こんばんは!
ホイアンは、古い町並みが今でも残っていて、世界遺産にも登録されて
いる港町です。朱印船貿易時代に日本人村もあったらしく、日本人が架
けたという来遠橋(日本橋)も旧市街にあり、日本と関わりが深い古都で
す。お勧めは、夜と朝に散策することです。夜はランタンの灯りが美しく、
夜市の賑やかさも楽しめました。朝は静寂の中で美しい町並みを独り占
めでき、そこに住んでいる(又は働いている)ベトナム人の生活を垣間見
ることもできました。日本人の観光客が、写真を撮りながら、「至る所が、
フォトジェニックな町だなぁ」と話していたのが聞こえましたが、その通り
でした。コンパクトな町なので、半日でも充分楽しめました。しかも、驚い
たのが、ご飯が美味しかった。実は私、約10年前にベトナム北部を旅
したことがあって、料理は当たり外れがあるなと思っていました。しかし、
このベトナム中部の旅が、私の思い込みを覆してくれました。
さて、本日はmame.(マメ)さんの作品をご紹介します。
リバティくるみボタンヘアゴム

左からカペル、keiko、フェリシテが使われています。

上の2点もカペルです。
リバティくるみボタンマグネット

リバティ♥ラブな方、いかがでしょうか?
イラスト

よく見ると、烏帽子の上にバナナが

これらもよく見ると、ちょっとした違いがあります。どこでしょうか?

上の1点は、ポストカードです。
上ぐつ入れ

表はキルティングで、中は裏地をつけていらっしゃいます。
絵本バック

持ち手を除いた袋部分が、縦約40センチ(最大)、横約
35センチ(最大)です。

中の裏地もぜひご覧ください。

こちらは男の子用ですね。

実はmame.さん、本日サイレントオークションに技
ありの絵本バックを1点出品されました。本日、ツイッターで
画像を披露致しましたが、ご来店の上、ぜひその感触をお試しください。
最後は、プリザーブドフラワーのおひなさま

季節のインテリアとしていかがでしょうか?
mame.さんの作品は、右側、前から4番目の棚
(ギャラリースペース手前の棚)、上から2段
目に置いてあります。
ぜひご覧ください。そして、店頭の絵本バックもお見逃しなく!
ホイアンは、古い町並みが今でも残っていて、世界遺産にも登録されて
いる港町です。朱印船貿易時代に日本人村もあったらしく、日本人が架
けたという来遠橋(日本橋)も旧市街にあり、日本と関わりが深い古都で
す。お勧めは、夜と朝に散策することです。夜はランタンの灯りが美しく、
夜市の賑やかさも楽しめました。朝は静寂の中で美しい町並みを独り占
めでき、そこに住んでいる(又は働いている)ベトナム人の生活を垣間見
ることもできました。日本人の観光客が、写真を撮りながら、「至る所が、
フォトジェニックな町だなぁ」と話していたのが聞こえましたが、その通り
でした。コンパクトな町なので、半日でも充分楽しめました。しかも、驚い
たのが、ご飯が美味しかった。実は私、約10年前にベトナム北部を旅
したことがあって、料理は当たり外れがあるなと思っていました。しかし、
このベトナム中部の旅が、私の思い込みを覆してくれました。
さて、本日はmame.(マメ)さんの作品をご紹介します。
リバティくるみボタンヘアゴム
左からカペル、keiko、フェリシテが使われています。
上の2点もカペルです。
リバティくるみボタンマグネット
リバティ♥ラブな方、いかがでしょうか?
イラスト
よく見ると、烏帽子の上にバナナが

これらもよく見ると、ちょっとした違いがあります。どこでしょうか?
上の1点は、ポストカードです。
上ぐつ入れ
表はキルティングで、中は裏地をつけていらっしゃいます。
絵本バック
持ち手を除いた袋部分が、縦約40センチ(最大)、横約
35センチ(最大)です。
中の裏地もぜひご覧ください。
こちらは男の子用ですね。
実はmame.さん、本日サイレントオークションに技
ありの絵本バックを1点出品されました。本日、ツイッターで
画像を披露致しましたが、ご来店の上、ぜひその感触をお試しください。
最後は、プリザーブドフラワーのおひなさま
季節のインテリアとしていかがでしょうか?
mame.さんの作品は、右側、前から4番目の棚
(ギャラリースペース手前の棚)、上から2段
目に置いてあります。
ぜひご覧ください。そして、店頭の絵本バックもお見逃しなく!
コメント