街知の箱(まちのはこ)

山口市の商店街にあるレンタルスペース♪ 営業日は毎日、個性光るハンドメイドやリサイクル品やイベント等をお伝えします。 にほんブログ村に参加中です。ポチっとクリックされると、ブログ作成の励みになります。 にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口(市)情報へ

2020/05

こんにちは!

今日も有難いことに朝から忙しくてバタバタしましたので、早速ブログの本題に入ります。

今朝11時から伊藤聡さんの絵手紙イベント『脇道個展』店先で開催されております。
31Ito
この度のテーマは、です。
31Ito3
五重塔ですか?」と伺うと、防府天満宮との事でした。
31Ito4
ちなみに、伊藤さん、を描くのは久し振りとの事です。
31Ito2
久し振りなのに、上手ですよね。本日17時頃までいらっしゃいますので、商店街にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。


こんにちは!

今日は朝からバタバタと忙しかったので、旅行記は一旦お休みです。m(_ _)m

では、本日はMay(メイ)工房さんの作品をご紹介します。

立体マスク(子供用)
30Maykoubou7
綿生地
を使って作られています。お子様のお顔のサイズに合わせて、ゴムを結んでください。


マスクカバー
30Maykoubou8
市販の使い捨てマスクに被せて使います。


ここまでは、奥のテーブル、左側の前から3区画目にございます。
30Maykoubou9
ちなみに、市販の使い捨てマスク付きマスクカバーは、ショーケースにございます。


マスクカバー(不織布マスク付きノーズワイヤーあり)
30Maykoubou11
マスクカバーを洗うことで、市販の使い捨てマスク長生きできますよ。


いちごマスク(立体)
30Maykoubou6
May工房さん、マスク作りにハマったそうで、色々な型紙で作られています。


立体マスク
30Maykoubou4
こちらは、話題になったマスクに似ていますよね。


涼しいマスク(立体)涼しいマスク(パンダ)
30Maykoubou2
こちらは進化版で、の部分が密着しないようにできているので、空気がこもらず涼しいとの事です。


立体マスク(ピンク)フィルターポケット付マスク(ピンク)
30Maykoubou5
内側にフィルターなどを入れるポケットまで付けるようになっちゃいました。


フィルターポケット&ノーズワイヤーマスク(バラ)
30Maykoubou10
左上マスク両サイドだけが山切りカットされていて、その他3点直線になっているとの事です。


フィルターポケット付マスク大きめ(男性も)(立体)
30Maykoubou3
こちらはサイドダーツが入っているそうです。


マスク(立体)
30Maykoubou
右下青い小花マスク綿生地ですが、その他はWガーゼを使用されています。


色々あるので、見るだけでも楽しいですよ♪ ぜひご覧ください。


最後にお知らせです。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
明日5月31日(日)11時から、伊藤聡さんの絵手紙イベント『脇道個展』が実施されます。イベント終了予定は同日17時頃です。

場所は弊店の店先で、この度はテーマはです。

もしよかったら、お立ち寄りください。


こんばんは!

品のいい老婦人は、私の世話を焼きたい様子で、どのバスに乗るのか、どこに行くのかと色々と質問してきました。降車場所は違いましたが、偶然同じバスに乗ることが分かりました。私が一人旅だと分かると、「すごいね」「私にはできない」とおっしゃいました。「その語学力だったら、一人で日本に来ても問題ないですよ」と伝えても、「いやいや、一人は無理です」とおっしゃいました。

会話の中で、「あなたって、柔らかい人ですね」と言われました。明らかに日本語で聞かない表現でしたが、悪い意味ではなさそうだったので、一生懸命な彼女を問い正さず、お礼だけを言いました。しかし、私の頭の中はクエッションマークだらけでした。「柔らかいって優しいということ?」「柔軟性がある?」「中国語で柔らかいという言葉で人格を表す表現があるのかしら?」と考えているうちに、バス2番が来ました。

