街知の箱(まちのはこ)

山口市の商店街にあるレンタルスペース♪ 営業日は毎日、個性光るハンドメイドやリサイクル品やイベント等をお伝えします。 にほんブログ村に参加中です。ポチっとクリックされると、ブログ作成の励みになります。 にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口(市)情報へ

2017/08

こんばんは!

今日は暑い中、初出店NINI Knit(ニニ ニット)さんがいらっしゃいました。なので、旅先の答え合わせは、明日にしますね。じらして(ムフ)すみません。m(_ _)m


マルシェバック 麻ヒモ&PPロープ ブルー
CIMG0927
NINI Knitさんは編み物をされる方で、最近山口に移住されました。


マルシェバック 麻ヒモ&PPロープ レッド
CIMG0928
そこで、街知の箱を発見され、委託販売先として選んで頂きました。ありがとうございます。icon06


マルシェバッグ 麻ヒモ&Tシャツヤーン ホワイト+からし色
CIMG0921
ネット販売の経験があるそうですが、委託販売は今回が初めてとの事です。


マルシェバッグ カラー麻ヒモ マリンブルー
CIMG0924
こちらは、他にも使えそうなお花(プルメリア)のブローチ付きです。


マルシェバッグ カラー麻ヒモ ブラック
CIMG0926
先程のブローチピンだけですが、こちらのブローチピンとクリップ両方が付いています。


マルシェバッグ カラー麻ヒモ ピンクスマホケース カラー麻ヒモ ピンク
CIMG0922
もしよかったら、お揃いでどうぞ♪ ちなみに、マルシェバッグのお花パッチン留めです。


ショルダーバッグ ピンク~ブルーだ園染めコットンヤーン
CIMG0919
口にボタンもファスナーなどの留め具がないので、必要な物が、すぐに出し入れできて便利ですよ。


でも、留め具がないと心配な方には、ショルダーバッグ キラキラホワイト
CIMG0920
中に裏地が付いているので、ぜひ実物にて確認してみてください♪


定期券・ICカード入れ ブラックホワイト
CIMG0918
リール付きなので、ビヨーンと伸びてバッグなどにつけたままピッとできます。セキュリティカードやポイントカードなどにも使えますよ。


ベビーベスト ライトグリーン
CIMG0931
NINI Knitさん、洋服も編むことができます。秋冬に向けての展開が楽しみですよね。


これらは、右側の前から2番目の棚、下から2段目に並んでおります。
CIMG0917
そちらにNINI Knitさんのお店の可愛いキャラクターの写真がございますので、ぜひ覗いてみてくださいませ。

白い出っ張りの後方にある棚の下から2段目ですよ。

こんにちは!

朝起きて、驚きました。世界陸上の400メートルリレーであんな結末になるとは思ってもいませんでした。正直なところ、日本人選手のバトンが上手くいくかを集中して見ていたので、ジャマイカチームが何位で走っているかは意識していませんでした。しかし、アナウンサーの絶叫でボルトに異変が起きたことが分かりました。スーパースターの悲劇的なラストランは「まさか!」と目を疑うほど衝撃的でした。日本の銅メダルは嬉しかったですが、最後のあの瞬間はボルトばかりに注目してしまい、なんとも複雑な気持ちになりました。でも、今までたくさんの感動をありがとう! 1日も早い回復をお祈り致します。そして、力走を魅せた日本代表、おめでとうございます!


さて、本日はMay(メイ)工房さんの作品をご紹介します。

ヘアピン
CIMG5391
夏のまとめ髪にいかがでしょう?


ストラップ
CIMG5385
値札が見えていますが、1個100円で激安です。


バッグチャーム&ストラップ
CIMG5389
カニカンを使ってつけることができますよ♪


ドールストラップ(ボールつき)
CIMG5390
ボールを持っている格好をしています。


ドールストラップ(ダブル)
CIMG5392
仲良しな二人で、楽しそうですよね。


デザインビーズ ストラップ
CIMG5397
帯飾りとしても使えそうな大人っぽい雰囲気ですよね。


イヤリング
CIMG5388
大人のオシャレを楽しみたい女の子にも優しい価格です。


イヤリング(ウッド)
CIMG5393
こちらは耳たぶに挟んで使うので、つけた感じがピアスみたいです。


ネックレス(セミロング)
CIMG5387
ビーズネックレスなら、汗をかく夏場でも気楽につけれますよね。


サマーブレスレットブレスレット(フリー)
CIMG5394
これらも気楽に使えますよね。


マクラメブレスラップブレス
CIMG5396
シンプルなTシャツなどが多い夏は、手元のアクセントとしてブレスをどうぞ♪


とんぼ玉のブレスレット
CIMG5395
今までのアクセサリーと違い、こちらはそれなりのお値段ですが、それなりの素材を使っているからだそうです。


May工房さんの作品は、奥のテーブル、左側の前から3区画目にございます。

本日のツイッターでも1点ご紹介しましたが、まだご紹介できていない作品もございますので、ぜひご覧ください。

こんばんは!

