こんばんは!
明日から12月。まさに光陰矢のごとしですよね。そんなに寒い日が続かないので、ピンと来ていません。でも、そろそろ色々なことを片付けないといけないと焦り始めてきた今日この頃です。
さて、本日はpansy's shop(パンジーズ・ショップ)さんの作品をご紹介します。
ニット巾着(大)

人気のOpal(オパール)毛糸を使い、My Cup of Tea(マイカップオブティー)さんの編み方で編まれました。編みたい方は下の動画をご覧ください。
クリスマスの飾りとして使っても良さそうですよね。同じ糸で編んだニット巾着(小)もございますよ。
ニット巾着(小)

ちなみに、大にも小にも中にガチャガチャのカプセルが入っていますので、その中にお菓子や小物を入れて、ニット巾着を被せれば、オシャレなギフトが出来上がりますよ!

後から使えるラッピングって、嬉しいですよね。
そして、リバーシブル文庫本カバー

中の柄を表にしても使えるので、表だけで判断せず、ぜひ開けてみてください。

中にお好きな柄が見つかるかもしれませんよ。そして、オマケのポストカードを見つけることもできますよ。
pansy's shopさんの作品は、店頭手前のワイヤーラックにございます。

ぜひご覧ください。
明日から12月。まさに光陰矢のごとしですよね。そんなに寒い日が続かないので、ピンと来ていません。でも、そろそろ色々なことを片付けないといけないと焦り始めてきた今日この頃です。
さて、本日はpansy's shop(パンジーズ・ショップ)さんの作品をご紹介します。
ニット巾着(大)

人気のOpal(オパール)毛糸を使い、My Cup of Tea(マイカップオブティー)さんの編み方で編まれました。編みたい方は下の動画をご覧ください。
クリスマスの飾りとして使っても良さそうですよね。同じ糸で編んだニット巾着(小)もございますよ。
ニット巾着(小)

ちなみに、大にも小にも中にガチャガチャのカプセルが入っていますので、その中にお菓子や小物を入れて、ニット巾着を被せれば、オシャレなギフトが出来上がりますよ!

後から使えるラッピングって、嬉しいですよね。
そして、リバーシブル文庫本カバー

中の柄を表にしても使えるので、表だけで判断せず、ぜひ開けてみてください。

中にお好きな柄が見つかるかもしれませんよ。そして、オマケのポストカードを見つけることもできますよ。
pansy's shopさんの作品は、店頭手前のワイヤーラックにございます。

ぜひご覧ください。
最後にお知らせです。
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
明日12月1日(日)11時から、伊藤聡さんの絵手紙イベント『脇道個展』が実施されます。イベント終了予定は同日17時頃です。
場所は弊店の店先で、この度はフリーテーマです。
1週間前にも実施しましたが、今年最後の『脇道個展』です。
ぜひお立ち寄りください。
ぜひお立ち寄りください。