街知の箱(まちのはこ)

山口市の商店街にあるレンタルスペース♪ 営業日は毎日、個性光るハンドメイドやリサイクル品やイベント等をお伝えします。 にほんブログ村に参加中です。ポチっとクリックされると、ブログ作成の励みになります。 にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口(市)情報へ

2013/04

こんにちは!

タイトルに「これ、なんだ?」とありますが、May工房さんが
また面白い作品を納品されました!

「ママと子供」イベント用に納品されましたが、
一体何か分かりますか?

ボタンがついていますが、何でしょうtoyoda02icon15
ボタン

ボタンを外すとicon15
途中経過

あら不思議、バッグになっちゃったtoyoda01icon15
バッグ

バッグとして使用後は、黒い底の部分が袋になっているので、
またグシャグシャと入れてボタンを留めると、
コンパクトになります。icon15
コンパクト

面白いでしょう、これ?

作品名がコンパクトMamaバッグです♪ face02

この作品からもうかがえる様に、May工房さんはとっても
好奇心旺盛そして勉強熱心ですtoyoda01 

色々な糸、編み方に挑戦されます!
icon09

例えば、こちらの新作、さざ波ストールicon15
ストール
以前、黄緑色の同じ糸でストールを作られた際、物凄く神経を使った
とお聞きしました。

「編んでる中に、目数が分からなくなって、
解くのも糸が絡まり易くて大変だったの」

と疲労困憊のご様子でした。

なので、今回またこちらのストールを拝見したときは、驚きました!face08

しかも、2作も!!!

なかなかのチャレンジャーです、May工房さんtoyoda01 

そして、こちらはスタークロッシェ編みです!icon15
スタークロッシェ
こちらのきんちゃく、実は携帯(ガラケー)入れ付です。

画像では分かりにくいですが、携帯入れ白い部分には、
少しラメが入っています♪ icon06

こちらの2つで、480円という衝撃価格です。face08

色々な作品を編まれるので、時間も手間もかかるのに、May工房さんは
お財布に優しい値段を付けられます。icon11

他にもアクリルたわし(人気のいちごちゃんを含む)、
レース編みのドイリー等、ブログに載せきれない程の
種類豊富な作品を納品されました。


もしお目当ての作品がございましたら、お気軽にお声掛けください。

なんとなくですが、作品の位置は把握しておりますから。face02


こんにちは!

本日は3連休日の最終日ですが、いかがお過ごしですか?

まだ予定がない方は、『子供の日』と『母の日』関連の
手作り品が大集合している街知の箱までお越しください。face02


特に『子供の日』と『母の日』関連の品を探していなくても、
思わぬ宝物を発見できるかもしれませんよtoyoda02

例えば、color dropsさんの新作は、控えめながらも
宝物のようにicon12キラキラicon12しています♪

ビーズのヘアゴムicon15
ヘアゴム
中心がアクリルビーズで、周りのビーズは
全てチェコビーズ(ファイアポリッシュ)です。


ちなみに、ファイアポリッシュとは、訳すと、火で磨くという意味で、
ガラスビーズの表面を高熱で少しだけ溶かして、艶出しをしたこと
です。チェコ製が有名との事です。
(出典:weblio辞書

個人的にお勧めなのが、こちらのエメラルド・グリーン
ヘアゴムicon15
緑ヘアゴム
今年の流行色エメラルド・グリーンは、
綺麗なのに洋服に取り入れるには意外に難しい色です。
しかし、アクセサリーなら取り入れやすく、トレンド感
出しやすいですよ。

しかも黒髪に良く映える色ですtoyoda01


それから、可愛らしいイヤリングicon15
イヤリング
color dropsさん、イヤリングを見せてくれた際、
どんな意図で作ったかをちょこっと教えてくれました。

「ジャラジャラした感じは、ピアスをする人の方が
好まれるかと思って、シンプルなイヤリング
作ってみました!」



やはり、お客様のことを考えながら手作り
していらっしゃるんですね。
 icon06

事実、イヤリング2つは納品後すぐにお嫁入りしました。
※画像のイヤリングは、本日撮影したので、まだございますよtoyoda01

ぜひ、color dropsさんのボックス宝探し気分
覗いてみてください。



最後にお知らせです。icon15
【エコキャップ回収ボックス廃止のご案内】

店内では、今月22日からポスターにてお知らせしておりますが、
長い間ご愛顧頂いたエコキャップ回収ボックス
廃止させて頂くことになりました。



最終ご利用日は2013年5月28日(火)です。

何卒よろしくお願い申し上げます。

こんにちは!