バスは混んでいたので、隣同士で座ることはできませんでしたが、通路を挟んで左斜め後ろに彼女が座っていました。乗車中、彼女を見ると、思いっきり思案中と顔に書いてありました。「何か話したいことがあるのかな?」と思うと、なんだか微笑ましくなりました。彼女は私より先にバスから降りましたが、別れ際私の手を握り、旅の安全を祈願してくれました。日本人が好きなのか、日本語で話したいのか、理由は分かりませんが、悪い気はしませんでした。私も彼女の様に外国人と会話する際、もう少し話したいという気持ちや親しみを示した方が良いのかな?と反省しました。


さて、本日は久々にマザーマーベルさんの作品をご紹介します。しかも、昨日から始まった2020年はネズミとネコがW主役作品です。

ネコバッグ(大)
29MM
内ポケット2つ外ポケット2つあり、マグネットボタンで開閉します。ネコのリボン右上少し白い汚れがございます。


ネコバッグ
P1030138
こちらは先程より少し小ぶりで、内ポケット2つ開閉マグネットボタンです。ですが、こちらはデニムの霜降りのような風合いがあります。

マザーマーベルさんのネコバッグ(大)ネコバッグは、店頭にございます。ぜひご覧ください。


こんばんは!

本日から2020年はネズミとネコがW主役が始まりました。そして、エンジェルさんが多数作品を出品されたので、早速本題に入ります。

スリッパにゃんこのおしり
28Angel4
実は5点ありましたが、朝のうちに3点売れ、今は上の2点だけです。


ストラップにゃんこちゃん
28Angel
エンジェルさん、編み物のところで結構苦労されたとの事です。


ほうき しゃぼん玉レイン
28Angel2
カーペットやソファのごみが良くとれるほうきデコパージュを施されました。


額 金魚鉢のぞいて
28Angel9
和のお部屋涼しげに、そして可愛くしてくれそうですよね。これらは置くことも吊り下げることもできます。


キーホルダーにゃんこ
28Angel6
ちなみに、この裏はネズミでもにゃんこでもありません。ぜひ実物にてご確認ください。


ポーチストライプ仲良しにゃんこ
28Angel8
ここからは前回のイベントのリメイク品です。ネコデコパージュファスナーネコストラップを追加されました。


ポーチフラワーにゃんこ
28Angel12
前回のイベント後、何度も「ネコリメイクして持ってくるから」とエンジェルさん、リベンジ宣言をされました。


きんちゃく袋ラブにゃんこ
28Angel3
ガラっと雰囲気が変わった作品もございます。でも、ネズミのモチーフは一切追加されませんでした。


メガネケースがま口(風船飛ばそ)
28Angel11
しかし、値段は相変わらず大安売りです。


メモ帳 にゃんこちゃん(風船さん)
28Angel10
リメイク材料費が更にかかっているのに、こんな安値材料費分も取れるかどうかが心配になります。


メモ帳 ラブラブにゃんこ
28Angel5
しかも、ラッピング袋まで用意されています。


小物入れ 金魚と遊ぼ
28Angel7
まだ他にも作品がございますので、ぜひ店頭を覗いてみてください。


こんにちは!

赤崁楼(チーカンロウ)で一旦、朝の観光を終え、宿に戻りました。1階のロビーでチェックアウトをし、次の観光で邪魔なスーツケースを預けました。すると、オーナーさんから何時に宿に戻るかを聞かれました。あまり宿泊施設で聞かれない質問ですが、恐らく一人で宿を切り盛りするオーナーさんもできるだけその時間に用事を入れないようにしてくれるためでしょう。外国だと予定を聞いて悪さをする人もいますが、今までのやり取りから彼の誠実さや責任感から出た質問だと思いました。一応、乗りたい高雄行きの電車の出発時間が3時20分だったので、「2時と3時の間に戻る」と伝えました。すると、安堵したような笑顔を見せました。

