街知の箱(まちのはこ)

山口市の商店街にあるレンタルスペース♪ 営業日は毎日、個性光るハンドメイドやリサイクル品やイベント等をお伝えします。 にほんブログ村に参加中です。ポチっとクリックされると、ブログ作成の励みになります。 にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口(市)情報へ

2019/09

こんにちは!

9月23日(月)の週のお得情報です。ちなみに、こちらに掲載している情報は、値札に値引きが載っていない、レジで割引もしくはプレゼントを受けるケースのみです。


【限定なし】※いつ終了するかは出店者さん次第です。
① amiamiさんのアクリルたわし以外の手編み作品1点お買上げの方には、お好きなフクロウ1羽差し上げます。プレゼントお買い上げ枚数に比例します。
CIMG8109
http://machinohako.blog.jp/archives/19338405.html

② 2chi8piさんの作品に付いている値札にハートマークを見つけたら、そちらはレジにて40%オフです。
CIMG7831

③ トラの店さんの商品は全てレジにて20%オフです。
CIMG7615
CIMG7954


【数量限定】
① 加藤昇さんのクリップ又はミラーをお買い上げの方にカレンダーのプレゼントがございます。但し、先着30部限定です。
CIMG6131

② キュートさんの商品をお買い上げになると、プレゼントがございます。
CIMG8028

③ 店頭イベント作品も含め、ウサギさんの作品千円以上お買い上げ方にはウサギさんお手製プレゼントがございます。
CIMG7953
http://machinohako.blog.jp/archives/19086752.html

④ エンジェルさんのお店(左最初の棚の最下段)の商品をお買い上げになると、次から使える値引券プレゼント致します。
CIMG7952

⑤ 花小物さんの作品千円以上お買い上げ方には花小物さんお手製プレゼントがございます。
CIMG7897
http://machinohako.blog.jp/archives/18751047.html

⑥ May工房さんの巻き物がどれでもレジにて20%オフです。
CIMG8171


【該当場所】
otoku09a
お得情報の該当場所は、緑色にハイライトしております。

ぜひこの機会をご活用ください。


こんにちは!

今朝NHKBS1で「バレエの王子になる!“世界最高峰”ロシア・バレエ学校の青春」を放送していました。たまたま視聴しましたが、面白くてグイグイと引き込まれました。このドキュメンタリーは珍しく男性バレエダンサーに密着取材をしていて、卒業までの3ヶ月の間に国家試験、入団オーディション、卒業公演という試練に立ち向かう姿が映されていました。

最初は跳躍力があって努力家だけど、主役を張るには背が足りない日米ハーフの男の子を中心に撮影されていましたが、徐々に周りの男の子達にもスポットライトが当たっていました。校長先生が10年に1人の逸材と絶賛する首席の男の子、国際コンクールの入賞歴もあり、学内成績No.2なのにオーディションに苦戦する男の子、モデルも熟せる外見的な要素はバッチリだけど努力を怠る男の子。

彼ら4人を指導する校長先生が彼ら以上に個性的。彼の独特なファッションセンスに戸惑いながらもロックオン。彼の厳しい指導は、彼のトップダンサーとしての経験や知識に裏付けられていることが分かるし、深い愛があることも感じられました。彼の毒舌に潜むユーモアも垣間見れて、人間的な魅力に溢れていました。でも、そんな校長先生が「努力」という言葉を何度も連呼していたことが印象的でした。そして、その後の生徒4人の活躍が知りたいと思いました。


さて、本日はエンジェルさんが店頭『ハロウィン』イベントに出品された作品をご紹介します。

ハロウィンほうき
CIMG8161
納品当初は4点ございましたが、今は上の2点のみです。
CIMG8159
吊り下げて飾ってカワイイし、掃除に使ってカワイイですよ。


ハロウィンタペ 正方形
CIMG8157
今日の冒頭に「努力」という言葉が出ましたが、エンジェルさんも努力家です。


ハロウィンタペ
CIMG8170
今年の『ハロウィン』イベントにも頑張って多数作品を創作してくださいました。


ミニかぼちゃ
CIMG8169
昨年たくさんジャック・オ・ランタンの顔を描いたので、今年は楽に描けたそうです。
CIMG8167
「玉磨かざれば光なし」とはよく言ったものですよね。


かぼちゃくん
CIMG8165
ここからはフェルトを貼って作られました。


かぼちゃん
CIMG8158
見た目は小さいですが、重量感があります。


ハロウィン秋
CIMG8160
玄関リビングに飾って、を楽しみましょう!