只今、店先で月一回の絵手紙イベント「脇道個展」
開催中です!

今回のテーマは動物です。
動物絵手紙
左下にあるお猿の親子は光の加減で見えにくいですが、
実は最中のお猿さんを描いたとの事です。face02

お猿さんにしては、珍しい毛色だなぁと思っていたら…なるほど。

ぜひ実際の絵をご覧になり、お確かめください。

本日は、朝から「脇道個展」を覗かれるお客様も多く、
主催者の伊藤聡さんも嬉しそうです。 face02

接客中

本日17時まで実施しておりますので、ぜひお立ち寄りください。
看板

そして、店内にも伊藤さんの絵手紙がございます。

入り口付近には、『ママと子供』イベント用に描かれた
こいのぼりが泳いでいますよ♪
こいのぼり

奥にもたくさんございますので、おいでませ~♪face05

こんにちは!

ゴールデンウィーク、始まりましたね。
今日はお天気も良かったので、お弁当を持って
お出かけした人も多かったのでは?

街知の箱でも、お弁当セットを販売しております。
お弁当セット
ポテトサラダ、エビフライ、サンドイッチ♪

食べられませんが、遊べますよ!!!

お寿司の入ったお弁当セットもございます!
お寿司

これらは、Buhi☆mama(ブヒママ)さんが、
フェルトをチクチク縫って、作られました。

実はお弁当セット大人気で、こちらで6,7作目です。

毎回、Buhi☆mamaさん中身を変えて、納品されます。
(その努力に頭が下がります m(_ _)m )

お弁当セット
をご覧になったご年配のお客様が、
「『これっ位のお弁当箱に♪』という歌知っている?」
「予定はないけど、女の子がいたら、買いたいわぁ」

と笑いながらおっしゃいました。

見るだけでも、幸せな気分にさせてくれます。
 
face05

スィーツ好きをさらにハッピーにさせる新作
こちらicon15
スイーツ
カップケーキロールケーキです。

フェルトままごとは、お腹はいっぱいにはなりませんが、
見て触って楽しめる逸品ですよ♪





★★★★★イベント告知★★★★★

明日4月28日、11時から17時の間、

店先にて、伊藤聡さんによる
絵手紙イベント「脇道個展」が行われます!

ぜひお立ち寄りください♪

こんにちは!

本日は少し暖かいですが、まだ去年の今頃に比べると、
まだ寒いですね。

去年のゴールデン・ウィーク前は、長袖シャツ一枚で
過ごせていましたよね。

しかし、店内を春らしくしてくれているのがプルメリアさんの
『ママと子供』イベント参加作品です。
プルメリアさん作品
プルメリアさん、通常エコ商品を納品されますが、
実は手作りもされますtoyoda01 

今年の『ひな祭り』イベントでも、お手製の
雛飾りの額
を出品されたところ、ブログに紹介する前に、
納品された6点全てが完売してしまいました。

今回のイベントでは、「作っていて、つい楽しくなって」
と合計28点を出品されましたが、納品されたマグネット
8点
が、昨日で全て完売しました。 face08


なので、売り切れる前に、プルメリアさんの作品
ご紹介しますね♪

参加作品の中でプルメリアさんにお勧めを伺ったところ、
「可愛くできたの」と、こちらのを示されました。
ネコ額
しかも、カーネーションをあしらったラッピング
されています♪

こちらのポプリも、カーネーション付きで可愛く
ラッピング
されています♪


少しずつ違うラッピングなので、選べる楽しさも♪
ぽぷり群


そして、小物入れも作成されました。
小物入れ
大小ございます。

プルメリアさん、小さい子がママにプレゼント
できるようにと考えながら、作られました。
icon06

なので、小さい子のお小遣いで買えるような
値段設定
です。



そして、入り口付近にはプルメリアさんお手製のシューズ
入れの花
がお出迎えしています。
シューズ入れの花

他にもプルメリアさんのイベント参加作品
ございますので、ぜひ『ママと子供』イベント特設
ステージ
でご覧くださいませ。

こんにちは!

