こんばんは!
宿の男性スタッフは、私の荷物を持って彼が依頼したGrab(グラブ)のタクシーまで見送ると主張し、女性スタッフは慌ててさよならを言いに駆け寄ってきました。彼らのフレンドリーな対応を受け、「私ってば1泊とは言え、個人個人に挨拶もせずに出発しようとしてドライすぎたかな?」とちょっと反省しました。しかし、その男性スタッフが道すがら「写真を撮っていい?」と質問してこっちが返事する前にスマホで撮影したときは、そのフレンドリーさに笑っちゃいました。そうこうして短い路地を抜けると車が既に待っていて、中に若い男性の運転手さんがいました。もしかしたら乗客が外国人だとは思わなかったのか、少し緊張した様子でした。ずっと無言な空気のまま30分も後ろに座っているのは嫌なので、走行中、彼の様子を見ながら会話をしようと試みました。トヨタのミニバンだったので、「良い車ですね」と(※本音で)言ったり、「この建物は何?」と質問したりしました。最初は一言二言でしたが、徐々に気持ちがほぐれたようで、一生懸命に英語を使いながら色々と地元の食事処や名産などを教えてくれました。話が弾んだので、あっという間にジョンボル・バスターミナルに着き、見積もり通りの3万4千ルピアを支払い、ボロブドゥール行きのバスへ乗り込みました。ちなみに、このバスがなかなかのオンボロバスだったので、予告編として写真を貼っておきますね。

さて、本日は針ねずみさんの作品をご紹介します。
パンダ

久し振りにフェルトを使った作品です。可愛いですよね。
コースター

針ねずみさん、左のコースターの左下の円に沿って刺し縫いをされていますよ。そして、そのまま裏返すと、下の通りになります。

画像では伝わらないフワフワとした手触りをぜひ実感しにいらしてくださいませ。しっかり水滴を吸収してくれることが伝わることでしょう。
これらは、左側の前から3番目の棚、最下段にございます。

パンダは立ったままだとご覧になれないかもしれないので、少し屈んでみてください。
宿の男性スタッフは、私の荷物を持って彼が依頼したGrab(グラブ)のタクシーまで見送ると主張し、女性スタッフは慌ててさよならを言いに駆け寄ってきました。彼らのフレンドリーな対応を受け、「私ってば1泊とは言え、個人個人に挨拶もせずに出発しようとしてドライすぎたかな?」とちょっと反省しました。しかし、その男性スタッフが道すがら「写真を撮っていい?」と質問してこっちが返事する前にスマホで撮影したときは、そのフレンドリーさに笑っちゃいました。そうこうして短い路地を抜けると車が既に待っていて、中に若い男性の運転手さんがいました。もしかしたら乗客が外国人だとは思わなかったのか、少し緊張した様子でした。ずっと無言な空気のまま30分も後ろに座っているのは嫌なので、走行中、彼の様子を見ながら会話をしようと試みました。トヨタのミニバンだったので、「良い車ですね」と(※本音で)言ったり、「この建物は何?」と質問したりしました。最初は一言二言でしたが、徐々に気持ちがほぐれたようで、一生懸命に英語を使いながら色々と地元の食事処や名産などを教えてくれました。話が弾んだので、あっという間にジョンボル・バスターミナルに着き、見積もり通りの3万4千ルピアを支払い、ボロブドゥール行きのバスへ乗り込みました。ちなみに、このバスがなかなかのオンボロバスだったので、予告編として写真を貼っておきますね。

さて、本日は針ねずみさんの作品をご紹介します。
パンダ

久し振りにフェルトを使った作品です。可愛いですよね。
コースター

針ねずみさん、左のコースターの左下の円に沿って刺し縫いをされていますよ。そして、そのまま裏返すと、下の通りになります。

画像では伝わらないフワフワとした手触りをぜひ実感しにいらしてくださいませ。しっかり水滴を吸収してくれることが伝わることでしょう。
これらは、左側の前から3番目の棚、最下段にございます。

パンダは立ったままだとご覧になれないかもしれないので、少し屈んでみてください。