街知の箱(まちのはこ)

山口市の商店街にあるレンタルスペース♪ 営業日は毎日、個性光るハンドメイドやリサイクル品やイベント等をお伝えします。


♥にほんブログ村に参加中です。ポチっとクリックされると、ブログ作成の励みになります。♥ にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口(市)情報へ

2022/05

こんにちは!

今日で5月が終わりで、明日から6月です。早いですよね。そして、明日からアイスクリームや調味料などが値上がりしますよね。世の中の値上げラッシュの中、街知の箱は「大丈夫ですか?」と出店者さん達に伺うほど値段が変わらない商品が多いです。出店者さん達の努力には感謝してもしきれません。

なので、貴方にとってのお宝が見つかるかもしれませんよ! その上、お買い得価格でゲットできるかもしれません。明日はお休みですが、ぜひ宝探し気分でお越しくださいませ。


さて、本日はマザーマーベルさんの作品をご紹介します。

刺し子コースター
31mother3
チクチクと手間がかかっているのに、このお値段ですよ。しかも、ふかふかとした触り心地に癒されます。サイズは約10.5cm×約11cmです。


手作り敷物
31mother2
こちらは微妙にサイズが違いますが、約14.5cm×約14.5cmを基準にして若干の誤差があるとお考えくださいませ。これらも優しい触り心地です。


マザーマーベルさんの作品は、レジの反対側にある棚にございます。
31mother
ぜひご覧くださいませ。


こんにちは!

カンヌ映画祭のニュースが流れたとき、「是枝裕和監督は、なぜ韓国映画を手掛けたんだろう?」と疑問を持ちました。映画のあらすじから、日本で撮影しても問題なさそうな気がしました。

そしたら、上の記事に答えがありました。シンプルに「好きな役者さんと、その国で映画を撮っているという感覚です」との事でした。上の記事を読んで知りましたが、是枝監督は「ベイビー・ブローカー」の前にフランス映画も制作されたそうです。

久し振りにボーダーレスな交流の話を聞き、目が覚めた気分でした。コロナ禍や戦争という危機的な世界情勢が続き、各国の分断、対立が高まっていたので、文化・エンタメの世界では、お互いを認め合う懐の深さがあることを再認識できて嬉しかったです。


さて、本日は久し振りに空と甘夏さんの作品をご紹介します。

水引イヤリング(子ども用)
30SoratoAmanatu2
子ども用イヤリングパーツが金属ではありません。なので、耳にも優しく、軽いです。メインの水引軽いですよね。
30SoratoAmanatu3
但し、過度な力を加えると、パーツ壊れる可能性があるので、お取り扱いにはご注意くださいませ。


水引ピアス(白)
30SoratoAmanatu4
金属アレルギーが起こりにくい樹脂パーツを使用されています。後日受取ですが、水引イヤリング(子ども用)も含め、ピアスイヤリングパーツ交換は無料です。


トリとスシのミニポーチ
30SoratoAmanatu
リップクリームアクセサリーワイヤレスイヤホンUSBなどの携帯にいかがでしょうか? 


ネコとおかきのミニポーチ
30SoratoAmanatu5
ループ状のタブがあるので、キーホルダーカラビナを付けることもできます。そして、何もつけなくてもタブのおかげでファスナーの開け閉めがしやすいですよ♪ 


空と甘夏さんの作品は、左側の前から2番目の棚、上から2段目にございます。
30SoratoAmanatu6
ぜひご覧くださいませ。


こんにちは!

5月30日(月)の週のお得情報です。ちなみに、こちらに掲載している情報は、値札に値引き価格が載っていない、レジで割引もしくはプレゼントを受けるケースのみです。

【数量限定】
① 花小物さんの作品合算千円以上お買い上げされると、お手製のプレゼントがございます。
P1110319
http://machinohako.blog.jp/archives/28661433.html

② エンジェルさんの商品をお買い上げの方には、レゼントがございます。
P1110320
http://machinohako.blog.jp/archives/28795237.html


【限定なし】※いつ終了するかは出店者さん次第です。
① amiamiさんのアクリルたわし以外の手編み作品1点お買い上げになるとフクロウ1羽差し上げます。フクロウお買い上げ枚数に比例します。そして、髪どめがレジにて100円です。
P1090261
http://machinohako.blog.jp/archives/28680332.html

