こんばんは!
世界卓球で金メダルを獲得した石川佳純選手と吉村真晴選手が7月15日(土)に井筒屋さん前の広場で凱旋報告をするそうです。時間は17時半から17時50分という予定です。ロンドン五輪後に商店街で石川選手が人力車パレードした際は、約1万人がお祝いに駆けつけました。その時は平日の昼間でしたが、この度は土曜日の夕方。夕飯の準備で忙しいお母さん方の参加は減るかもしれませんが、また今回も多数の市民が参加するでしょうね。
さて、本日はBuhi☆mama(ブヒママ)さんの作品をご紹介します。
バッグ (A)

スパゲティというオランダ生まれの糸を使って、編まれています。

Tシャツの端材を細く糸状にしたエコな糸で、Tシャツヤーンとも呼ばれています。

Tシャツの柔らかな素材がモコモコしています。ぜひ実物にてその手触りをご確認ください。
バッグ (B)

(B)はスパゲティ以外の糸も使われていて、異素材ミックスです。

そして、丸底のバッグです。
両タイプのバッグは、Buhi☆mamaさんのお店に置いてあります。

場所は、奥のテーブル左側の最後尾です。ぜひご覧ください。
そして、更に奥に進んでギャラリースペースにもぜひお立ち寄りください。

なぜなら、そちらの左側の棚、最下段に位置するshop ribbonさんの契約が7月4日(火)で終了するからです。
こちらもお見逃しなく。
世界卓球で金メダルを獲得した石川佳純選手と吉村真晴選手が7月15日(土)に井筒屋さん前の広場で凱旋報告をするそうです。時間は17時半から17時50分という予定です。ロンドン五輪後に商店街で石川選手が人力車パレードした際は、約1万人がお祝いに駆けつけました。その時は平日の昼間でしたが、この度は土曜日の夕方。夕飯の準備で忙しいお母さん方の参加は減るかもしれませんが、また今回も多数の市民が参加するでしょうね。
さて、本日はBuhi☆mama(ブヒママ)さんの作品をご紹介します。
バッグ (A)
スパゲティというオランダ生まれの糸を使って、編まれています。
Tシャツの端材を細く糸状にしたエコな糸で、Tシャツヤーンとも呼ばれています。
Tシャツの柔らかな素材がモコモコしています。ぜひ実物にてその手触りをご確認ください。
バッグ (B)
(B)はスパゲティ以外の糸も使われていて、異素材ミックスです。
そして、丸底のバッグです。
両タイプのバッグは、Buhi☆mamaさんのお店に置いてあります。
場所は、奥のテーブル左側の最後尾です。ぜひご覧ください。
そして、更に奥に進んでギャラリースペースにもぜひお立ち寄りください。
なぜなら、そちらの左側の棚、最下段に位置するshop ribbonさんの契約が7月4日(火)で終了するからです。
こちらもお見逃しなく。