街知の箱(まちのはこ)

山口市の商店街にあるレンタルスペース♪ 営業日は毎日、個性光るハンドメイドやリサイクル品やイベント等をお伝えします。 にほんブログ村に参加中です。ポチっとクリックされると、ブログ作成の励みになります。 にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口(市)情報へ

2014/04

こんばんは!

昨日、予告しました通り、店を通して感じることをちょっとお話ししますね。
まず、手間が掛かっているハンドメイドなら、必ずしも売れ筋かというと、
そうでもありません。手間が掛かっていても、お客様からは、「凄いね」と
いう言葉で終わることがあります。

それは、手作りにおいて、2種類の手間が存在するからだと思います。
一つは、作業工程が複雑で、時間や労力が必要な手間、 もう一つは、
ハンドメイドを完成させるには必要ない、お客様に選ばれるために努力
をする手間です。

恐らく、2番目の手間の方が大事だということは、お気づきかと思います。
では、一体どんなことをしたら良いのかは、次のブログでお話ししますね。
ちなみに、次回は、金曜日アップです。


本日は、hand made MARBLE(ハンドメイド
マーブル)
さんの作品をご紹介しますね。


ムーンショルダーicon15

これからの季節にピッタリな柄だと思いませんか?

なぜ、ムーンショルダーというと、ショルダーバッグ
の形
三日月型だからです。

裏にもポケットがあり、

中にも内ポケットがついています。


そして、ボーダーカットソーicon15

生地をたっぷり使って作られていますので、体型をふんわりと
隠して
くれます。


更に、らくチノパン L(ベージュ)icon15

ウエストがゴム楽ちんスタイルです。しかも、
からの季節に最適な軽やかな色
で、見た目が
重くなりません
toyoda01 


hand made MARBLEさん、身につけるもの
だけでなく、暮らしの中であると便利なものも作られました。


アームカバーicon15

水玉以外も納品されましたよ♪


巾着icon15

お弁当を入れたり、グチャグチャになりやすいバッグの中身
を小分け
して入れたり♪


更に、hand made MARBLEさん、『ママと子供』
イベント
に、面白い巾着を出品されました!!!

こいのぼり巾着icon15

アイディアでしょうtoyoda02

裏にも目玉がついていて、両目がきちんとありますよ♪

本物のこいのぼりと違って、中をあけると、綺麗な裏地がついて
いますよ。

更に、口をしぼると、どうなるかぜひ実物で試して頂きたいtoyoda01face02

他にも、hand made MARBLEさん、母の日用
してエプロンをイベントに出品されています。

彼女のイベント作品は全て、入口近くの壁に掛かってい
ますので、ぜひ覗いてみてください。


こんにちは!

最近、「成功する雑貨屋さん ショップ経営に欠かせないこと
27歳で始めた雑貨ビジネスを4年で年商1億円にしたネット
ショップ&小さな店の経営術」という本を読みました。タイトル
は長いですが、本はそんなに厚くなく、読みやすかったです。

雑貨屋さんを開業したいと思っている人だけでなく、働いて
いる人全般にも役立つ本だと思います。今、本が手元にない
ので、そっくりそのまま引用はできませんが、その中に「手間
が掛かることにビジネスチャンスがある」というような記載が
ありました。

全く、その通りだなと思いました。実際に、作品の中で何が
売れ筋かをある出店者さんと一緒に考えていたら、売れ筋
として挙がった作品全て、手間が掛かるものばかりと出店者
さんはおっしゃっていました。

しかし、手間というのは、実は製作過程だけではないと思い
ます。その本を読んで、実際に雑貨を委託販売している側
から感じたことを幾つかに分けて、明日からお話ししたいと
思います。


今からは、花小物さんのちりめんのお花たち
をご紹介しますね。

いちごicon15

こちらの1点しかございませんtoyoda01 

有難いことですが、熱烈ファンさんの一気買いで、花小物
さんが3月に納品された新作は、ブログでは全然ご紹介でき
ませんでした。

なので、今回やっとご紹介することができて、嬉しいです。face02 


他にもチューリップicon15

こちらのチューリップは、球根掘りの必要はございませんよ。


パンジーicon15


実は、個々に少し違いがありますtoyoda01

どこだか分かりますかtoyoda02 face02


最後に、クローバーicon15

てんとう虫もいますね。

実はもう2点、クローバーはございます。それらは、
ぜひ街知の箱にてご覧くださいませ。

皆様のお越しを心よりお待ちしております。face05


こんにちは!