昨日のお休み、出店者のハレアロハさんの古民家
サロン
にお邪魔しました。

吉敷の住宅街にあるサロンですが、チラシ(※)に詳しい
地図が載っていたので、割とスムーズに到着できました。
※チラシは当店にもございます。

広い古民家の中に欧米雑貨が所狭しと置いてあり、
「よーくこれだけの雑貨をハワイから持って帰られたなぁ」
と感心しました。face08

色々とおしゃべりした後に、サロンでロミロミを初体験しました。
タイマッサージやアロママッサージを受けたことはありましたが、
ロミロミはそれらとはまた違った動きでした。

良かったですよ。体が、特に肩が軽く楽になりました。
一夜明けても、効果は持続中です♪ face02

実はハレアロハさんから、皆様に良いニュース
頂いたので、それは最後にお知らせします♪


先ずは、みつきさんの新作をご紹介します。

みつきさんと言えば、ビーズアクセサリー♪
また素敵な作品をお持ちになりましたtoyoda01 
アクセサリー
★ 左のネックレスは、スワロが光に反射して綺麗です。icon12
★ 中央のネックレスは、お揃いのイヤリングもございます。
 (※セット売りではないので、お好きな方だけでも購入可能ですtoyoda01
★ 右はラリエットといい、留め具のない紐状アクセサリーです。
  

実はラリエット、首に巻きつけたり、前で結んだり、髪に編み込んだりと
アレンジは工夫次第で、無限大に広がります♪

まだ持っていない方は、みつきさんのラリエットスワロ
使っているのに、千円というお手頃価格ですよ。

ぜひご検討を♪

それから、完売したイヤリングを増やされ、ピアス
2点程追加されました♪
イヤリングとピアス
画像の左がイヤリングで、右がピアスです♪



そして、新作ストラップ3点も作成されました!
ストラップ
右端はみつきさんお得意のバッグ型ですが、
中央はバッグはバッグでも、野球バッグで、左端は
ペットボトルの形をしています。

なんだか夢が広がる作品です♪face05


みつきさんは、新米ママでもこれだけ手作りを頑張れるという
良いお手本になるなぁと思います。icon22

まだ抱っこが必要な赤ちゃんがいらっしゃるのに、こんなに多種多様な
作品を納品され、遂にはご自分の棚の下にある棚
新たに契約されました。

なので、現在彼女の作品は上下の棚にございますtoyoda01
みつき棚
実は、下段にみつきさんお勧めの巾着(新作)
ございましたが、もう既に完売してしまいました。

ぜひ頑張るママ、みつきさんの作品をご覧くださいませ。


最後に、予告していたハレアロハさんからの嬉しいニュースです♪

     ↓     ↓     ↓     ↓     ↓

   ☆♥☆ 期間限定お得情報 ☆♥☆
ハレアロハさんの商品全てが、レジにて3割引です♪

こちらのセールは5月31日までです。このお得な期間をお見逃しなく♪

こんにちは!

本日も寒いですね。icon04 週末からゴールデン・ウィークが始まるとは
思えない寒さです。寒の戻りも戻りすぎでしょうtoyoda01

さて、本日ご紹介するのは、SOHさんの新作です♪

先ずは、水玉バッグicon15
水玉バッグ
ゴールデン・ウィークで、ちょっとお出かけする際に、
大活躍しそうなバッグです♪

実は背面にファスナーポケットが付いています。
そちらは、ぜひご来店の上、ご確認くださいませ。face05


それから、生成りの斜め掛けバッグicon15
斜め掛けバッグ
実は私、こちらの色違いのバッグを持っていますが、
結構大容量ですよ。

実はSOHさん、リネンのお洋服も縫われました。

うす紫ワイドパンツスカートicon15
ワイドパンツスカート

ロングスカートの感覚で、ワイドパンツを着こなせます。
広げた


それから、カシュクールのワンピースicon15
カシュクール

カシュクールは、着物の様に胸元が合わせになっていて、
女性らしいXラインを作り出すので、さりげなく
スタイルを良く魅せて
くれます。icon06

よく見かけるボタンでなく、洒落たボタンを使っているところが
個人的に大好物です。face05
洒落たボタン

小さいお子さんのママでもあるSOHさん、同世代のママたちを
素敵に変身させる様な作品を作り上げられます。

ぜひ、バッグお洋服鏡の前で試してみてください。

こんにちは!

