こんばんは!
弊店の出店者さん達の中には、ご自分の手作り品でお店を出す
という経験を心から楽しんでいらっしゃる方もいらっしゃれば、利
益を出すことに専念されていらっしゃる方もいらっしゃいます。ど
ちらも大切なことですが、お話する限りでは後者より前者の方が
ハッピーに見えます。
今日はその前者のお一人である針ねずみさんの作品を
ご紹介します。
先ずは、『ハロウィン』イベントの作品から♪
ジャック・オ・ランタン ストラップ付

針ねずみさん、出店されてから外出先でも「次はあんな感じ
にしてみよう」「こんなの作ってみようからしら?」と色々考えるよ
うになったそうです。
ジャック・オ・ランタン 葉っぱ

ご家族に完成品を見せたり、時には家族会議を開いて、次
回作の案を練るそうです。
ジャック・オ・ランタン(みどり)

時にはご家族からの容赦ないダメ出しを受けるそうですが、ご家
族全員で弊店での出店を楽しんでいるとおっしゃっていました。
おばけ

先日、針ねずみさんから「1周年記念のプレゼン
トって、どの位前から皆さん渡されるんです
かね?」と質問されました。
モンスター

「早い人で1ヶ月前位ですかね」とお答えしたところ、
かおネコ(ハロウィンバージョン)

「じゃあ、私早すぎですね」と照れながら手作り
の1周年記念のプレゼントを見せてくださいました。
ちなみに、針ねずみさんが出店されたのは昨年の12
月19日です。
皆様、しばらくの間どうか楽しみにお待ち
くださいませ。
帽子をかぶったジャック・オ・ランタン

もう1枚、別の角度からのサービスショット♪

ここまでは店頭にございます。
そして、イベント以外にコースター

指で押すとフワフワしていて、水をしっかり吸収して
くれそうです。ちなみに、裏返すと次の通りです。

和の雰囲気たっぷりなので、焼酎も似合いそうですよね。
コースター2枚は、左側の前から3番目の棚、
最下段にございます。

そこからもハッピーオーラが漂っていますよ♪
弊店の出店者さん達の中には、ご自分の手作り品でお店を出す
という経験を心から楽しんでいらっしゃる方もいらっしゃれば、利
益を出すことに専念されていらっしゃる方もいらっしゃいます。ど
ちらも大切なことですが、お話する限りでは後者より前者の方が
ハッピーに見えます。
今日はその前者のお一人である針ねずみさんの作品を
ご紹介します。
先ずは、『ハロウィン』イベントの作品から♪
ジャック・オ・ランタン ストラップ付
針ねずみさん、出店されてから外出先でも「次はあんな感じ
にしてみよう」「こんなの作ってみようからしら?」と色々考えるよ
うになったそうです。
ジャック・オ・ランタン 葉っぱ
ご家族に完成品を見せたり、時には家族会議を開いて、次
回作の案を練るそうです。
ジャック・オ・ランタン(みどり)
時にはご家族からの容赦ないダメ出しを受けるそうですが、ご家
族全員で弊店での出店を楽しんでいるとおっしゃっていました。
おばけ
先日、針ねずみさんから「1周年記念のプレゼン
トって、どの位前から皆さん渡されるんです
かね?」と質問されました。
モンスター
「早い人で1ヶ月前位ですかね」とお答えしたところ、
かおネコ(ハロウィンバージョン)
「じゃあ、私早すぎですね」と照れながら手作り
の1周年記念のプレゼントを見せてくださいました。
ちなみに、針ねずみさんが出店されたのは昨年の12
月19日です。

くださいませ。

帽子をかぶったジャック・オ・ランタン
もう1枚、別の角度からのサービスショット♪
ここまでは店頭にございます。
そして、イベント以外にコースター
指で押すとフワフワしていて、水をしっかり吸収して
くれそうです。ちなみに、裏返すと次の通りです。
和の雰囲気たっぷりなので、焼酎も似合いそうですよね。
コースター2枚は、左側の前から3番目の棚、
最下段にございます。
そこからもハッピーオーラが漂っていますよ♪
コメント