こんばんは!

先日、美容や健康に良いと言われるゴボウ茶をサンプルで頂きました。
早速、飲んでみましたが、癖のある味ですねぇ。最初にウーロン茶を飲
んだ時も、そんなに美味しいとは思いませんでしたが、今ではすっかり
味には慣れ、美味しいと思います。しかし、ゴボウ茶はサンプル試飲で
終わりそうです。苦丁茶と同じ部類で、体には良いんでしょうが、習慣と
して飲むのは遠慮させて頂こうかなと思います。face02icon10


さて、ここからはobachin(オバチン)さんのディップ
アート
をご紹介します。

美×美ローズ(ピンク×白)
美×美ローズ(ピンク×白)
各地でバラ祭りがおこなわれていますが、枯れない上に、こんなに見事
なバラは滅多に見当たらないでしょう。
美×美ローズ(ピンク×白)
しかも、夏でも花瓶の水替えなどのお世話が要りません。


つゆ草
つゆ草
こちらはちょっと季節先取りですね。しかし、開花が始まる6月も、
もう直ぐです。


アジサイブローチ(白)
アジサイブローチ(白)
葉の透明感が涼しげで、今からの季節にピッタリ
ですね。


スミレクリップ
スミレクリップ
スミレ好きな方、いかがでしょうか? ちなみに、obachinさん、
こちらを鞄につけて強度テストをされていましたよ。


そして、サイ(1)
サイ(1)
実はサイ、人間による乱獲の為、絶滅の危機に瀕しているそうです。


サイ(2)
サイ(2)
大抵の動物園にいるので、そんな状況とは、知りませんでした。


そして、ゴリラ(3)
ゴリラ(3)
ゴリラも絶滅が心配されています。

トキの時もそうですが、人間の欲望って、悲劇を生みますよね。icon11 


ツバメ(2)
ツバメ(2)
この辺りでは良く見かけるツバメも、近年減少してきているそうです。

もしかしたら10年後、20年後には、これらの動物たちを簡単に見ること
ができなくなるかもしれませんね。face08


そうなる前に、ぜひobachinさんのディップアートをご覧
くださいませ。
obachinさんのお店
場所は、右側の前から2番目の棚、上から2段目
です。


そして、そのお向かいの福猫屋さんのお店もぜひご覧
ください。
福猫屋さんのお店
なぜなら、5月28(木)~末日までに撤収されるからです。

ハッキリとした退店日が分からず、申し訳ございませんが、福猫屋
さんのファンの方々は、ぜひお早目にお越しくださいませ。