こんにちは!

今朝の競歩、凄かったですね。ドーハって、砂漠のイメージがあるのに、湿度が高いんですね。真夜中なのに、皆汗だくだくでサウナ状態。そんな過酷なコンディションの中、鈴木選手、金メダル獲得、おめでとうございます! 

独走状態だったから、トイレ休憩の間、トイレの映像が中継されたり、途中の給水で戦略的に歩いたり、今までの陸上競技で見たことがないような画面がてんこ盛りで新鮮でした。最後の方で、3位だったポルトガルの選手が2位の中国の選手を抜き、猛追したので、ドキドキしましたが、「勝てるよー、行けるよー、まだ泣かない!」という解説者の熱い応援にグッときました。鈴木選手は泣いてないように見えたので、もしかしたら「まだ泣かない」は自分に向けての声だったのかもしれませんが、競歩関係者にとっては涙が出るほど嬉しい金メダルだったんでしょうね。


さて、本日は伊藤聡さんの絵手紙イベント『脇道個展』が始まっているので、その風景をご紹介します。
CIMG8235
この度のテーマは、動物園です。絵手紙は全て水彩絵の具で描かれました。
CIMG8239
伊藤さん、8月に徳山動物園に行ったそうです。
CIMG8238
夏休みで家族連れが多かったそうですが、その場でスケッチはせず、動物たちを撮影し、ご帰宅後に1枚1枚時間をかけて描かれたそうです。
CIMG8237
夏でも元気に動き回る動物は、カメラに収めることができなかったので、絵手紙になっていません。
CIMG8236
でも、がお昼寝している姿なんて、夏だからこその生の姿ですよね。
CIMG8240
ドーハほどの湿度ではないとは言え、湿度の高い中伊藤さん、店先17時頃までいらっしゃる予定です。

もしよかったら、彼の絵手紙をご覧頂き、彼にエールを贈って頂ければ幸せます♪