街知の箱(まちのはこ)

山口市の商店街にあるレンタルスペース♪ 営業日は毎日、個性光るハンドメイドやリサイクル品やイベント等をお伝えします。 にほんブログ村に参加中です。ポチっとクリックされると、ブログ作成の励みになります。 にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口(市)情報へ

2020/06

こんばんは!

本日は冒頭の旅行記なしで、明後日から始まるサイレントオークション出品物をご紹介します。

7月2日(木)から7月14日(火)の間、ハンドメイドが展示されます。

ご希望の品ご希望の値段で落札できるかもしれません♪ 入札は無料でできますので、ぜひご参加ください。

ネット環境と違って、実物を確認できますので、入札・即決される前に必ずご自分でご確認ください。

※落札後の返品、キャンセルは承りかねます。予めご了承ください。


【エントリーナンバー①】
商品名:お花のインテリア
30SAH2

出店者さんからの商品説明:
『かわいい花をアレンジして入れました。お部屋が明るくなります。プレゼントにもどうぞ… 飾る時はセロファンをお取りください。※さかさまにしないで下さい ※敷物、メッセージカード付き』

上から撮影
30SAH3

オマケの敷物とメッセージカード
30SAH

開始価格: 900 
入札単位: 10円 
即決価格: 1,800円

<ちょっと補足>
造花アレンジです。造花はオアシスに挿していらっしゃいますので、造花を外すこともできます。なので、長年飾ることで造花が退色しても、ボックスは別の用途でも使用できます。ボックスと造花の間にカラーの不織布も使用されています。お持ち帰り又はギフト用の紙袋も準備されています。


【エントリーナンバー②】
商品名:花かご
30SAH5

出店者さんからの商品説明:
『手つきかごに色々な花をアレンジして入れました。贈り物にも最適です 飾る時はセロファンをお取り下さい ※さかさまにしないで下さい ※敷物、メッセージカード付き』

上から撮影
30SAH6

オマケの敷物とメッセージカード
30SAH4

開始価格: 1,200円 
入札単位: 100円 
即決価格: 2,300円

<ちょっと補足>
こちらも造花アレンジです。お盆に飾る花をイメージして作られました。同じく造花をオアシスに挿していらっしゃいます。なので、かごを別用途で使用することも可能です。かごと造花の間にカラーの不織布も使用されています。お持ち帰り又はギフト用の紙袋も準備されています。


【エントリーナンバー③】
商品名:コロナに負けるな!!
30SAH7

出店者さんからの商品説明:
『マスク2枚 マスクイヤリング2点 アマビエ様キーホルダー』

マスクイヤリング
30SAH9

花柄立体、レース×Wガーゼ、アマビエ様キーホルダー
30SAH8

<ちょっと補足>
マスクだけは同じものが販売中ですが、現在花柄立体は360円、レース×Wガーゼ400円、マスクイヤリングは1点780円です。ここまでの合計価格だけで2320円なので、既にお得です。アマビエ様キーホルダーは商用利用可の無料イラストとプラバンで作られました。お持ち帰り又はギフト用の紙袋も準備されています。

開始価格: 2,000円 
入札単位: 100円 
即決価格: 2,800円

以上、気になる作品がございましたら、入札しないと損ですよ♪

ぜひ写真より実物をご覧くださいませ。

お気に召したら、カウンターにて入札価格をご記入ください。

このサイレントオークションでは、落札できなかった方にもセカンドチャンスがございます♪

落札できなかった方1名様に抽選でギフトを贈呈致します。

心より皆様のご参加をお待ちしております。


【注意事項】
・期間中ご来店頂いた方のみが対象です。

・落札者様には、弊店からご連絡致します。14日19時までにご連絡が取れなかった場合は、次点者に権利を移行させて頂きます。

・落札頂けなかったお客様にはご連絡致しません。予めご了承くださいませ。 ※落札の有無についてのお問合せはご容赦くださいませ。 


こんにちは!

ブレーキを強く握っても思ったよりスピードが落ちないので、両足を地面にこすりつけて自転車を止めました。「こんな止め方をするのって、小学生以来かも?」と思うと、可笑しくなりました。「ライトばかりを気にして、ブレーキの確認ができていなかった」と自分の不注意を反省しつつも、「出発前にサドルを下げてもらって、良かった」と思いました。

とにかく無事だったので、先ずは、ホテルでもらった自強夜市の地図に載っているおススメグルメスポットをチェックすることにしました。現地を歩いて地図に載っていた魯肉飯(ルーローハン)のお店が気になりましたが、台北での経験から何となく魯肉飯には食指が動きませんでした。フラフラ歩いて「何を食べようかな?」と思っていたら、ホテルの地図には載っていないけど、活気があって美味しそうなお店を発見しました!


