こんにちは!
昨日・今日と爽やかなお天気が続いていますね。夜は、もうエアコンが
必要ない気温です。じわじわと秋が訪れていることを実感します。
夏の終わりは物悲しいですが、街知の箱の店先で、夏の終わりを飾る
花火をご覧になれますよ。

伊藤聡さんの絵手紙イベント『脇道個展』で、実演・
販売されている花火の絵手紙です。
この度のテーマは、花火です。
伊藤さんによると、今まで夜空の花火だけで表現されていまし
たが、今回初めて周りの風景も含めて描かれたとの事でした。

こちらは、小郡の橋の風景との事です。※上の絵手紙は、売り
切れました。m(_ _)m
伊藤さん曰く、風景を含めて花火を描くことは初めて
なので、描いている時は
ドキドキされたとの事です。
長期にわたって、絵手紙を描いている伊藤さんでも、緊張される
んですね
本日の『脇道個展』は、17時までです。

プリントでなく、一枚一枚、直に描いた絵手紙がなんと
たったの100円です。
もしよろしかったら、お立ち寄りくださいませ。
昨日・今日と爽やかなお天気が続いていますね。夜は、もうエアコンが
必要ない気温です。じわじわと秋が訪れていることを実感します。
夏の終わりは物悲しいですが、街知の箱の店先で、夏の終わりを飾る
花火をご覧になれますよ。
伊藤聡さんの絵手紙イベント『脇道個展』で、実演・
販売されている花火の絵手紙です。
この度のテーマは、花火です。
伊藤さんによると、今まで夜空の花火だけで表現されていまし
たが、今回初めて周りの風景も含めて描かれたとの事でした。
こちらは、小郡の橋の風景との事です。※上の絵手紙は、売り
切れました。m(_ _)m
伊藤さん曰く、風景を含めて花火を描くことは初めて
なので、描いている時は

長期にわたって、絵手紙を描いている伊藤さんでも、緊張される
んですね

本日の『脇道個展』は、17時までです。
プリントでなく、一枚一枚、直に描いた絵手紙がなんと
たったの100円です。
もしよろしかったら、お立ち寄りくださいませ。