Pre Rup(プレ・ループ)」と言いました。「あれ、最初はPreah Khan(プリア・カーン)じゃないの?」と言い、地図と予定表を確認しました。地図と予定表を比べると、チャムランが提案した順番で観光を始めると同じ道を往復することになり、逆にその順番の下から見学して最後に夕日鑑賞する方が効率的でした。でも、先程の湖は、Sras Srang(スラ・スラン)で、予定表を見せながら「スラ・スランも予定に入っているけど」と言うと、ドライバーさんはスラ・スランが含まれていることを知らなかった(忘れていた?)ようでした。「じゃ、スラ・スランに戻って、そこからコースを始めましょ!」と言うと、素直にUターンしてくれました。でも、「やはり海外ではお任せでなく、要所要所で確認することが大事だな」と思いました。


さて、本日はnico(ニコ)さんの作品をご紹介します。

ガーゼハンカチ ミニサイズ
CIMG6206
子供服の小さなポケットに入るサイズで、大人の女性にも使いやすいと評判です。


キッチンクロス
CIMG6205
こちらを置くだけでキッチンがパァッと明るくなって、ちょっとテンション上がりそうですよね。


ヘアゴム
CIMG6207
黄色のストライプ
紫のギンガムチェックくるみボタンが付いていてカワイイですよ。そして、お値段カワイイですよね。


しかし、今月25日(月)になると、nicoの日で、更にレジにて10%オフになります。
CIMG6204
POPにはnicoさんからのメッセージも書いてありますよ。


場所は、左奥、姿見が横にある棚の下から2段目です。
CIMG6208
特に25日は、お見逃しなく!