② 値札に青い点が付いているHonoHonoさんの作品は、レジにて50%オフです。そして、値札に赤い点が付いているHonoHonoさんの作品は、レジにて30%オフです。
14HonoHono7
http://machinohako.blog.jp/archives/28692653.html

③ 値札に青い点が付いているちづるねこさんの作品は、レジにて100円オフです。そして、値札に赤い点が付いているちづるねこさんの作品は、レジにて50円オフです。
P1100714
http://machinohako.blog.jp/archives/28702700.html


【該当場所】
お得情報の該当場所は、緑色にハイライトしております。
2205otokuE
ぜひこの機会にご覧ください。


こんにちは!

本日5月29日(日)までのお得情報です。ちなみに、こちらに掲載している情報は、値札に値引き価格が載っていない、レジで割引もしくはプレゼントを受けるケースのみです。

【数量限定】
① 花小物さんの作品合算千円以上お買い上げされると、お手製のプレゼントがございます。
P1110319
http://machinohako.blog.jp/archives/28661433.html

② エンジェルさんの商品をお買い上げの方には、レゼントがございます。
P1110320
http://machinohako.blog.jp/archives/28795237.html


【限定なし】※いつ終了するかは出店者さん次第です。
① amiamiさんのアクリルたわし以外の手編み作品1点お買い上げになるとフクロウ1羽差し上げます。フクロウお買い上げ枚数に比例します。そして、髪どめがレジにて100円です。
P1090261
http://machinohako.blog.jp/archives/28680332.html

② 値札に青い点が付いているHonoHonoさんの作品は、レジにて50%オフです。そして、値札に赤い点が付いているHonoHonoさんの作品は、レジにて30%オフです。
14HonoHono7
http://machinohako.blog.jp/archives/28692653.html

③ 値札に青い点が付いているちづるねこさんの作品は、レジにて100円オフです。そして、値札に赤い点が付いているちづるねこさんの作品は、レジにて50円オフです。
P1100714
http://machinohako.blog.jp/archives/28702700.html


【該当場所】
お得情報の該当場所は、緑色にハイライトしております。
2205otokuD
ぜひこの機会にご覧ください。


こんにちは!

ご存知かもしれませんが、文榮堂本店さんの向かいで新しいパン屋さんが開業準備中です。
上のツイートのハッシュタグに#ホリエモンとあったので、調べてみたら、彼が発案した新・地方活性型のベイカリーブランドだそうです。店名からチェーンと予想していましたが、まさかロケット製造に専念していると思っていた堀江貴文氏が黒幕、いや中心人物とは思いませんでした。

それにしても彼はビジネス展開が手広いですよね。めちゃめちゃパン好きという訳でもパン作りが趣味という訳でもないでしょうが、宇宙開発も含めサラッと異業種に挑戦していますよね。小麦価格が高騰し、高級食パンブームの終焉が叫ばれる昨今、山口中心商店街での小麦の奴隷さんの健闘を祈ります。


さて、本日は店先伊藤聡さんの絵手紙イベント『脇道個展』が開かれています。
29Ito
この度は、「海にまつわる」がテーマです。
29Ito2
伊藤さん曰く、初めて描くテーマとの事です。特に海の中の景色は今まで描いたことがなかったそうです。
29Ito4
とは言え、上手に描けていますよね。ちなみに、この度の絵手紙は全て水彩絵の具を使われています。
29Ito3
葉書全面しっかりと丁寧に塗り重ねていらっしゃいますが、清涼感が漂うのは水彩絵の具の特徴ですよね。
29Ito5
今日は風が強くて絵手紙が飛ばないよう押さえながら『脇道個展』を開催されています。本日17時頃までの予定なので、もしよかったら、覗いてみてください。


こんにちは!