今朝のどき生てれびで今月18日にオープンするスターバックスコーヒー山口市中央公園店を紹介していました。木目調の店内は落ち着いていて、オシャレな雰囲気でした。県庁所在地で唯一スタバがなかった山口市でしたが、残りものには福があるというか、とても素敵なスタバを迎えることできて嬉しいです。私は人混みが苦手なので、物珍しくなくなった年末か来年に立ち寄ってみようかなと思います。


さて、本日はChaCha(チャチャ)さんの作品をご紹介します。

トラマグネット
CIMG5361
ちょっとしたプレゼントに最適です♪


テントウ虫マグネット
CIMG5362
幸せを呼ぶテントウ虫を大切な人に贈りませんか? それとも自分用にキープしちゃいますか?


更に、トラmagnet
CIMG5364
1個だけが欲しいという方には、単品売りが登場しましたよ♪


カエルmagnet
CIMG5365
残念ながら単品のテントウ虫magnetは、ブログの順番が来る前に完売してしまいました!


クマmagnet
CIMG5366
でも、ChaCha(チャチャ)さん、他にも色々な生き物を編んでくれましたよ♪


ブタmagnet
CIMG5381
薄い色も濃い色も欲しいという方にとっては、マグネットが6個にならずに済み、単品で揃えられるので、集めやすくなりましたよね。icon06 


これらは、中央テーブルに置いてあります。
CIMG5360
ぜひご覧ください。


こんばんは!

以前、お盆休みについて色々な反応を頂いているとブログに書きましたが、実は「旅行ですか?」と言われることが一番多いです。私の行動パターンは常連のお客様達や出店者さん達にはバレバレのようです。はい、その通りです。「海の外ですか?」と聞かれたことがありましたが、お察しの通りです。店内で直接「どこに行くんですか?」と聞かれれば、答えていますが、「いや、ブログに載るまで楽しみに待ちます」と悶絶された方もいらっしゃったので、本日のブログでの発表は控えさせて頂きます。来週末のブログにて答えを発表しますね。お楽しみに!


さて、本日はきさらさんの作品をご紹介します。

ポーチ
CIMG5374
かなり大きいポーチです。ノートの6号(セミB5)サイズとほぼ同じです。
CIMG5372
荷物が多い方にはきっと便利ですよ。


手持ちバック
70803twtr2
先程のポーチお揃いでいかがでしょうtoyoda02
CIMG5375
マグネットボタンを開けると、素敵な裏地がこんにちは! 中にはポケットがあって、嬉しい配慮ですよね。face02


グラニーバック
CIMG5370
こちらは肩掛けができ、両サイドにポケットが付いています。
CIMG5371
中はマグネットボタンで開閉し、内ポケットが1つ付いています。


ブレスレット
CIMG5376
夏のオシャレにいかがでしょうか?
CIMG5377
両方、着脱が簡単なゴムブレスです。


ホウキ(大)
CIMG5379
市販のホウキ手作りのカバーを付けられました。
CIMG5378
そのカバーは、表と裏で布が違って、楽しいですよ♪


きさらさんの作品は、左の前から3番目の棚、下から2段目にございます。
CIMG5368
ぜひご覧ください。


こんばんは!

今日は久し振りにお客様が途切れない日でした。そのため、なかなか水分摂取ができませんでした。やっと17時半頃に誰もいなくなった時間ができたので、倒れ込むように椅子に座って水分を口に含めることができました。やはり気温が少し下がると、外出しやすくなるからでしょうね。猛暑でお客様の足が遠のいていたので、今日のような千客万来は、本当に有難い事です。そして、おかげさまで出勤前に感じていた眠気はすっかりなくなりました。


さて、本日はobachin(オバチン)さんのディップアートをご紹介します。


ポンポンダリア
CIMG5358
1枚1枚の花びらを見ているだけで、気が遠くなりそうな細かい作業であることが分かります。


イヤリング(金魚?白)
CIMG5354
ご希望でしたら、obachinさんが無料でピアスに交換してくださいますよ。但し、長くて1週間程度は頂くようになります。


ハートネコ
CIMG5353
もちろん、1匹のお買上げでも良いですが、両方ご購入されれば、2匹の尻尾で、ハートicon06をつくることができますよ。


イルカ(スタンド)
CIMG5356
透明感のあるブルーユラユラ揺れて、涼しげですよね。


これらは、右側の前から2番目の棚、上から2段目にございます。
CIMG5359
白い出っ張りの後方にある棚です。お見逃しないように♪

こんにちは!