昨日、『ママと子供』イベントが始まりましたが、開催にあたり、
イベント情報を掲載して頂いた関係各所をご紹介します。

先ずは、最初に取り上げて頂いた子育て家族応援マガジン「mamatoko」さん♪
表紙

23ページに情報を載せて頂きました。
街知の箱
ありがとうございます!icon06

毎月25日発行なので、4月号の部数は残り少なく、見つけるのは
ちょっと難しいかもしれません。

私も先週探しまくりました。(探すの遅すぎですよね?) 
やっと県立図書館のキッズルームで見つけた次第です。

もし見つけた方は、ラッキーアイテムになるかもしれませんよtoyoda02 face02


それから、第一部の一面に取り上げて頂いた
地域情報新聞「ほっぷ」さん♪

ありがとうございます!icon06

こちらは、先週の金曜日までに市内のお宅には届いているはずです。

それから、アルク山口店さん、オアシスどうもんさん、
出店者の池田物産さんに下のポスターを掲示して
頂いています。




快く引き受けて頂き、誠にありがとうございます!icon06

ブログ読者様の中で、ポスター掲示が可能な場所をご存知の方が
いらっしゃいましたら、ぜひご教授くださいませ。 m(_ _)m

こんにちは!

本日より、街知の箱では『ママと子供』イベントと題して、
『5月5日 子供の日』『5月12日 母の日』
手作りでお祝いします!!!

以下の期間で、店頭に作品が並びます♪
★ 『子供の日』関連の手作り品 
     4月21日(日)~5月5日(日)
★ 『母の日』関連の手作り品 
     4月21日(日)~5月12日(日)


もう既にたくさんの作品が店頭に並んでいます♪
店頭

その中で、存在感があるのが、nana*na flowerさんの
プリザーブドフラワーですtoyoda01

定番のカーネーションのプリザ
カーネーション
画像では分かりにくいですが、花器がハート型ですicon06
しかも、色は情熱・パワーの赤ですtoyoda01 

これで、お疲れ気味のママに元気を注入icon09
(ここは「ラブ注入」というべきだったでしょうか?)


こちらのプリザは、お鍋を使ってアレンジされています♪
プリザ鍋

他にもひまわりのプリザ等もございますので、
ぜひご家族で街知の箱までお越しくださいませ。

こんにちは!

ちょっとだけ暗い話になりますが、最近、日本だけでなく世界の各地で
大きな地震が多いですね。今朝も中国で大きな地震があったそうですね。

実は私、東日本大震災を経験しています。
最初、大きな揺れが来たときは、冷静に対処できていました。
事実、時計を見て秒数を計っていました。

ただ、1分過ぎた頃から、揺れがいつまで経っても終わらないのに
不安を感じ始め、2分近くになると揺れが治まるよう祈り始めてました。
最後の方では、「いい加減にしてtoyoda03」とちょっとイラッとしていました。icon47

地震のときの感じ方は人それぞれかと思いますが、地震は防ぎようがないので、
本当に己の無力さ、自然の驚異を感じます。ただ、委ねるしかない…

各地で地震の被害に遭われた方、一日も早く平穏な日々に戻れるよう、
心からお祈りします。そして、これ以上地震が起こらないことを祈ります。



さて、本日ご紹介するのは、初出店さんの作品です。

Sea Heart Star(シー・ハート・スター)さん
という名前で出ています♪ (ちょっと懐メロを思い出しますface02

実はSea Heart Starさんは二人組です。 
しかも、お二人とも現役のハンドメイド講師さんです!

昨日、お一人がクレイクラフト(装飾粘土工芸)
出品されましたtoyoda01 
粘土細工
ソフト粘土にカラー粘土を混ぜて、作られたとの事です。

最初、こちらの作品を見たとき、2点が頭に浮かびました。

no1 「なんて繊細で、本物の花みたい!」

no2 「どうやって包めば良いの?」

その2点をそのままぶつけたら、Sea Heart Starさんから、

「触ってみてください、丈夫だから」

触ってみて、ビックリ。face08 しっかりしていました!!!

クレイクラフト
しかも、プレゼント用に特製のラッピング資材まで頂きました。

ちなみに、「ありがとう」のハート付作品2点は、
母の日用です。icon06


そして本日、もうお一方がトールペイントをお持ちになりましたtoyoda01 
トールペイント
ルーペ、財布、メガネ等、色々なものに絵が描けるんですね。

お手持ちの品にバラを描くことも可能との事です。

ご注文は2,000円~になります。


他にも、サンバイザーペットボトルホルダー
にも描かれています。
トールペインティング
ご興味をお持ちの方は、お気軽にご相談ください♪

トールペイントの作品は、アフターケアとして、ご購入1年以内
でしたら、塗り直し可能との事です。

納品時にちょっと驚きましたが、1点程レジンのネックレス
置いてあります。

そちらは、ぜひSea Heart Starさんの棚で探してみてください。

場所は、店の一番奥の左側、プリザや陶器の向かい側
ございます。

皆様、初出店のSea Heart Starさんをよろしくお願い致します。
m(_ _)m

このページのトップヘ