朝、投票に行けませんでした。icon47 どうして朝はすることが多いんでしょうねtoyoda02 
入場券は持っているので、帰り忘れずに、投票所に行きたいと思います。


さて本日、雨の予報から一転、晴れましたね!icon01 気持ちの良い天気の中、
伊藤聡さんによる絵手紙イベント「脇道個展」が開催され
ています。


今回のテーマは、貝殻、本、春の海です。



「今回のテーマを聞いて、今年はまだ海を見てないなぁと思いました」
伊藤さんに伝えると、

「海を見るのが好きなんです」という回答が♪

実は今回の絵手紙は、防府の富海から東に向かい、大畠
という春の瀬戸内海が題材になったとの事です。

机の端には、その時の写真があり、見ながら描いていらっしゃいます。

ご自宅にある拾ってきた貝殻も描かれていますよ。

更に、ご自宅のも♪ face02

17時まで開催中なので、ぜひお立ち寄りください。

伊藤さん、お客様との会話も楽しみにされていますので、実演中でも気さくに
おしゃべりしてくれますよ。遠慮せずに声を掛けてみてください。


最後に、お知らせです。

誠に勝手ながら、5月1日(木)をお休みさせて頂きます。つまり、ゴール
デンウィーク期間中、定休日から2日間、お休みになります。

実は、外れると思って応募した野球観戦チケットが当たり、大阪へ行ってきます。
試合が始まる前にタイガーやasokoなどの人気雑貨店も覗いてみるつもりです。
以前、岡山の雑貨店を覗いたときも、かなり勉強になったので、なにか吸収でき
ればと思っています。その時の感想なども今後のブログで披露しますね。

皆様には、ご不便をお掛け致しますが、何卒よろしくお願い申し上げます。


こんにちは!

明日は山口市議選ですね。朝、投票所に行こうかと思います。一度、
仕事帰りに行くつもりが、帰りにはすっかり忘れてしまった事がある
からです。自宅のテレビで当確情報が流れていて、行き忘れたこと
に気づいた次第でした。face02icon10

それにしても、選挙多くないですか、山口? 今まで住んでいた街の
中で、投票に行った数はダントツに多いです。もちろん国政選挙との
タイミングもあるでしょうが、なんだか四半期ごとに選挙に行っている
気がします。

大切な事とはいえ、度々あるとちょっとウンザリしますね。


さて、本日は久保文恵さんの作品をご紹介します。

今回、新たにA4プリントが登場です♪


A4額に入れて、壁に飾っても良さそうですね。

もちろん、上のイラストポストカードもございますよ。


更に、下のポストカードicon15

先日、久保さんの作品をよくご存知のお客様が、レジで次のよう
な質問をされました。

「これ、今まで無かったですよね?」

私も今までに見たことないイラストです。

両方、可愛いですが、特に、左の女の子の上着に描かれているtoyoda06toyoda06
うさぎのアップリケにやられました。(マニアックですか?)

画像ではちょっと分かりにくいので、ぜひ実際にポストカード
ご覧ください。


他にも春めいたポストカードはたくさんございますよ♪

ぜひ久保文恵さんの小さなお店を覗いてみてください。

2番目のエアコンの下にあるで、上から2番目
そこが彼女のお店です。

増税後にも関わらず、ポストカードの値段は以前と全く同じで
100円です。

A4プリントは、400円です。


そして、お時間がございましたら、ぜひ感想をノートにご記入の
程、お願い致します。m(_ _)m

どの作家さんも、お客様からのメッセージを楽しそうに読んでいらっしゃ
いますよ。face02


最後にイラスト繋がりのお知らせです♪

   <<<<<<お知らせ>>>>>
明日4月27日(日)11時から、伊藤聡さんによる
絵手紙イベント『脇道個展』が開催されます。

今回のテーマは、貝殻、本、春の海です。

月に一回のイベントなので、選挙の帰りにでも、ちょっと息
抜きをするつもりで、お立ち寄り頂ければ幸いです。face05 


こんにちは!

