こんばんは!
ファッション業界は、人から「おやっ」と思わせる仕掛けとして、新しい
ワードを導入する傾向があります。例えば、昔はスパッツ、今はレギ
ンスのように、業界用語を変えることで、新鮮さを加えているようです。
今年のガウチョパンツも、昔はキュロットスカートと呼ばれていたと思
います。どれも表現としては正しいのですが、使う事で、旬な印象を
持たれるのは、やはり新しい言葉になりますね。
そんな今に対応できている織々(おりおり)MIORIさん
の手作り服をご紹介します。
ガウチョパンツ(オリーブ)

サイズはM~Lで、兵庫県西脇産のデニムから作ら
れました。

ポケットがお洒落でしょ♪
色違いのガウチョパンツ(ブラウン)

注目
ポケットの生地が違います。ぜひ実物でご確認くだ
さい。
リラックスパンツ(オリーブ)

こちらのサイズはLで、同じく兵庫県西脇産のデニム
から作られました。
リラックスパンツ(オリーブ・ガーゼ)

同じサイズ・デザインです。ポケット部分にガーゼの
生地を使われています。
裾をロールアップして、足首をスッキリ魅せる
着こなしも楽しめますよ♪
ちなみに、織々MIORIさんのパンツ全ては、強度
を増す為、ウエスト部分以外、2重に縫われています。
更に、ゆるふわプルオーバー(無地)

サイズはM~Lで、リネン30%、コットン70%の
オーガニック素材から作られました。

後ろだけでなく、襟周り全体に花柄の布を縫い付けてい
らっしゃいます。
ゆるふわプルオーバー(ポケット付き)

サイズはM~Lで、リネン30%、コットン70%の
オーガニック素材と

コットン100%の花柄の生地を組み合わせていらっ
しゃいます。
最後は、ロングチュニック

Mサイズで、国産のオーガニックコットンを使用
したダブルガーゼから作られました。
織々MIORIさん、着心地重視お洋服を作られて
います。
しかも、全てネットに入れてお洗濯できますよ。
これらは、レジ前のハンガーラックに掛かっています。

もちろん、ご試着もできますよ♪
★●●●★イベント予告★●●●★
明日26日(日)11時から、伊藤聡さんの絵手紙
イベント『脇道個展』が店先にて開催されます。
今回のテーマは、版画との事です。
月一のイベントなので、商店街にお越しの際は、ぜひお立ち寄り
くださいませ。
ファッション業界は、人から「おやっ」と思わせる仕掛けとして、新しい
ワードを導入する傾向があります。例えば、昔はスパッツ、今はレギ
ンスのように、業界用語を変えることで、新鮮さを加えているようです。
今年のガウチョパンツも、昔はキュロットスカートと呼ばれていたと思
います。どれも表現としては正しいのですが、使う事で、旬な印象を
持たれるのは、やはり新しい言葉になりますね。
そんな今に対応できている織々(おりおり)MIORIさん
の手作り服をご紹介します。
ガウチョパンツ(オリーブ)

サイズはM~Lで、兵庫県西脇産のデニムから作ら
れました。
ポケットがお洒落でしょ♪
色違いのガウチョパンツ(ブラウン)

注目

さい。
リラックスパンツ(オリーブ)

こちらのサイズはLで、同じく兵庫県西脇産のデニム
から作られました。
リラックスパンツ(オリーブ・ガーゼ)

同じサイズ・デザインです。ポケット部分にガーゼの
生地を使われています。
裾をロールアップして、足首をスッキリ魅せる
着こなしも楽しめますよ♪
ちなみに、織々MIORIさんのパンツ全ては、強度
を増す為、ウエスト部分以外、2重に縫われています。
更に、ゆるふわプルオーバー(無地)

サイズはM~Lで、リネン30%、コットン70%の
オーガニック素材から作られました。
後ろだけでなく、襟周り全体に花柄の布を縫い付けてい
らっしゃいます。
ゆるふわプルオーバー(ポケット付き)

サイズはM~Lで、リネン30%、コットン70%の
オーガニック素材と
コットン100%の花柄の生地を組み合わせていらっ
しゃいます。
最後は、ロングチュニック

Mサイズで、国産のオーガニックコットンを使用
したダブルガーゼから作られました。
織々MIORIさん、着心地重視お洋服を作られて
います。
しかも、全てネットに入れてお洗濯できますよ。
これらは、レジ前のハンガーラックに掛かっています。
もちろん、ご試着もできますよ♪
★●●●★イベント予告★●●●★
明日26日(日)11時から、伊藤聡さんの絵手紙
イベント『脇道個展』が店先にて開催されます。
今回のテーマは、版画との事です。
月一のイベントなので、商店街にお越しの際は、ぜひお立ち寄り
くださいませ。

コメント