ティッシュカバー
CIMG8162
昨年よりデコレーションの数が増えました。


ハロウィン飾りハロウィンフック
CIMG8164
これらも昨年からバージョンアップしました。


ハロウィン飾り
CIMG8163
もちろん、これらも改良版です。ぜひ店頭にてご覧ください。


こんにちは!

昨日、ラグビーワールドカップが日本で始まりましたよね。メディアやイベントなどで日本初のラグビーワールドカップを盛り上げようとしていますよね。そして、来日したニュージーランド代表とサモア代表の選手達は、「旅の恥はかき捨て」という気持ちを全く持っていないようです。彼らは試合以外の公共の場ではタトゥーを隠すようにしているそうです。なぜなら日本ではタトゥーがタブー視されているという文化に彼らが配慮したからです。

自国では文化的に良いとされるものが他国では感情を害するものになるということがあります。頭では分かっていても、感情的にそのことを受け入れがたく感じることがあります。日本人なら例えば、昔海外で醤油がバグ(虫)ソースと嫌われていたことに対して驚きや憤りを多少感じるようなものです。意外に外国で自国ルールを押し通す人はいるものです。しかし、ニュージーランド代表とサモア代表は日本のやり方や文化を尊重してくれています。この話を聞いて、彼らの器の広さにジーンとしました。


さて、本日は久し振りにpansy's shop(パンジーズ・ショップ)さんの作品をご紹介します。

テトラポーチ(ラミネート)
CIMG8149
pansy's shopさん、今回初めてラミネート生地テトラポーチを作られました。
CIMG8150
そして、裏地にはラミネートなし同柄の生地を使われています。外だけでなく中も楽しいですよね。


テトラポーチ(中)
CIMG8152
ファスナー開けやすくするため、全てのテトラポーチ飾りのないストラップを付けていらっしゃいます。


テトラポーチ(小)
CIMG8153
ハロウィンの季節は、テトラポーチからお菓子を配ったら、ちょっとした会話のきっかけになりそうですよね。
CIMG8154
ちなみに、各々の大きさの違いは上の通りです。テトラポーチ(ラミネート)一番大きくて、テトラポーチ(小)最小です。


最後は、えんぴつストラップ
CIMG8147
1個100円(税込)なので、ばらまきプレゼントとしても最適です。今のところ、この値段10月以降も同じです。
CIMG8148
イベントの景品にしても良いですよね。


これらは、店頭手前のワイヤーラックにございます。
CIMG8145
ぜひご覧ください。


こんばんは!

雨が降ってきて、今日はちょっぴり肌寒いですよね。朝はエアコンを使っていましたが、途中から外の方が涼しいことに気がつき、ドアを開けて営業しました。この天候は、台風の影響でしょうか? 今は季節の変わり目で、夏の疲れが出やすい時節です。くれぐれもご自愛ください。


さて、本日は針ねずみさんの作品をご紹介します。

ハロウィン かぼちゃ ストラップ
CIMG8135
フェルトを使って作られました。ハンドメイドのぬくもりを感じますよね。こちらは店頭『ハロウィン』イベントに出品中です。


そして、アームカバー
CIMG8138
長めの
アームカバーが好きな方、そろそろ必要になってきませんか?


針ねずみさんのアームカバーは、左側の前から3番目の棚、最下段にございます。
CIMG8139
こちらも店頭もお見逃しないように♪


こんにちは!

本日より店頭にて『ハロウィン』イベントが開催されました。飾り付けが大変でしたが、やっている間、楽しくなりました。自己満足ですが、お店が可愛く変身するのは良いですね。


なので、早速福廊(ふくろう)さんが『ハロウィン』イベントに出品された作品をご紹介します。

ポストカード ジャック・オ・ランタン
CIMG8130
福廊さん、ハロウィンをテーマにしたイラストを描かれました。


ポストカード ウィッチ
CIMG8131
ハロウィン色々なモチーフがありますよね♪


ポストカード ヴァンパイア
CIMG8128
もちろん、ちょこっとメッセージを書いて誰かに送っても良いですよね。


ポストカード グリム・リーパー
CIMG8129
これらを立て掛けるだけでも楽しい気分を先取りできますよ♪


ポストカード 4枚セット(ハロウィン)
CIMG8132
福廊さんのイラスト全部揃えたい方には、お得な4枚セットがございます。


これら全て、店頭にございます。ぜひお立ち寄りください。


こんにちは!

