こんばんは!
朝ご飯も食べ終わり、「さぁ、出発」という時に、朝食時に一緒だったイギリス人男性が玄関周辺でウロウロしていました。チャムランが彼に事情を聞くと、昨日彼個人が契約したトゥクトゥクドライバーが時間になっても来ないとの事でした。チャムランを介して依頼した私のドライバーさんは、時間通りに来ていました。イギリス人男性は近くの宿に泊まっている女友達に会いに行くとの事でした。「だったら、一緒にどうぞ」と相乗りすることを彼に勧めました。彼は「いや、歩いてもいけるし、悪いよ」と遠慮しましたが、「通り道らしいから、気にしないで」と言いました。しかし、トゥクトゥクに乗り込んだ際も、「このトゥクトゥクに幾ら払っているの?」と聞いてきました。「25ドル」と言うと、「幾ら払うと良い?」と聞かれました。「いや、飲み物をおごってくれたら良いから」とその提案を断りました。会えておごってもらえたらラッキーだし、会えなくても微々たる金額と思っていました。
ちなみに、彼は中東の新聞社に勤めていて、暮らしに関する記事を書いているとの事でした。中東は、アジアやヨーロッパへ旅行するのに便利な場所だと言っていました。車の取材で日本も訪れたことがあるとの事でした。そして、休暇の度に、アジアを何度も訪問しているようで、「ミャンマーに行ったことがある?」と聞かれました。彼曰く、ミャンマーは興味深い場所との事でした。で、ビックリしたのが、彼もシェムリアップに昨日到着したのに、明日はラオスへ飛ぶとの事でした。「(シェムリアップの滞在が)短すぎない?」と言ったら、「休みが短いから仕方がないよ」と言われました。私より早い時間に到着したんでしょうが、ちょっと信じられませんでした。とにかく色々と話をしていたら、目的地に着きました。そしたら、彼が財布から1ドルを出して、「これで足りるかな?」と言ってきました。初日でお釣りもないので、「充分」と言い、そのまま受け取りました。でも、「律儀だなぁ」と感心しました。ちなみに、トゥクトゥク料金は大体1キロ=1ドルと考えると良いですよ。
さて、本日はhand made MARBLE(ハンド メイド マーブル)さんの作品をご紹介します。
和帽子 (L)

上の写真は横から見た感じで、下の写真は正面から見た感じです。

髪がぐちゃぐちゃなのに、突然の宅急便や訪問客に応対しないといけない時、こちらを被るだけでOKですよ!

汚れたら、洗濯機にポイっと入れるだけでOKですよ。
和帽子

1枚500円(税込)なので、替えを何枚か常備しても良いですよね。
ニットキャップ

少し後ろをたるませたり、折って被ることもできますよ。

しかも、リバーシブルです。

こちらの赤だけ、軽くて柔らかい生地で縫われているので、ゆったりとしています。

赤のニットキャップは、レジ前のマネキンが被っておりますが、残りのhand made MARBLEさんの帽子は、左側の最初の棚、上から2段目にございます。
ぜひご覧ください。そして、お気に召したら、ご自由にご試着ください。
朝ご飯も食べ終わり、「さぁ、出発」という時に、朝食時に一緒だったイギリス人男性が玄関周辺でウロウロしていました。チャムランが彼に事情を聞くと、昨日彼個人が契約したトゥクトゥクドライバーが時間になっても来ないとの事でした。チャムランを介して依頼した私のドライバーさんは、時間通りに来ていました。イギリス人男性は近くの宿に泊まっている女友達に会いに行くとの事でした。「だったら、一緒にどうぞ」と相乗りすることを彼に勧めました。彼は「いや、歩いてもいけるし、悪いよ」と遠慮しましたが、「通り道らしいから、気にしないで」と言いました。しかし、トゥクトゥクに乗り込んだ際も、「このトゥクトゥクに幾ら払っているの?」と聞いてきました。「25ドル」と言うと、「幾ら払うと良い?」と聞かれました。「いや、飲み物をおごってくれたら良いから」とその提案を断りました。会えておごってもらえたらラッキーだし、会えなくても微々たる金額と思っていました。
ちなみに、彼は中東の新聞社に勤めていて、暮らしに関する記事を書いているとの事でした。中東は、アジアやヨーロッパへ旅行するのに便利な場所だと言っていました。車の取材で日本も訪れたことがあるとの事でした。そして、休暇の度に、アジアを何度も訪問しているようで、「ミャンマーに行ったことがある?」と聞かれました。彼曰く、ミャンマーは興味深い場所との事でした。で、ビックリしたのが、彼もシェムリアップに昨日到着したのに、明日はラオスへ飛ぶとの事でした。「(シェムリアップの滞在が)短すぎない?」と言ったら、「休みが短いから仕方がないよ」と言われました。私より早い時間に到着したんでしょうが、ちょっと信じられませんでした。とにかく色々と話をしていたら、目的地に着きました。そしたら、彼が財布から1ドルを出して、「これで足りるかな?」と言ってきました。初日でお釣りもないので、「充分」と言い、そのまま受け取りました。でも、「律儀だなぁ」と感心しました。ちなみに、トゥクトゥク料金は大体1キロ=1ドルと考えると良いですよ。
さて、本日はhand made MARBLE(ハンド メイド マーブル)さんの作品をご紹介します。
和帽子 (L)

上の写真は横から見た感じで、下の写真は正面から見た感じです。

髪がぐちゃぐちゃなのに、突然の宅急便や訪問客に応対しないといけない時、こちらを被るだけでOKですよ!

汚れたら、洗濯機にポイっと入れるだけでOKですよ。
和帽子

1枚500円(税込)なので、替えを何枚か常備しても良いですよね。
ニットキャップ

少し後ろをたるませたり、折って被ることもできますよ。

しかも、リバーシブルです。

こちらの赤だけ、軽くて柔らかい生地で縫われているので、ゆったりとしています。

赤のニットキャップは、レジ前のマネキンが被っておりますが、残りのhand made MARBLEさんの帽子は、左側の最初の棚、上から2段目にございます。
ぜひご覧ください。そして、お気に召したら、ご自由にご試着ください。