こんばんは!
いよいよ今週末から、ゴールデンウィークが始まる方がいらっしゃい
ますよね。月日が流れるのは、本当に早いですねぇ。正直なところ、
もうGWなの?という事実に唖然としてしまいます。雪の中での受験
についてブログで書いたことが、ついこの間のようです。
さて、本日はあぶみさんの陶器をご紹介します。
先ずは、『ママと子供』イベントの作品から♪
箸置(こいのぼり)

青いこいのぼりには、青のガラス、赤いこいの
ぼりには、緑のガラスを合わせていらっしゃいます。
こいのぼりセット(大)

今から季節のインテリアとして飾るのはいかがですか?
こいのぼりセット(中)


タイプの違うこいのぼりですね。実は、お値段も
若干違います。
かぶと(大)

別のかぶと(大)とかぶと(中)もございますよ。
豆かぶと(大)と豆かぶと(中)

海外の方へ日本のお土産として渡すと、喜ばれそうですね。
豆かぶと(小)

今年、男の子が誕生した方へプレゼントしても良さそうですね。
これらは店頭にございますが、奥のあぶみさんのお店
には、もう1点五月飾りがございます。
陶板(こいのぼりと男の子)

思わず心を和ませてくれる情景ですね。
もちろん、五月飾り以外もございますよ♪
カップ&ソーサー(ハートの皿)

こちらも、今からの季節にピッタリですね。
カップ(花柄)

デザインは違いますが、お値段は一緒です。
更に、無地のカップ(ベージュ)もございますよ。
そして、小鉢(花柄)

注ぎ口があるのが2点、ないのが1点ございますよ。
これらは、デザインの違いで、価格が若干違い
ますので、ご注意お願い致します。
最後は、箸置(ねこ)

後、4匹ございますよ♪
あぶみさんの場所は、ギャラリースペース手前
にある右側の棚、上から2段目です。
ぜひ奥へも足を延ばしてみてください。
いよいよ今週末から、ゴールデンウィークが始まる方がいらっしゃい
ますよね。月日が流れるのは、本当に早いですねぇ。正直なところ、
もうGWなの?という事実に唖然としてしまいます。雪の中での受験
についてブログで書いたことが、ついこの間のようです。
さて、本日はあぶみさんの陶器をご紹介します。
先ずは、『ママと子供』イベントの作品から♪
箸置(こいのぼり)
青いこいのぼりには、青のガラス、赤いこいの
ぼりには、緑のガラスを合わせていらっしゃいます。
こいのぼりセット(大)
今から季節のインテリアとして飾るのはいかがですか?
こいのぼりセット(中)
タイプの違うこいのぼりですね。実は、お値段も
若干違います。
かぶと(大)
別のかぶと(大)とかぶと(中)もございますよ。
豆かぶと(大)と豆かぶと(中)
海外の方へ日本のお土産として渡すと、喜ばれそうですね。
豆かぶと(小)
今年、男の子が誕生した方へプレゼントしても良さそうですね。
これらは店頭にございますが、奥のあぶみさんのお店
には、もう1点五月飾りがございます。
陶板(こいのぼりと男の子)
思わず心を和ませてくれる情景ですね。
もちろん、五月飾り以外もございますよ♪
カップ&ソーサー(ハートの皿)
こちらも、今からの季節にピッタリですね。
カップ(花柄)
デザインは違いますが、お値段は一緒です。
更に、無地のカップ(ベージュ)もございますよ。
そして、小鉢(花柄)
注ぎ口があるのが2点、ないのが1点ございますよ。
これらは、デザインの違いで、価格が若干違い
ますので、ご注意お願い致します。
最後は、箸置(ねこ)
後、4匹ございますよ♪
あぶみさんの場所は、ギャラリースペース手前
にある右側の棚、上から2段目です。
ぜひ奥へも足を延ばしてみてください。
コメント