先程ラジオで話していましたが、宇部市が映画「ALWAYS続・3丁目の夕日」のロケ地になったそうですね。私はその頃山口には住んでいなかったので、そんなメジャーな映画が来たの?と驚きました。エキストラとして参加された方のラジオメッセージでしたが、彼女はプロの手によって昭和レトロの姿に変身されたとの事でした。出来上がった映画の中でもご自身の確認ができたそうです。凄いですよね。一生の思い出になりますよね。映画のDVDは永久保存版ですよね。皆様は映画に出演したことありますか? 私は皆無です。(* ̄∇ ̄*)エヘヘ


さて、本日はChaCha(チャチャ)さんのお母様作品をご紹介します。

ユリ
CIMG8122
ロンディクロスワイヤーを使って作られました。つぼみまであって、凝っていますよね。
CIMG8119
ピンクユリもございましたが、そちらは売り切れました。


更に、リコリス
CIMG8121
日本では学名から彼岸花リコリスと呼んだりしますよね。英語かと思いきや、彼岸花の英語はSpider Lily(スパイダー・リリー)です。
CIMG8118
本物のリコリス開花時期が短いですが、こちらはずっと綺麗な姿のままですよ♪ そして、水やり毒の心配も全く必要ないです。


これらはChaCha(チャチャ)さんのお店にございます。
CIMG8117
場所は中央テーブルです。ぜひご覧ください。


こんにちは!

今日は敬老の日で、三連休の最終日ですよね。そのことをお客様とお話ししていたら、またすぐに三連休があると言われ、慌ててカレンダーを確認しました。来週の月曜日は秋分の日で祝日です。土日がお休みの方は、またまた三連休です。今年は休みが多いですね。


さて、本日はamiami(アミアミ)さんの作品をご紹介します。

前あきベスト オパール色々
CIMG8107
オパール
色々組み合わせて作られました。編み目色味美しいです。
CIMG8108
素材は綿30%、毛38%、ナイロン32%です。ネットに入れて洗濯機で洗えるお手軽さが良いですよね。


ポンチョ ボッベルコットン
CIMG8110
ボッベルコットンとは、ドイツ最新トレンドの糸です。4色の単色糸が織り成す美しいグラデーションが特徴です。
CIMG8111
ちなみに、このポンチョは、お好きな向きで着用できます。くるくる回して、お気に入りの角度を探してみてください。


三角ストール ボッベルコットン
CIMG8112
こちらもボッベルコットンで編まれました。ちなみに、両方ともにコットン50%、アクリル50%です。
CIMG8113
ボッベルコットンで編まれた作品も、ネットに入れて洗濯機で洗えますが、弱水流でお願い致します。


前あきベスト オパール色々は、レジ前のハンガーラックに、ポンチョ ボッベルコットン三角ストール ボッベルコットン奥のテーブル右側、最後尾にございます。
CIMG8109
実はamiamiさん、7月の売上÷レンタル料のコスパ順で1位でした。先月は作品完売してしまい、お知らせする機会を損失してしまいました。

なので、遅まきながら、やっとその栄位をご紹介することができました。

皆様、ぜひご覧ください。


こんにちは!

9月16日(月)の週のお得情報です。ちなみに、こちらに掲載している情報は、値札に値引きが載っていない、レジで割引もしくはプレゼントを受けるケースのみです。


【限定なし】※いつ終了するかは出店者さん次第です。
① amiamiさんのアクリルたわし以外の手編み作品1点お買上げの方には、お好きなフクロウ1羽差し上げます。プレゼントお買い上げ枚数に比例します。
CIMG7683
http://machinohako.blog.jp/archives/18587021.html

② 2chi8piさんの作品に付いている値札にハートマークを見つけたら、そちらはレジにて40%オフです。
CIMG7831

③ トラの店さんの商品は全てレジにて20%オフです。
CIMG7615
CIMG7954


【数量限定】
① 加藤昇さんのクリップ又はミラーをお買い上げの方にカレンダーのプレゼントがございます。但し、先着30部限定です。
CIMG6131

② キュートさんの商品をお買い上げになると、プレゼントがございます。
CIMG8028

③ 店頭イベント作品も含め、ウサギさんの作品千円以上お買い上げ方にはウサギさんお手製プレゼントがございます。
CIMG7953
http://machinohako.blog.jp/archives/19086752.html