笑顔でオーナーさんに別れを告げ、バス停でバスを待っていたら、ご高齢の女性がじっと私を見つめ、日本語でにこやかに話しかけてきました。白髪の上品な女性は、昔日本語を習ったそうです。自分から聞いた訳ではないので、お年は覚えていませんが、70代で、80代ではなかったです。つまり、日本統治時代は彼女はまだ小さかったはずです。日常的に日本語を使った期間はそんなに長くなかったのに日本語を忘れていないことに驚きました。ちょっとした言い間違いはありましたが、会話には全然問題はありませんでした。


さて、本日はちいやさんの作品をご紹介します。

たっぷりマチの巾着
26Chiiya2
元気がもらえそうな柄ですよね。
26Chiiya5
新しい持ち物で、久し振りの登園登校がより楽しくなりそうですよね。
26Chiiya4
そして、家計に優しい1個200円(税込)というお値段です。もちろん、大人の女性もどうぞ♪
26Chiiya3
作品名前通り、マチたっぷりです。
26Chiiya6
見本が置いていらっしゃるので、どんなになるかがすぐに分かりますよ。


そして、ガーゼハンカチmini new
26Chiiya
両方のブルー系水玉ですが、色味水玉の大きさが違います。ぜひ実物にてご確認ください。


ここまでは、一番奥のギャラリースペース左側の棚、中段にございます。
26Chiiya7
ちなみに、ちいやさん、ハンドメイド作家さんの中で、4月の売上÷レンタル料のコスパ順の1位でした。今回が初の栄冠です。おめでとうございます!


実はこちらだけでなく、ショーケースにもちいやさんの作品がございます。

立体マスク(柄)
26Chiiya9
暑い季節に向け、リップル(綿100%)で作られました。リップルサッカーに似ていて、生地が凸凹していて、軽くてフワフワアイロン要らずです。
26Chiiya8
こちらは色違いですが、ブログをアップする前に売り切れました。ちなみに、イエロー系グリーン系を合わせても、このマスクは後5枚しか作れないそうです。

以上、よろしくお願い致します。


こんにちは!

5月25日(月)の週のお得情報です。ちなみに、こちらに掲載している情報は、値札に値引きが載っていない、レジで割引もしくはプレゼントを受けるケースのみです。


【期間限定】
① 左最初の棚、下から2段目レジ前のハンガーラックにあるもっきん館さんの作品は、6月4日までレジにて30%オフです。
P1030251
P1030253
http://machinohako.blog.jp/archives/22498276.html


【数量限定】
① ウサギさんの作品千円以上お買い上げ方にはプレゼントがございます。
12Usagi
http://machinohako.blog.jp/archives/22445605.html

② もっきん館さんの作品をお買い上げ方にはもっきん館さんお手製プレゼントがございます。
P1030251
P1030253
http://machinohako.blog.jp/archives/22498276.html

③ エンジェルさんの商品をご購入されると、プレゼントがございます。
P1030296

④ 花小物さんの作品千円以上お買い上げ方にはプレゼントがございます。
2Hanakomono10
http://machinohako.blog.jp/archives/22476501.html

⑤ キュートさんの商品をご購入されると、プレゼントがございます。
P1030409


【限定なし】※いつ終了するかは出店者さん次第です。
① amiamiさんのアクリルたわし以外の手編み作品1点お買い上げになるとフクロウ1羽差し上げます。フクロウお買い上げ枚数に比例します。そして、ブローチ髪どめがレジにて30%オフです。
11amiami
http://machinohako.blog.jp/archives/22435888.html

② 2chi8piさんの作品に付いている値札にハートマークを見つけたら、そちらはレジにて40%オフです。
CIMG8247

③ 右の前から3番目の棚、下から2段目にあるTさんの商品は、レジにて半額です。
P1030328


【該当場所】
お得情報の該当場所は、緑色にハイライトしております。
2005otoku2
ぜひこの機会をご活用ください。


こんにちは!