さて、本日はMay(メイ)工房さんの作品をご紹介します。

立体マスク
29May11
前回のブログでも申し上げましたが、May工房さん、マスク作りにハマりにハマっています。
29May9
最初の立体マスクWガーゼ、この2点同じ綿生地が使われています。しかし、同じ綿生地でも、全然違う型紙を使用されています。
29May12
先程のウサギ柄の右と同じ形かと思いきや、鼻のカーブが違います。こちらも綿生地です。
29May10
更に、こちらの表はポリで、裏は綿です。


レースの涼しいマスク
29May4
次々と新作が出て、楽しいと思われる方もいらっしゃいますが、正直リピーター様泣かせです。


立体マスク(リップル)
29May3
May工房さんもご自分の作品をよく見ないと同じ型紙で作ったマスクかどうかが分からなくなるそうです。(T_T)


立体マスク(リップル)立体マスク(刺しゅう)(冷感布使用)
29May5
でも、手芸に対するアンテナは鋭く夏向けの素材早速取り入れられました。


立体マスク(和柄)裏Wガーゼ立体マスク(和柄)(冷感布使用)
29May2
実は、新型コロナウィルスの感染拡大中にミシンを購入されて、マスク作りを始められたそうです。w(゚o゚)w オオー! 


プリーツマスク(Wガーゼ)
29May6
May工房さん、決断力実行力がありますよね。


お口ふんわりマスク
29May
口元が密着しないので、蒸れにくいマスクです。左下のレースポリ、残り2点綿は全てWガーゼが使われています。ここまではショーケースにございます。


最後は、子マスク(Wガーゼ)
29May7
こちらはお子様のお顔の大きさに合わせて、ゴムを結んでください。


子マスク(Wガーゼ)は、奥のテーブル、左側の前から3区画目にございます。
29May8
手前の赤い小さなかごの中に入っています。もしよかったら、こちらもご覧ください。


こんにちは!

6月29日(月)の週のお得情報です。ちなみに、こちらに掲載している情報は、値札に値引きが載っていない、レジで割引もしくはプレゼントを受けるケースのみです。


【数量限定】
① ウサギさんの作品千円以上お買い上げ方にはプレゼントがございます。
12Usagi
http://machinohako.blog.jp/archives/22445605.html

② エンジェルさんの商品をご購入されると、メッセージカード値引き券プレゼントがございます。更に、左の最初の棚、最下段にあるストラップ又はキーホルダーはレジにて半額です。
P1030719
http://machinohako.blog.jp/archives/22610093.html

③ 花小物さんの作品をご購入されると、お手製のプレゼントがございます。
P1030643
http://machinohako.blog.jp/archives/22698737.html


【限定なし】※いつ終了するかは出店者さん次第です。
① amiamiさんのアクリルたわし以外の手編み作品1点お買い上げになるとフクロウ1羽差し上げます。フクロウお買い上げ枚数に比例します。そして、ブローチ髪どめがレジにて30%オフです。
27amiami4
http://machinohako.blog.jp/archives/22921897.html

② 2chi8piさんの作品に付いている値札にハートマークを見つけたら、そちらはレジにて40%オフです。
CIMG8247

③ 右の前から3番目の棚、下から2段目にあるTさんの商品は、レジにて半額です。
P1030328


【該当場所】
お得情報の該当場所は、緑色にハイライトしております。
2006otokuD
ぜひこの機会をご活用ください。


こんにちは!

自転車をこいだ瞬間、はっきりと感じました。足がめっちゃ疲れていたことを。「結構足を酷使していたんだなぁ」「自転車で行けて良かったぁ」と痛感しました。高雄では、自転車は歩道を走るべきかが分かりませんでしたが、歩道はブロック(街区)毎に高低差があったり、バイクや車が駐停車していたりして、明らかに走りにくそうでした。なので、自然と車道を選んでいました。夜の車道とは言え、そんなに車の往来が激しくなかったので、危険な目に遭うことなく、たった数分で屋台の灯りが集まった通りに着きました。

