こんばんは!
先程、宇部日報社さんがいらっしゃいました。昨日の紙面に5月15日から始まるイベント、サイレントオークションの記事が掲載されたので、わざわざ現物をお持ちくださいました。ありがとうございます! 先日、取材を受けた際、いつの掲載になるかが分からないとの事でしたが、無事に記事になって嬉しいです! 事後報告の形になったので、恐らくご覧になってない方や気づかれなかった方も多数いらっしゃるでしょう。店内にその記事を掲示しております。もしよかったら、こちらでご覧ください。
さて、本日は初出店のLさんの手作りのお洋服をご紹介します。
店名は、Lサイズの服しか作らないことから由来しています。
フレンチブラウス

素材は、麻の一種、ラミー100%です。

こちらは3色の国産リネンが使われています。

前と後ろで色が違って、オシャレですよね
水玉ブラウス

素材が綿ローン100%なので、肌触りが柔らかいです。

実は、背中や袖のデザインが凝っています。画像では分かりにくいと思ったら、ぜひ実物にてご確認ください。
しわ加工ブラウス

綿100%で心地いい♪ そして、さり気なく裾にゴムが入っていて、女らしいふんわりシルエットです。
白ドルマンブラウス

上質の国産リネン100%が使われています。
裾のボタンがポイントのハーフパンツ

国産の綿100%の生地から作られました。

こちらは国産リネン100%が使われています。実物はもっと黒いです。
デニムパンツ

半乾きをくるくると絞って乾かすと、画像の様なしわ加工のような風合いを楽しめます。素材は綿麻に恐らくレーヨンが混じっているとの事です。
ガウチョ

素材は国産リネン100%なので、涼しいですよ。
最後は、綿100%の白ワンピース

生地の色とは違う色の縫い糸が使われていますが、綺麗に縫えないとできませんよ。しかも、デザインも凝っています。
Lさんのお洋服は、全て洗濯機洗いできます。嬉しいですよね。
但し、出店は1ヶ月限定です。
なので、レジ前のハンガーラックをお見逃しなく!
先程、宇部日報社さんがいらっしゃいました。昨日の紙面に5月15日から始まるイベント、サイレントオークションの記事が掲載されたので、わざわざ現物をお持ちくださいました。ありがとうございます! 先日、取材を受けた際、いつの掲載になるかが分からないとの事でしたが、無事に記事になって嬉しいです! 事後報告の形になったので、恐らくご覧になってない方や気づかれなかった方も多数いらっしゃるでしょう。店内にその記事を掲示しております。もしよかったら、こちらでご覧ください。
さて、本日は初出店のLさんの手作りのお洋服をご紹介します。
店名は、Lサイズの服しか作らないことから由来しています。
フレンチブラウス
素材は、麻の一種、ラミー100%です。
こちらは3色の国産リネンが使われています。
前と後ろで色が違って、オシャレですよね

水玉ブラウス
素材が綿ローン100%なので、肌触りが柔らかいです。
実は、背中や袖のデザインが凝っています。画像では分かりにくいと思ったら、ぜひ実物にてご確認ください。
しわ加工ブラウス
綿100%で心地いい♪ そして、さり気なく裾にゴムが入っていて、女らしいふんわりシルエットです。
白ドルマンブラウス
上質の国産リネン100%が使われています。
裾のボタンがポイントのハーフパンツ
国産の綿100%の生地から作られました。
こちらは国産リネン100%が使われています。実物はもっと黒いです。
デニムパンツ
半乾きをくるくると絞って乾かすと、画像の様なしわ加工のような風合いを楽しめます。素材は綿麻に恐らくレーヨンが混じっているとの事です。
ガウチョ
素材は国産リネン100%なので、涼しいですよ。
最後は、綿100%の白ワンピース
生地の色とは違う色の縫い糸が使われていますが、綺麗に縫えないとできませんよ。しかも、デザインも凝っています。
Lさんのお洋服は、全て洗濯機洗いできます。嬉しいですよね。

但し、出店は1ヶ月限定です。
なので、レジ前のハンガーラックをお見逃しなく!
コメント