本日25日は、サイレントオークションが始まっただけでなく、nico(ニコ)の日もあるので、冒頭の旅行記はお休みです。m(_ _)m

では、ツイッターの告知でご存知かもしれませんが、今日はnicoさんの商品に限り全てレジにて10%オフです。
25nico
新作ハンドメイドも、もちろんレジにて10%オフです。


スタイ
25nico2
リバーシブルなので、にしても使えますよ。をかく季節、スタイ洗い替え用お出かけ用多めにあると便利ですよね。


キッチンクロス
25nico (1)
お家時間が長くなって、キッチンクロスがくたびれていませんか? 新しいキッチンクロスで、台所気分もリフレッシュ!


これらは、左奥、鏡が横にある棚の下から2段目にございます。
25nico3
ぜひ本日の特典をご利用ください。


こんばんは!

本日は忙しかったので、早速冒頭なしでサイレントオークション出品物をご紹介します。

5月25日(月)から6月7日(日)2週間リサイクル品が5展示されます。

今回も即決価格が設定されておりますので、オークション終了を待たずに、その金額をお支払い頂ければ、ご希望のお品をその場でお持ち帰りすることができますよ。

古いものや使用済みの商品もございます。コンディション等はご自身で必ずご確認ください。

※落札後の返品、キャンセルは承りかねます。予めご了承ください。

【エントリーナンバー①】
商品名:モリハナエ ティーポットとティーカップ
24SA

出店者さんからの商品説明:
『森英恵のティーポットとティーカップのセットです(未使用品です) 美味しい紅茶やハーブティを入れてティータイム! ステキなひとときをお過ごし下さい』

ティーポット
24SA2

ティーカップ
24SA3

開始価格: 2,000円
入札単位:    100円
即決価格: 2,500円

<ちょっと補足>
ティーポット1コとティーカップ4コのセットです。箱はございません。蓋を含めたティーポットの高さが約10cmです。横は持ち手から注ぎ口まで約7cmです。ティーカップの直径は約8.5cmです。全ての底にHANAE MORI DINNERWARE YAMAKA INTERNATIONAL JAPANが金字で入っています。


【エントリーナンバー②】
商品名:香蘭社 幸せのスズランティーカップ&ソーサー 2個セット
24SA4

出店者さんからの商品説明:
『香蘭社のティーカップ&ソーサーのセットです(未使用品です)幸せの花 スズランの花のもよう入りです。リッチな気分で幸せなティータイムをどうぞ ※グリーンカップの持ち手上に小さなカケあります』

スズラン
24SA5

小さなカケ
24SA6

開始価格: 2,300円
入札単位:    100円
即決価格: 2,800円

<ちょっと補足>
カップとソーサーの底に香蘭社の字とマークが入っています。箱はございません。カップの直径が約8.4cm で高さが約7cm、ソーサーの直径が約14cmです。持ち手の上にあるカケは、口に当たらないところなので、安値で出品されました。


【エントリーナンバー③】
商品名:焼き物 菓子器(取っ手つき)(未使用品)刻印あり
24SA8

出店者さんからの商品説明:
『どっしりと重量感のある焼物です。おもてなしの菓子器としてお使い下さい。和菓子や夏の水ようかん等を入れてお使い下さい(未使用品)刻印あり』

取っ手と中の渦巻き模様
24SA7

刻印
24SA9

開始価格: 2,300円
入札単位:    100円
即決価格: 2,800円

<ちょっと補足>
持ち手には持ちやすいような工夫が施されており、中には渦巻き模様があります。箱がなく、ご本人もどこでご購入かをご存じないので、確実ではありませんが、橘の印は萩焼の正峰窯たちばな工房のものではないかと思われます。


【エントリーナンバー④】
商品名:茶器セット
24SA10

出店者さんからの商品説明:
『台湾の陶器の街「鶯歌陶瓷老街」で購入した茶器セットになります。新品未使用品になります。夏らしいデザインで緑茶、ウーロン茶も美味しくいただけると思います』