自強三路という大きな通りの両側に屋台が並んでいました。その通りの横道にも屋台やレストランがあり、どの道も普通に車が往来していて、六合夜市のような歩行者天国ではありませんでした。「自強夜市はここかぁ」と思いながら、交差点の角にある薬局の前に自転車がたくさん並んでいたので、そこに自転車を置くことにしました。自転車を減速させようとブレーキを握った瞬間、「あ、ブレーキが甘い」と思いました。


さて、本日は11時から店先伊藤聡さんの絵手紙イベント『脇道個展』が実施されております。
28ito4
今月のテーマは紫陽花、睡蓮、かたつむりです。
28ito5
今の季節にピッタリな絵手紙が揃っておりますよ♪
28ito3
今回は3つの題材があるので、絵手紙も自然と多数になったとの事です。
28ito2
自然の美しさが切り取られた絵手紙を眺めていると、梅雨の時期も悪くないですよね。
28ito
伊藤さんは、本日17時頃までいらっしゃる予定です。商店街にお越しの際は、もしよかったら、覗いてみてください。


こんにちは!

本日6月28日(日)までのお得情報です。ちなみに、こちらに掲載している情報は、値札に値引きが載っていない、レジで割引もしくはプレゼントを受けるケースのみです。


【数量限定】
① ウサギさんの作品千円以上お買い上げ方にはプレゼントがございます。
12Usagi
http://machinohako.blog.jp/archives/22445605.html

② エンジェルさんの商品をご購入されると、メッセージカード値引き券プレゼントがございます。更に、左の最初の棚、最下段にあるストラップ又はキーホルダーはレジにて半額です。
P1030719
http://machinohako.blog.jp/archives/22610093.html

③ 花小物さんの作品をご購入されると、お手製のプレゼントがございます。
P1030643
http://machinohako.blog.jp/archives/22698737.html


【限定なし】※いつ終了するかは出店者さん次第です。
① amiamiさんのアクリルたわし以外の手編み作品1点お買い上げになるとフクロウ1羽差し上げます。フクロウお買い上げ枚数に比例します。そして、ブローチ髪どめがレジにて30%オフです。
27amiami4
http://machinohako.blog.jp/archives/22921897.html

② 2chi8piさんの作品に付いている値札にハートマークを見つけたら、そちらはレジにて40%オフです。
CIMG8247

③ 右の前から3番目の棚、下から2段目にあるTさんの商品は、レジにて半額です。
P1030328


【該当場所】
お得情報の該当場所は、緑色にハイライトしております。
2006otokuD
ぜひこの機会をご活用ください。


こんにちは!

お部屋で荷物を解いた後、三多旅店玫瑰館(サンドゥオローズホテル)のロビーへ下りました。すると、フロントデスクの上に近くの自強夜市の地図がありました。その地図はホテルの人達が作ったようで、夜市のおススメグルメスポットが紹介されていました。有難いことに店の看板が写っていて、どの店かが分かりやすい。しげしげと地図を見ていたら、フロントの女性が写真の枠の色と地図の店の印の色が統一されていると説明してくれました。「良く考えられている!」と感激しました。せっかくなので、その地図を使って自強夜市で夕食を食べることにしました。

ホテルから夜市までは徒歩でも行けましたが、無料のレンタサイクルを利用することにしました。部屋番号や名前や利用時間を記入し、ロビーにズラッと並んでいた白い自転車から好きな自転車を選ぶことになりました。夜なので、自転車のライトに問題がなさそうな自転車を選び、サドルの位置を調節してもらい、いざ出陣! しかし、その前に、夜市のどこに駐輪したらよいかを聞くと、自転車が並んでいる所ならどこでも良いとの事でした。自転車が夜市の至る所にあるなら、観光客より、地元民が集う夜市なんだなぁと思いながら、ペダルを踏みました。


さて、本日はamiami(アミアミ)さんの作品をご紹介します。

がま口大(オパール)がま口中(オパール)
27amiami3
オパールは、1本の糸を編み続けるだけでカラフルで素敵な模様ができあがります。外国の糸らしい発色とコロコロとした形が可愛いですよね。


がま口小(オパール)
27amiami2
可愛いだけでなく、毛羽や毛玉になりにくい特徴を持つから、オパール人気です。


そして、ふくろう中ふくろう小
27amiami
amiamiさん、編み物だけでなく、縫い物もできちゃいます。器用ですよね。


これらは、奥のテーブル右側、最後尾にございます。
27amiami4
ぜひご覧ください。


最後にお知らせです。
.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆
6月28日(日)11時から伊藤聡さんの絵手紙イベント『脇道個展』が実施されます。

この度のテーマは紫陽花、睡蓮、かたつむりです。場所はいつもの店先です。

イベント終了予定は同日17時頃です。明日、商店街にいらっしゃる方は、ぜひお寄りください。


こんにちは!

