こんばんは!
今日は山口県立美術館向かいの広場で骨董市がありましたが、普段と違い、あまり骨董市から人が流れてきた感覚はありませんでした。もしかして黄砂を避けて外での活動を控えられた方が多かったのでしょうか? 骨董市帰りのお客様はいつもより少なかったですが、有難い事に多数のお客様が街知の箱にいらっしゃいました。本日は、恐らく連休の中で1,2位を争うお客様の多さでした。ゴールデンウィークも最終日で、レジャー熱が冷め、ちょっと近くでゆっくりとお買い物でもしようと思われた方が多かったのかもしれませんね。
本日はSさんの木工作品をご紹介します。
小物入れ・引き出し

流木が使われたSさん独特のデザインです。

どちらのデザインがお好みですか?ぜひ実物にて比較してみてください♪
掛時計

電池が入っていて、現在も動いております。

実用性だけでなく、お部屋をオシャレにしてくれますよね。

どれも素敵なので、選択に悩みますよね。
Sさんの木工作品は、右側の前から2番目と3番目の棚、最上段にございます。

ぜひご覧ください。
今日は山口県立美術館向かいの広場で骨董市がありましたが、普段と違い、あまり骨董市から人が流れてきた感覚はありませんでした。もしかして黄砂を避けて外での活動を控えられた方が多かったのでしょうか? 骨董市帰りのお客様はいつもより少なかったですが、有難い事に多数のお客様が街知の箱にいらっしゃいました。本日は、恐らく連休の中で1,2位を争うお客様の多さでした。ゴールデンウィークも最終日で、レジャー熱が冷め、ちょっと近くでゆっくりとお買い物でもしようと思われた方が多かったのかもしれませんね。
本日はSさんの木工作品をご紹介します。
小物入れ・引き出し
流木が使われたSさん独特のデザインです。
どちらのデザインがお好みですか?ぜひ実物にて比較してみてください♪
掛時計
電池が入っていて、現在も動いております。
実用性だけでなく、お部屋をオシャレにしてくれますよね。
どれも素敵なので、選択に悩みますよね。
Sさんの木工作品は、右側の前から2番目と3番目の棚、最上段にございます。
ぜひご覧ください。
コメント