こんばんは!

昨日、山口情報芸術センター(YCAM)で「ザ・トゥルー・コスト 
~ファストファッション 真の代償~」というドキュメンタリー映画
を観ました。感想としては、「人間の精神は、進歩していないの
か?」と思いました。映画では「あゝ野麦峠」の世界を発展途上
国の労働者、特に多くの女性の現実として映し出していました。
労働者の権利を否定され、時には暴力にも耐えないといけない。
そして、自然環境にも悪影響を及ぼしている。「昔は、劣悪な労
働環境の問題があったけど、今は改善した」と思っていましたが、
見えていなかっただけでした。大量生産・大量消費による近年の
服の低コスト化は、一消費者として嬉しいことでしたが、実は弱
者や地球環境の犠牲によるものと知ると、非常に複雑な気持ち
になりました。しかも、安い服に喜んでいた私も加害者側の人間
であるという現実。古代ローマの経済が安価な奴隷の労働力に
よって成り立っていたことと今の世界経済が変わらないことが悲
しかったです。購入者が作り手の労力に感謝し、服を大切に扱い、
正当な対価を支払う、誰もが幸せになる関係、難しいかもしれま
せんが、目指すべき世界じゃないでしょうか?


さて、本日はcaramel cappuccino(キャラ
メル・カプチーノ)
さんの作品をご紹介します。

スヌード
スヌード
結構長くてボリュームがあります。※hand made
MARBLE
さんのお洋服に合わせました。
スヌード
同じ生地で2色ご用意されいます。
スヌード
画像より、ぜひ弊店にて2点を比べてみてください。
スヌード
実は納品時にはまだ他にも作品がございましたが、今ではご
紹介できるのはこちらの2点のみです。


caramel cappuccinoさんのスヌードは、
奥のギャラリースペース、右の棚、最上段
に並んでおります。
caramel cappuccinoさんのお店
これらは、ネットに入れてお洗濯できますので、これからの
寒い冬対策としてヘビーローテーションできますよ。