透かし彫りの急須
24SA11

透かし彫りの茶器
24SA12

開始価格: 2,000円
入札単位:    100円
即決価格: 3,200円

<ちょっと補足>
2年位前に台湾へご旅行された際、陶器産業で有名な鶯歌でご購入されました。2つご購入されて、こちらは保管されていただけなので、この度出品を決められました。急須の箱には「小紅花茶壺」と書いてあります。ガラスのように見える透かし彫りは、調べてみたら、透明な釉薬を施し、お茶がこぼれないよう仕上げてあるそうです。現地で買うよりお得なお値段です。


【エントリーナンバー⑤】
商品名:アンティークビーズバック
24SA13

出店者さんからの商品説明:
『5,6年前、百貨店にて購入したバックです。古いものなので、劣化あり(但し、購入時の状態です) 購入価格は大体2~3万円だったと思います』

開け口と劣化部分
24SA14

側面とビーズが欠落した部分
24SA15

開始価格: 3,800円
入札単位:    100円
即決価格: 5,000円

<ちょっと補足>
展示場で一目惚れして以来、使用せずにご自宅にずっと飾っていたそうです。ご購入した際、アンティークであることの説明を受けたそうですが、どこの国の何年ものかはご存知ないそうです。経年劣化によるビーズの欠落や内側のしみはございますが、それは購入したときもあったそうです。ポケットの中に手鏡が入っております。それも購入した際に付いてきたそうです。


以上、この度の出品物は、いかがでしたか? 

ご興味を持たれたら、ぜひ写真より実物をご覧ください

お気に召したら、カウンターにて入札価格をご記入ください。

このサイレントオークションでは、落札できなかった方にもセカンドチャンスがございます。

参加者1名様抽選で、街知の箱からギフトを贈呈致します。

心より皆様のご参加をお待ちしております。


【注意事項】
・期間中ご来店頂いた方のみが対象です。

・落札者様には、街知の箱からご連絡致します。6月7日19時までにご連絡が取れなかった場合は、次点者に権利が移行されます。

・落札頂けなかったお客様にはご連絡致しません。予めご了承ください。
 ※落札の有無についてのお問合せはご容赦お願い申し上げます。


こんにちは!

赤崁楼(チーカンロウ)は、オランダ人によって築城され、赤レンガの門や基礎がその時代の名残として遺跡になっていました。現在の赤崁楼は西洋のお城でなく、中国のお寺又はお屋敷という雰囲気でした。緑豊かなお庭に細部に獅子や龍などのお馴染みの中国らしい装飾があったと思えば、平穏無事を意味するつぼ型の門の上に長寿と多産を表すバナナの葉っぱに座ったウサギの装飾もありました。

更に、2番目の建物の2階に神様が祀られていて、その横によく台湾の寺院で運勢占いに使われる半月型の木片が2つ置いてありました。しかも、英語の説明書きがありました。昔、台北の寺院でやって、あまり良い結果でなかったことと、今回も台北で縁結びの神様をお参りできなかったことが重なったので、「これはリベンジチャンスでは?」と思いました。説明書きを読み、神様に視線を移すと、右手に筆を持っていました。

よく見ると学問の神様のようでした。実は、恋愛や商売についての占いを期待していたので、「こりゃ、お門違いだ」と思い、神様にお伺いを立てることは遠慮しました。2階のベランダには、日本でいう絵馬置き場があり、たくさんの合格祈願の札がかかっていました。中には日本語の札もありました。ベランダからは、手入れされた庭や台南の街並みが見渡せて、気分良かったです。赤崁楼に思ったより長居したのは自分でも意外でした。ただ、残念だった点が1つだけありました。赤崁楼周辺は飲食店が多く、グルメスポットのはずでしたが、来訪時にはほとんどのお店はまだ開店していませんでした。


さて、本日はporpora(ポルポラ)さんの作品をご紹介します。

人気ピアス
23porpora5
素敵なアクセサリーをつけると、気分がウキウキしますよね。これらはスタッズです。


人気イヤリング
23porpora3
porpora(ポルポラ)さんも大好きな痛くないクリップが使用されています。
23porpora4
ご自分へのご褒美にいかがでしょうか?