昨日、出店者さんに「後3日」と言われてふと気がつきましたが、今週の金曜日は山の日で、祝日ですね。お勤めの方は、後2日で3連休ですよね。そして、その8月11日(金)からお盆休みに入る会社も多いかと存じますが、街知の箱のお盆休みは、定休日の水曜日も含めて、8月14日(月)から8月18日(金)になります。
SVacation
誠に勝手ながら、今年は4月からずっと通常より早い時間にお店を開けていたので、1日程長くお盆休みを取らせて頂きます。店内の掲示をご覧になった方からは、「ゆっくり休んでね」や「長ーい!」などの色々な反応を頂いております。face02icon10

皆様には、ご不便をお掛けしますが、何卒ご了承の程よろしくお願い申し上げます。


さて、本日はIさんのアクリルたわしをご紹介します。
CIMG5344
値札が写っていますが、ご紹介するアクリルたわしは全て100円です。
CIMG5345
なので、何枚も買えますよね。
CIMG5346
ガラスのくもり湯呑みの茶渋も撃退! 更に調理器具、キッチンまわり、洗面台、浴槽の汚れも洗えます。
CIMG5348
その上、床・窓・鏡・家具・液晶画面・車にも使えます。
CIMG5347
細かい汚れをかき出して綺麗にしてくれます。
CIMG5349
このユニークな形のアクリルたわしは、中に菜箸などを入れて使います。
CIMG5350

細長い物や場所綺麗にします。


Iさんのアクリルたわしは、店頭のワイヤーラックの上段にございます。
CIMG5351
どうぞお手にとってご自由にご覧ください。


こんにちは!

台風上陸が心配されましたが、逸れてくれましたね。台風で大変な地域もあるので、申し訳ないと思いますが、山口市は台風のお蔭で体温を超えたサウナのような暑さから解放され、今日は涼しく感じます。そして、台風5号もそろそろ温帯低気圧になったかな?と思いましたが、まだノロノロと四国を通過しているようですね。台風5号は発生から2週間以上経っているんじゃないですか? まだまだ予断を許せない状態ですが、早く台風が日本から逸れて影響や被害がなくなると良いですよね。


さて、本日はひなきよさんの作品をご紹介します。

マスク
CIMG5330
実はひなきよさん、今月25日(金)に退店されます。


ランチマット
CIMG5333
『春の新入学』イベントに積極的に参加されていたので、このお知らせに驚かれた方も多いことでしょう。
CIMG5334
なんとなく予感があったものの、ひなきよさんが、「もうミシンや布は全部片づけた」とおっしゃった時は、さすがに私も驚きました。face08


巾着
CIMG5328
思わず「あんなに熱心だったのに、一気に冷めてしまったんですか?」と口に出しました。
CIMG5326
すると、「私ってそうなのよ。昔から1つの事にしか集中できなくて」とおっしゃいました。
CIMG5325
ちなみに、上の2点は他より大きいですが、お値段は同じ200円です。


コースター4点セット
CIMG5332
とにかく「手作りに対する情熱が戻ったら、また出店を考えてみてください」とお伝えしたところ、「手作りが嫌いになったわけではないので、その時はまたよろしくお願いします」とおっしゃいました。


これらは、左奥の姿見が横にある棚の最下段に並んでおります。
CIMG5323
ぜひ最後にもう1度ご覧ください。

こんばんは!