今日は昨日と打って変わって忙しかったので、旅行記を一旦お休みして、早速本題に入ります。

本日のブログの主役は、~煌(きら)めき堂~さんのアクセサリーです。

イヤリング
26kiramekido2
シンプルでカジュアルな服装になりがちなので、インパクトのあるアクセサリー大人の女らしさ遊び心を覗かせませんか?


ピアス
26kiramekido3
~煌めき堂~さん、無料でピアス⇔イヤリングの交換をしてくださいます。しかし、遠方にお住まいのため、時間を要しますので、予めご了承くださいませ。


最後は、キッズイヤリング
26kiramekido4
小さなレディーオシャレが楽しめますよ。但し、プラスチック製のパーツに過度なを加えると、壊れる可能性があります。お取り扱いにはご注意くださいませ。


これらは、左側、前から3番目の棚の下から2段目にございます。
26kiramekido
ぜひご覧ください。


こんにちは!

三多旅店玫瑰館(サンドゥオローズホテル)のお部屋に入って、「うわぁ! 広い、素敵」と喜びました。ダブルベッド1台のダブルルームを予約していましたが、明らかにネットで見た写真の部屋より広く、そしてソファまであって豪華になっていました。Booking.comの画像から、恐らくスモールダブルルームに泊まったと思いますが、全然スモールじゃなかったです。実際、Booking.comでもスモールダブルルームの平米数の方がダブルルームの平米数より多くて、ちょっと不思議な部屋のネーミングです。

とにかく木の温もりが感じられる床や家具に、全体的に温かみのある色調でインテリアが統一されていて、オシャレでした。フロントで2人分のアメニティや飲み物をどうぞご自由にお使いくださいと言われていましたが、お水のペットボトルだけでなく、インスタントのコーヒー、紅茶、中国茶、更に缶ジュースまでもが用意されていて、一人じゃ飲みきれないほどでした。

バスルームに入ると、トイレとシャワー室がガラスで仕切られていて清潔感がありました。そして、広い洗面台の上に無料のバスアメニティがズラッと並び、綿棒や歯間ブラシまで付いていて感激しました。室内にはヘアドライヤー、湯沸かしケトル、冷蔵庫、紙スリッパもありました。無料アップグレードがあったとは言え、前に高雄で泊まったエアラインイン 高雄駅の宿代の2割安で同等の設備って、信じられませんでした。立地はエアラインインの方が良かったですが、そんなことが気にならなくなるほどのコスパの高さでした。更に、ホテルのおもてなしは続きました。


さて、本日はロサさんの作品をご紹介します。

マスク(子供用)
25rosa2
初登場作品です。多少の個人差はございますが、3才から4才向けマスクです。


マスク 大人用
25rosa3
こちらのは全て同じ綿生地ですが、Wガーゼ表の雰囲気を変えていますよね。


マスク(大人用)
25rosa5
こちらは綿ニットで、Wガーゼです。私もこちらを1枚持っていますが、綿ニットだとアイロン要らずで助かっています。
25rosa4
そして、比較的に涼しいので、ムシムシするこの時期手で洗っては使うというヘビロテをしています。


ポーチ
25rosa6
同じ様に見えますが、実はファスナーの金具水色金色で違いますよ。そして、内側に使われている布の色柄も違いますよ。


スリッパ 23cm 24cm
25rosa7
ちなみに、ロサさん、ハンドメイドの5月の売上÷レンタル料のコスパ順の1位でした。おめでとうございます! 勝因はこのスリッパマスクです!


ここまでは、奥のテーブル右側、後ろから2区画目にございます。
25rosa
更に、店頭2020年はネズミとネコがW主役にもロサさんの作品がございます。


ペットボトルカバー(500ml ねこ柄)
25rosa8
他にもロサさんのイベント作品がございましたが、今はこちらの1点だけです。イベントにも積極的に参加されることも勝因の一つでしょうね。

ぜひ店頭も両方、ご覧くださいませ。


こんばんは!