本日は暖かかったですね。お散歩には気持ち良い天気でしたが、車
での移動は暑かったことでしょう。明日からゴールデンウィーク、なん
とかお出掛け日和が続くと良いですね。今のところ、日曜から崩れる
という予報ですが、最近の予報は、春の天気と一緒で確実ではない
ので、日曜も晴れて楽しい週末になると良いですね。icon01


さて、本日はMay工房さんの作品をご紹介します。


只今開催中の『ママと子供』イベントに出品されている
こいのぼりたわし(子供の日)です。

可愛いでしょうtoyoda02 飽きても、アクリルたわしとして
皿洗い、お風呂洗い等に使えます。

May工房さんの作品を見ていると、色々な物が手編み
で作れるなぁとイベント毎に感心させられます。

更に、入口近くの壁でも泳いでいますよ。


徐々に数も減ってきています。

それは、May工房さんのこいのぼりたわしだけに限
らず、子供の日関連の作品全般に言えます。

なので、お見逃しないように♪


更に、May工房さんの品揃えは、全て春夏用icon01
に様変わりしましたよ。

例えば、春の段染ストールtoyoda01

コットン100%です。


コットンストール(海外向デザイン)toyoda01

春の段染ストールもこちらも広げると、ブーメランの
ような形
をしています。

その為、肩に掛けたとき、落ちにくいですよ。

Aさんのお洋服に合わせてみました。


そして、円形ベストtoyoda01

背中にお花が浮き出ます。

しかし、上の画像だと背中の模様は分かりますが、着用時のイメージ
が分かりにくいので、ハレアロハさんのお洋服と合わせてみました。

こんな感じになります。

他にもたくさん春夏用の作品を置いていらっしゃいますので、
ぜひ店の奥のテーブル左側、前から3番目が、
May工房さんのお店です。覗いてみてください。

レジ前にも、ハンガー作品を掛けていらっしゃいますよ。


最後に、地域情報新聞「ほっぷ」さん、もうご覧になり
ましたか?

弊店の『ママと子供』イベントが掲載されていました。

「ほっぷ」さん、ありがとうございます!

未だの方は、もしよかったら、ご覧くださいませ。



こんにちは!

オバマ大統領が来日しましたね。鳩山政権の時の来日に比べて、今回の
警備、もの凄く厳戒態勢じゃないですか? 2009年に来日された際、私、
東京に住んでいましたが、駅内のロッカーやごみ箱が使えない等の報道
を全く覚えていません。その時も同様な規制があったかもしれませんが、
ボストンマラソン中の爆弾テロが昨年起こったこともあるかもしれませんね。

更に、銀座で会食ということもあるかと思いますが、あの警備を見ていたら、
東京オリンピックが開催されたら、東京に住んでいる一般人の生活は一体
どうなるのだろうか?とふと心配になりました。まだ先の事ですが、東京で
五輪が開催されて良かった!と地元の方々が思えるような大会になると
一番良いですね。


さて、店の左側一番奥にあるnico(ニコ)さんの店舗を覗くと、
チラシが貼ってあります。


そのチラシによると、明日25日は、nicoの日として、

nicoさんの商品全部、レジにて10%オフになります。

更に、お買上げ頂いた方、先着5名様に、次回から使える
20%オフチケット
をプレゼント致します。icon27


では、どんな新作があるかをご紹介しますね。

baby汗とりパッドicon15

今からの季節に便利なアイテムですね。柄も豊富にございます。

リバーシブルスタイicon15

上2点は、各600円です。

こちらは、ポコポコした生地を使っていて、各700円です。


更に、くるみボタン2こSeticon15

お好きなのがあるか、探してみてください♪ face02


ヘアピンicon15

髪がうっとおしくなる季節が近づいていますね。face02


マグネット 2個Seticon15

インテリアの一部にどうぞ♪

所々値段が写っているので、お気づきでしょうが、通常でもnicoさんの
作品はお求めやすいです。

それが明日1日だけ10%オフです。運が良ければ、
から使える20%オフチケット
がついてきます。

お見逃しないように♪


こんにちは!

