こんにちは!

広島の土砂災害、驚きと同時に、心が痛みました。火曜の夜は、山口の方も
雨が酷かったですが、まさか翌朝、あんな事態になっているとは思いません
でした。この災害で亡くなられた方々に心よりご冥福をお祈りします。そして、
被害に遭われた方々にお見舞を申し上げると共に、1日も早く復興するよう
願います。

では、前のブログで予告した通り、一風変わった宿泊場所に関して書きます
ね。それは、博物館です。奥出雲多根自然博物館といい、実はメガネの三城
の研修施設でもあるので、個室には、ベット・テレビがあり、快適でしたよ。床
に寝袋を敷いて寝る様な環境では決してないですよ。更に、徒歩圏内に温泉
施設(しかも、美肌の湯)もあり、朝・夕3回も入りました。そして、夜の博物館
を見学できるという、こちらの宿泊施設ならではの特典がありました。

昼と夜の博物館では、同じ陳列でも、なんだか趣が違っていて、面白かった
ですよ。更に、博物館の陳列に関するクイズにも参加しました。最初は適当
に答えてもいいかなという気持ちもありましたが、やってみると、かなり本気
になりました。紙とペンを持って、館内をうろうろと1時間以上は滞在していた
のではないでしょうか?一応、合格点の80点以上は獲得できましたが、全く
答えにあった化石や恐竜の名前などは覚えておりません。icon47 

ちょっと変わった所に泊まってみたい方は、お勧めします。スタッフの皆さん
全員親切で、奥出雲は涼しく、自然も食事も温泉も満喫しました。

では、明日は行きたいなぁと思って日程に組み込んだ3つ目の場所について
書きますね。


今からは、Tさんの作品をご紹介しますね。

ブローチtoyoda01
ブローチ
切ったシールを配置して、レジンで固められました。

こちらは、ブルーバードです♪
ブローチ
値札が写っていますが、ワンコインで買えちゃいます。face05

お安いですねtoyoda02


Tさんのブローチは、ショーケースに飾られてます。
ショーケース
ドアを背にして、左側、前から2番目が彼女のスペースです。

ぜひ覗いてみてください。