更に、お子さま立体
23porpora7
登校登園マスク必需品になりましたよね。そのため、お子さま口と鼻が密着しない立体を選ばれるお母様方が増えました。


ここまでは、左の前から3番目の棚、上から2段目にございます。
23porpora6
更に、ショーケースにもporpora(ポルポラ)さんの作品がございます。


女性立体マスク
23porpora2
左下の水玉だけ、横幅を少し広くされました。


親子立体セットマスク
23porpora
格安500円(税込)です。他のマスクに比べて少し気密性があるため、これからの季節、暑さを感じるかもしれないからとの事です。それでも、お得ですよね。

ぜひ両方の場所をご覧ください。


最後にお知らせです。
Cats_Mice
5月28日(木)から6月30日(火)まで、ネズミネコ、又は両方がモチーフのハンドメイド店頭を飾ります。

5月28日(木)から6月7日(日)の間は、サイレントオークション同時開催です。

お楽しみに♪


こんばんは!

孔子廟から次の観光スポットまで歩いて行きました。ロータリー周辺にはレトロな建物が集まっていて、その周辺を歩くだけでワクワクしました。完璧に観光客丸出しだったと思いますが、警察署や消防署までもがノスタルジックな建物の中に入っていて、撮影に夢中になりました。

朝なので、そんなに人は多くなく、トポトポと20分位歩くと、台南の王道観光スポットである赤崁楼(チーカンロウ)に着きました。日本が鎖国していた1652年にオランダ人によって建設されたレンガ造りの城でしたが、中国、そして日本に統治されている間に、倒壊の度に幾度の修復が行われ、それぞれの国の面影を残す観光地となりました。

とは言え、城マニアでない私にとっては、そんなに時間をかけるほどの場所ではないと思っていました。50台湾ドルの入場料を払い、中を散策すると、私の思惑は吹っ飛びました。300年以上の歴史ある建物は伊達ではなかったです。


さて、本日はpansy's shop(パンジーズ・ショップ)さんの作品をご紹介します。

プリーツフィルターマスク(小さめ)
22PS6
pansy's shopさん、日本製手ぬぐいTシャツヤーン(Tシャツ生地から作った紐)を使用して夏用マスクを作られました。
22PS7
名前に小さめと書いてありますが、小学生から成人女性までが装着できるサイズです。
22PS5
こちらの見本を用意されているせいか、見本の柄が売れています。
22PS4
見本の通り、内側にフィルターなどを入れるポケットが付いています。おまけフィルターシート1枚入れていらっしゃいます。


プリーツフィルターマスク(男女兼用)
22PS9
男女兼用
サイズは、日本製手ぬぐいヘアゴムを使用されています。これらにもフィルターなどを入れるポケットがあり、おまけフィルターシート1枚が付いています。
22PS8
ちなみに、Tシャツヤーンヘアゴム長さの調節は可能です。


そして、立体マスク(綿レース)
22PS10
表に綿レース、内側に手ぬぐいを使用されています。立体マスクにもフィルターポケットおまけフィルターシート付です。そして、マスクゴムが使用されています。


立体マスク(綿紬)
22PS
表に遠州綿紬、内側に手ぬぐいです。全てのマスク完成後に酸素系漂白剤で洗濯済みで、携帯できるようジッパー付きの袋に入れていらっしゃいます。

ここまではショーケースにございます。


マスクカバー
22PS12
見本の通り、市販の使い捨てマスク(9.5×17.5cm)被せて使うだけで、マスクの寿命を少しばかり延ばせます。
22PS1
カバーは、洗濯機で洗えます。これらもジッパー付きの袋に入っています。


最後は、リバーシブル文庫本カバー
22PS3
リバーシブルなので、中を開いて裏地のご確認もお忘れなく! こちらとマスクカバーは、店頭手前のワイヤーラックにございます。

ぜひご覧ください。


このページのトップヘ