こんにちは!

次は世界遺産のアンコールトムに行きました。アンコールトムは、アンコール王朝の最盛期に東京ドーム60個分という広大な敷地に造られた都市遺跡です。先ずは、アンコールトムの中心にあるバイヨン寺院に行きました。この寺院は、四面仏が彫られた塔が50以上あるので、顔だらけでした。
CIMG5505c
でも、四面仏の塔より多かったのが観光客でした。午前中にも関わらず、ここは本当に人が写らないように撮影することが難しかったです。人気の撮影スポットは列ができていました。ただ、良い写真を撮るために遺跡に寄りかかったり、座ったりする外国人観光客が多くて、同じ観光客として複雑な気持ちになりました。気持ちは分かるけど、「ここは現地の人にとったら聖地じゃないかな?」「カンボジア人は観光マネーが必要だと思うけど、観光客の振る舞いをどう思っているんだろう?」と考えていたら、観光スタッフさんらしきおじさんが「はな、はな」と日本語で私に話しかけてきました。

「え、花?」と思って、周囲をキョロキョロすると、おじさんは自分の鼻と後ろの四面仏を指さしました。「あ、鼻ね」と思うと、おじさんからカメラを渡すように催促されました。戸惑いながら、おじさんの指示通りの場所で横を向いて立つと、私と四面仏がエスキモーキスしているようなユニークな写真を撮ってくれました。色々な国の観光地を訪れましたが、こんなもてなしは、初めてでした。カンボジア人って、人懐っこくて寛容だなぁと感心しました。


さて、本日は針ねずみさんの作品をご紹介します。

パッチワークのきんちゃく
CIMG6848
店頭『ママと子供』イベントに参加中です。針ねずみさん、ラッピングも施されていますので、袋好きのお母さんプレゼントしませんか? 


プチきんちゃく
CIMG6844
納品時は4点ございましたが、現在は上の2点のみです。


そして、イベント外の作品もございます。

アームカバー
CIMG6851
長めアームカバーなので、家事にだけでなくガーデニングにも使えますよ♪
CIMG6853
密封されていないので、ご自由にご試着ください。
CIMG6852
両方、汚れたら、洗濯機洗いができますよ。


アームカバーは、左側の前から3番目の棚、最下段にございます。
CIMG6849
店頭の両方をお見逃しないように♪