ブログ読者様の中で、「以前告知があった夏の自由研究というイベントって一体どうなったんだろう?」と思われた方いらっしゃるんじゃないですか? お恥ずかしい話ですが、今日まで参加者がゼロという悲しい状態でした。街知の箱でイベントを始めて5年目、夏の自由研究は今年で2度目ですが、こんな状況になるのは初めての経験でした。猛暑のせいか、「教える」という行為が不得手なのか、レポートのハードルが高すぎるのか、残念ながら「作り方を知りたい」というお客様の声はハンドメイド作家さん達の心には響かなかったようでした。正直なところ、本日作品が集まらなかったら、もうこのイベントの中止を宣言しようと思っていました。そしたら、本日救世主が現れました。


魚のしんけいすいじゃく
CIMG5341
ホヌさんが創作されました。
CIMG5339
レポートもバッチリです。大体の所要時間、材料、作り方も載っています。
CIMG5337
更に、遊び方も載っています。ちなみに、ホヌさん、小さい子も読めるよう、レポートには難しい漢字を避けひらがなを多用されたとの事です。
CIMG5335
魚を表にして釣り上げても良いですし、
CIMG5340
全ての魚の絵がペアで揃っているので、魚の絵を裏にして、同じ魚が釣れるまでを競争、つまり魚のしんけいすいじゃくとしても遊べます。
CIMG5336
もちろん、遊ぶときは釣竿を使ってくださいね。そして、釣竿の色が選べるのも楽しいですよね。


こちらは店頭にございます。ぜひ遊んでみてください。先程も小さい子供達が楽しそうに遊んでいましたよ。

こんばんは!

世界陸上が始まっていますね。大会史上初で日本の3選手全員が100メートル走の予選を突破して、準決勝に進出しましたよね。サニブラウン選手は、見るからに調子が良さそうで、ファイナル進出が期待できそう。そして、初出場の多田選手、人類最速の男ボルト選手の隣でラッキーでしたよね。私だったら、世界中が注目する大舞台と至近距離で感じ取れるボルト選手の存在で、舞い上がってしまうでしょうが、多田選手は一瞬ボルトより前を走っていましたよね。素晴らしい! 一生の思い出になりますよね。彼も嬉しかったでしょうね。予選後、握手を求めたかな? ともかく日本の3選手の活躍とボルト選手の有終の美を期待しつつ、今夜(明朝)の放送を楽しみにして待ちます。


さて、本日は久々にサンティエさんのアクセサリーをご紹介します。

ネックレス コットンパール1つ
CIMG5313
以前から待望されていたシルバーのチェーンで作られました!
CIMG5315
同じ様に見えてもチェーンの太さや留め具が違います。
CIMG5314
こちらは垂れ下がるデザインですよね。
CIMG5318
もちろんゴールドのチェーンでも作られています。
CIMG5319

ゴールドもチェーンの太さが違いますが、両方マグネットの留め具が使われています。


ネックレス コットンパール5つ
CIMG5316
グレーがまだらに着色されているコットンパールを使用されています。つける度に表情が変わって面白いですよ。ぜひ実物にてご確認ください。


ネックレス パール
CIMG5321
こちらには淡水パールが使用されていますが、激安です。サンティエさん曰く不揃いの淡水パールだからとの事です。


ネックレス ロング
CIMG5320
2種類のシルバーチェーンが使われていて、モダンで都会的な雰囲気を持つネックレスです。


サンティエさんのネックレスは、レジ横の白いボックス(右下)にございます。
CIMG5310
ぜひご覧ください。

こんばんは!

本日、お知らせが届きました。懸念した通りになり残念ですが、台風接近のため、山口七夕ちょうちんまつりの最終日8月7日(月)は中止になりました。そのため弊店も7日の夜間営業は中止とさせて頂きます。但し、初日の6日(日)は予定通り実施されるので、弊店も夜間営業を致します。もしよかったら、お寄りくださいませ。


さて、本日は初出店Camelia(キャメリア)さんがいらっしゃしました。なので、その作品をご紹介します。


クッキーストラップ
CIMG5297
ボリュームたっぷりですが、残念ながら食べられません!


レジンストラップ
CIMG5305
女性が好きそうなモチーフがいっぱいです♪
CIMG5304
集合写真だと伝わらないところもあるので、ぜひ一度実物をご覧ください。
CIMG5302
ちなみに、時間的にも空間的にも制限があったので、25点だけを置かれましたが、
CIMG5303
実は大量のレジンストラップを持参されていました。
CIMG5296
飾り付けが終わって、まだスペースに空きがあったので、また改めて納品されるそうですよ。


更に、アリスストラップ
CIMG5300
こちらの種類も増えてくるかもしれませんよねtoyoda02


イヤリング
CIMG5299
安心してください。ストラップだけではないですよ♪


Cameliaさんの作品は、店頭のワイヤーラックの中段にございます。
CIMG5306
今後の展開にご期待ください。

このページのトップヘ