昨日、実は嬉しいニュースが舞い込んで来ました。今週の地域情報
新聞「ほっぷ」
さんに、現在開催中の『ママと子供』イベ
ント
の記事が掲載されるとの事です。

「ほっぷ」さん、ありがとうございます♪

この木・金配布なので、もしよろしかったら、ご覧くださいませ。


では、本日はSさんの手編み作品をご紹介します。

以前、ウールで編まれていた作品春夏糸で登場です♪


チュニック 夏物
icon15

袖のデザインが特徴的なチュニックです。


同じ糸で編まれたポンチョ 夏物icon15

実は、こちら付属のボタンを使って、自分で袖幅を調節でき
ます。つまり、腕の太さは選びません。icon09

そして、ボタンを留めないと、マントやケープになります。

更に、袖がないので、90度回して、違うシルエットも楽しめます。

ちなみに、上2点綿95%、ポリエステル5%です。


次の作品からは、全てコットン100%です。

ボレロicon15

Aさんの白スリップドレスに合わせました。ボレロは、襟を作る
着こなし
もできますよ。


ポンチョicon15

こちらは、袖があるタイプです。

同じ糸で編まれたチュニック 夏物icon15

先程の白スリップドレスと合わせても可愛いのではtoyoda02 


ベストicon15

ちなみに、全て手洗い可です。


ご紹介しましたSさんの手編み作品icon15 

店の奥にあるテーブルの一番奥にございます。

ご自由にお手に取ってご覧ください。すぐ近くに姿見もございますよ♪


こんにちは!

本日2度目のブログです。最近、初出店が続き、イベントも開催中の為、
暫くご紹介できていない作品がございました。この数日間何度か1日2
記事を書こうと思い、挑戦していましたが、記事を一つ仕上げるだけで
精いっぱいでした。

しかし、本日は少し余裕があるので、ICHIRINさんの作品
もご紹介します。

つぶやきうさたん(ストラップ)icon15


持っている人参は、アメリカンフラワーパーツ
組み合わせて作られました。

包装も凝っていて、呟いたメッセージが書かれています。

こちらを贈ると、気持ちを代弁してくれるかもしれませんよtoyoda02


更に、つぶやきくまたん(ストラップ)icon15

胸につけたお花アメリカンフラワーでできています。

但し、こちらは画像の1点しかございません。

つぶやきうさたんつぶやきくまたんも、イヤ
ホンジャック
にも取り付け可能です。

両方、店内やや中央左側の棚下から2段目
ございます。

ICHIRINさんの小さなお店、ぜひ覗いてみてください。


こんにちは!

いつになったら、ヒートテックは脱げるのでしょうか? 4月も後半に入った
にも関わらず、ヒートテックを手放せずにおります。桜も散ってしまっている
のに、この状態。早く暖かくなって欲しいですね。icon01

「春に3日の晴れなし」という天気のことわざがしっくりくるそんな本日です
が、あえて春夏を意識した作品をご紹介します。face02


Tさんのひもブレスレットです。


プチプチとした果実みたいじゃないですかtoyoda02

暖かくなると、シンプルになるコーディネート。そんなシンプルコーデをぐっと
引き締めてくれるブレスレット。春夏になると大活躍する小物の一つです。

Tさんのひもブレスレットは、店内中央左側にある
最初の棚の最上段
にございます。

遠慮なく腕につけてみてください♪


こんにちは!

昨日はお天気でしたが、崩れましたね。弱い雨ですが、なかなか
晴れの日が続きませんね。face07

今年の不安定な天気の為、風邪引きさんが多いですね。先程も、
くしゃみをしたら、お客様から「風邪ですか?」と心配されました。
ご心配ありがとうございます。しかし、花粉症によるものです。face02

花粉症もそろそろ終わりを迎える時期ですよね。早く花粉飛散も
寒い気候も終わるのを心待ちしております。


さて、肌寒い本日は心がホッコリとicon01暖かくなるような作品
ご紹介します。

お待たせいたしました!EUREKA(ユーレカ)さん
から、羊毛フェルト作品の納品がございました。

ぽってりとした可愛いパンダ2匹です♪


先ずは、パンダ(転)icon15

この角度、ちょっとエアロビをしているみたいじゃないですか?face02


そして、パンダ(笹)icon15

お食事中に挨拶しているみたいです。

ちょっとお顔をアップtoyoda01 

しっかりとは離しませんよ~♪

2匹とも体長15センチ位なので、まさしくジャイアン
トパンダ
ですtoyoda01 

画像より実物の方が、大きさがよく分かるので、EUREKA
さんのボックスをぜひご覧ください。

店の中央左側に茶色のボックスがございますよ。


このページのトップヘ