こんばんは!

さぁ、旅行記の続きです。所感になりますが、日本人にとって香港
は、以下の理由で非常に旅行しやすいと思いました。
・日本から近い
・観光スポットがコンパクトにまとまっている
・24時間利用できる安全で便利な公共交通がある
・夜でも明るく、開いている店がある
・治安が良い
・外国人(ぼったくり)価格の遭遇率が低い
・英語が通じることが多い
・中国語の漢字から、なんとなく意味が分かる
・日本語表記があるメニューも多い
・全ての道路に名前がついている
・道路名に漢字とアルファベット両方が使われている
・食べ物が美味しい

特に冬は、日本の秋みたいな気温で、歩いて観光するには最高で
した。しかし、香港旅行では、以下の難点もございます。
・世界トップクラスでホテルの料金が高い
・特に年末・年始の宿泊料金は高騰気味
・安宿もあるが、早め早めに予約が必要
・物価は日本より少し安いが、今は円安でお得感はあまりない

とは言え、香港に良い思い出を抱きながら、13時頃に空港行きの
バスに乗りましたが、ここで胸がドキドキすることが起こりました。
何が起こったかは、また今度♪ 


さて、本日ご紹介するのは、花小物さんの作品です。

ミニ猿
ミニ猿
今年の干支は、「病がさる」「災いがさる」「魔がさる」などで、
縁起が良いと考えられています。魔除け・厄除け
として携帯
したり、ちょっとしたプレゼントにもどうぞ♪


三猿
三猿
見ざる、言わざる、聞かざるです。
三猿
実は、起き上がりこぼしになっています。
三猿
胴体の飾りがよく見ると、違います。
三猿
お好みのをどうぞ♪ そして、紅い敷物(毛氈)2枚付
ですよ。


最後は、シクラメン
シクラメン
今が開花時期ですが、こちらはいつでも咲いていますよ。
シクラメン
しかも、花びら・葉にワイヤーがそれぞれ入っている
ので、お好きな形(開花状況)にすることができます。

更に、水やり・お手入れ不要です。


花小物さんのちりめんを使ったお猿やお花は、
左奥、姿見が横にある棚の上から2段目
ございます。
花小物さんのお店
ぜひじっくりとご覧くださいませ。


ところで、本日の週末ちぐまや家族、ご覧になりましたか? 作った
本人ではないですが、たくさん映っていて、感激しました。見逃され
た方は、今夜の再放送で。又は、弊店にて何が映ったかをお気軽
にお尋ねくださいませ。