MRT三多商圏駅から三多旅店玫瑰館(サンドゥオローズホテル)へ歩いていて思いました。大通りで明るい道なので、日が暮れていても安全でしたが、遠い…Σ( ̄ロ ̄|||) 舗装された歩道でも所々コロコロの振動が手に響くような道もあり、道中「もっと酷いガタガタ道を歩いたことがあったじゃないか」「後もうちょっとで着くぞ」と自分を励ましながら歩きました。遠くにホテルの看板が確認できたときは、嬉しかったです。駅から約20分でホテルに到着し、フロントの女性に「ここまで歩いてきました」と伝えると、その女性だけでなくロビーにいた男性スタッフまでもが驚いた顔をされました。

「シャトルバスの連絡をしようとしたけど、できなくて」と伝えたら、慌てて彼女はフロントのコンピューターを確認し始めました。「いやいや、そっちの問題ではなくて、こっちの問題だから、大丈夫ですよ」「ともかく着きました!」と言い、チェックインをお願いしました。すると、フロントの女性から嬉しいニュース! なんと格上のお部屋が空いているので、お値段そのままで無料アップグレードをしてくれるとの事でした。長年海外旅行をしてきて、初めての経験でした。ヾ(=^▽^=)ノ 喜んでお部屋に入ったら、またまたテンションアップ! 「なに~、この旅行でお部屋のグレードが日に日に上がってきている!」と思いました。


さて、本日はnico(ニコ)さんの作品をご紹介します。

baby汗とりパッド
23nico5
だんだんとぐったりとする暑さになってきましたよね。体温の高い傾向がある赤ちゃんはもっとしんどいかもしれません。
23nico4
ベビーカーチャイルドシートに座らせている時でも、こちらを赤ちゃんの背中に入れてあげれば、赤ちゃん快適・快眠ですよ。


ガーゼハンカチ ミニサイズ
23nico
子供服の小さなポケットに入るように作られましたが、大人の女性にも人気です。


最後は、キッチンクロス
23nico3
気分が乗らない時の家事でも、nicoさんの素敵なキッチンクロスのおかげで頑張れると好評です。


これらは、左奥、姿見が横にある棚の下から2段目にございます。
23nico6
特に、明後日25日(木)は、nicoの日で、nicoさんの商品に限り、全品レジにて10%オフです。お見逃しなく!


こんにちは!

無事に高雄駅周辺の散策が終わり、MRTで宿泊先の三多旅店玫瑰館(サンドゥオローズホテル)へ向かいました。予定では18時から19時の間のチェックインでした。最寄り駅からホテルまで徒歩圏内とは言え、少し距離があるので、ホテルを予約した際、18時頃にMRT三多商圏駅での無料ピックアップをお願いしました。しかし、当日駅に着いてからの連絡を促されました。すれ違いを避けるためでしょうね。なので、駅に到着して、ホテルにメールすることにしました。

しかし、三多商圏駅の構内でも地上の待ち合わせ場所でも、なぜかスマホでメールが送信できませんでした。何度も試しましたが、エラーメッセージの表示。WiFiの接続が悪いのかと思い、GlocalMeアプリの接続を何度も設定し直しましたが、メールは届かず。ネットは繋がっていたので、メールに問題があるようでした。ホテルへ電話しても良かったですが、連絡が取れてからシャトルバスを待つことを考えると、もう面倒くさくなってしまいました。荷物も小さなコロコロが1つだけなので、街歩きを兼ねてホテルまで歩くことにしました。


さて、本日はSさんのマスクをご紹介します。

濃藤色マスク(吸湿速乾)ML
22S3
表が麻100%の生地で、内側が吸湿速乾の生地です。MLサイズ男女兼用サイズです。Sさん曰く小顔じゃない旦那様MLをご使用中との事です。


濃藤色マスク(吸湿速乾)M
22S2
Mサイズは女性用で、ML女性の顎にかかるけど、Mにかからないとの事です。ちなみに、MLの上にMを置いた画像が下にございます。Mの方が一回り小さいですよね。
22S4
Sさん、通常は古着を置いていらっしゃいますが、5月半ばからマスク販売に参加されました。実はSさん、洋裁がお得意で、ご自身やお孫さんの服なども作られます。

マスク不足がピークだった頃は、大量マスクをご家族、親戚、知人、友人のために作られたとの事です。


綿ローンマスク夏用
22S
薄くて軽い綿ローンシングルガーゼを合わせていらっしゃいます。サイズはMLです。ちなみに、マスク上下の目安としてVの刺繍が全部に入っています。

但し、Sさん、6月30日(火)に退店されますので、お早めにショーケースを覗いてみてください。


このページのトップヘ