④ エンジェルさんのお店(左最初の棚の最下段)の商品をお買い上げになると、次から使える値引券プレゼント致します。
CIMG7952

⑤ 花小物さんの作品千円以上お買い上げ方には花小物さんお手製プレゼントがございます。
CIMG7897
http://machinohako.blog.jp/archives/18751047.html


【該当場所】
otoku09
お得情報の該当場所は、緑色にハイライトしております。

ぜひこの機会をご活用ください。


こんにちは!

朝から激熱でした。マラソン・グランド・チャンピオンシップ(MGC)は、今まで観戦したマラソンの中で一番面白かったです。やはりトップアスリートの真剣勝負は見応えがありました。山口県出身で嵐の相葉さん推しの中本選手がトップに躍り出た瞬間は、画面に釘付けでした。しかし、お店の開店準備の時間とラストスパートの時間がかぶり、クライマックスは見ることはできませんでした。今夜またスポーツ番組でリピートされることを期待しています。

女子は前田選手がレース展開通りの圧勝でしたが、男子はまさかの展開でしたよね。設楽選手と大迫選手の1億円コンビが内定しないとは、勝負の世界は最後まで何が起こるか分からないものですよね。でも、大迫選手はMGCで3位についたので、今後のレースで彼の日本記録を破る人が現れないと、彼が3番手に決まる可能性が高いですよね。これから男子も女子も五輪代表最後の1枠を目指してスピード勝負が繰り広げられるかと思うと、観る側としては楽しみですよね。


さて、本日はcaramel cappuccino(キャラメル・カプチーノ)さんの作品をご紹介します。

マスク(小)
CIMG8100
可愛い柄マスク多数入りましたよ♪ 迷いますよね。
CIMG8099
チコちゃんによると、女性は迷うことで脳内に快感物質を放出しているんですって!
CIMG8103
なので、心置きなく選ぶ楽しさを満喫してください。ヾ(=^▽^=)ノ
CIMG8102
市販にはあまりない男の子用のマスク多数ございます。中には女の子が好きそうな柄もあるので、争奪戦になるかもしれませんよね。


更に、マスク
CIMG8096
大人用ですが、高学年中学生お子さんにも好まれるサイズです。
CIMG8101
ちなみに、マスク(小)マスク大きさの違いは上の通りです。ちなみに、caramel cappuccinoさん、全てに抗菌ゴムを使用されています。


最後は、ベイカーパンツ
CIMG8093
綿100%裏地なしなので、今の時期にピッタリです。しかも、長い間愛用できそうです。汚れたらネットに入れて洗濯機で洗えます。
CIMG8092
後ろポケット二つずつあります。サイズはLLです。ウエストは総ゴムで、左内側ゴムの入れ口があるので、多少のサイズ調整が可能です。


ベイカーパンツレジ前のハンガーラックにございますが、マスク(小)マスクは、一番奥のギャラリースペースの右側の棚、最上段にございます。
CIMG8104
ぜひ両方の場所をお見逃しないように!


こんにちは!

今朝サタデープラスの鎖国メシで山口県周防大島がロケ地になっていましたよね。私はてっきりみかん鍋でも紹介するのかな?と思いながら視聴していましたが、全然見たことも聞いたこともないカレーが紹介されていました。そのカレーのメイン材料であるじんだ味噌、この存在も全く知りませんでした。県民でも意外に知らないことがありますよね。


さて、本日は光(ひかる)さんの作品をご紹介します。

ブレスレットA
CIMG8082
イミテーションのパールなので、気楽に使えますよね。


ブレスレットB
CIMG8083
ゴムブレスなので、装着も楽々です。更に、お値段は格安800円(税込)です。


ブレスレットC
CIMG8084
ブレスレットC一番小さいサイズですが、ご試着するのが一番ですよ。お気軽に手首につけてみてください。


最後は、キーホルダー
CIMG8085
チャームとして使っても良さそうですよね。


これらは、光(ひかる)さんのお店にございます。
CIMG8086
場所は、奥のテーブル、左側の前から2区画目です。ぜひご覧ください。


このページのトップヘ