今日から一の坂川周辺で「ほたる観賞Week」が始まります。久し振りに露店が赤レンガ前や亀山公園ふれあい広場や一の坂川交通交流広場に出店するようです。
最近はコロナ禍から解放ムードが高まってきていますが、マスク着用や路上飲食禁止やCOCOAのインストールなどの新型コロナウィルス感染防止対策を行った上での開催みたいですよ。


さて、本日はエンジェルさんが店頭トラ年だからトラもネコも好きに出品された作品をご紹介します。

くつろぎにゃんこチェアー
28Angel4
可愛いにゃんこお家オアシスになりますよ♪


くつろぎにゃんこフラワーにうもれたにゃんこ
28Angel3
フラワーにうもれたにゃんこに使われているかごの蓋開閉可能です。しかし、かごからフラワーにゃんこも取り出せませんよ。


写真フレームにゃんこ
28Angel9
ちょっとした隙間スペース置くだけで、デッドスペース憩いの場に変身しますよ♪


キーホルダーにゃんこ
28Angel7
納品時は4点ございましたが、現在3点です。そして、裏返すと、違うにゃんこがいます。
28Angel8
ピンクと水色のボーダーを着ているにゃんこ3点全てに使われているので、反対側にゃんこお好きなキーホルダーを選ぶようになりますよね。


キーホルダー兼クリーナー
28Angel5
エンジェルさん、同じネコ柄の布クリーナーを縫い合わせてキーホルダーを作られました。同じく納品時は4点ございましたが、現在3点です。
28Angel6
裏のグレー部分クリーナーなので、こちらのを使って液晶画面眼鏡などを拭くだけで綺麗にします。


鍋つかみにゃんこ
28Angel10
目立たない糸を使って、市販鍋つかみ自作のネコのアップリケを縫い付けられました。
28Angel11
反対側にはキュートなリボンが付いています。素麺パスタなどを茹でる際に、いかがですか?


にゃんこちゃんの鍋つかみ
28Angel
にゃんこちゃん反対側には小さな花モチーフのレースがあしらわれています。レースはぜひ実物にてご確認ください。


きんちゃくラブにゃんこ
28Angel2
同じく市販きんちゃく自作のネコのアップリケを縫い付けられました。

実はエンジェルさん、トラが主役の作品も出品されましたが、それらはご来店してからのお楽しみで♪


最後にお知らせです。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
5月29日(日)11時から伊藤聡さんの絵手紙イベント『脇道個展』が実施されます。

この度のテーマは「海にまつわる」です。場所はいつもの店先です。

イベント終了予定は同日17時頃です。明日、商店街にいらっしゃる方は、ぜひお寄りください。


こんにちは!

先日クローズアップ現代で借金投資を取り上げていましたが、そのお金の搾取の仕方がえげつなかったです。手持ちのお金を巻き上げるのでなく、複数のローンや不正ローンまで契約させて投資させるという手口でした。

しかも、その投資には投資金額ほどの価値はなく、その差額は斡旋業者(詐欺師)の懐に。不正発覚後は、連絡が取れなくなった業者は罪に問われず、言われるがままローンを契約した被害者は、手元に巨額な借金だけが残るという非情な現実でした。

借金をしてまで投資すべきではないと頭では分かっていても、そんなトラブルが急増しているそうです。つまりどんな人でも騙される可能性はあるということですよね。人の不安や弱みにつけ込む罠が巧妙に張り巡らされていて、怖いなぁと思いました。


さて、本日は暇(いとま)や。さんが今日から始まったトラ年だからトラもネコも好きに出品された作品をご紹介します。

マスクチャーム 和柄にゃんこ
27Itomaya2
上部のカニカンを使ってマスクゴムにつけます。それ以外にも使えそうですが、モチーフ部分を強く引っ張ると破損の恐れがあるので、お取り扱いにはご留意ください。
27Itomaya
首輪の鈴のようなキラキラパーツは、簡単に取れないよう猫パーツをあけ、中に埋め込むようにして接着されました。


そして、朝露にゃんこ額
27Itomaya3
モチーフのオシャレなインテリアをお探しですか? こちらは壁がなくても置くことも、壁に掛けることもできます。これら全て、店頭にございます。

実は暇や。さん、イベント外の作品多数納品されましたが、それらは後日ブログに掲載します。

ブログアップまで待ちきれない方は、右側の前から3番目の棚、上から2段目を先にご覧くださいませ。


こんにちは!

前回のブログ冒頭では、梅雨入りせずに夏に突入しそうと書きましたが、一転今日は梅雨の走りを感じる天気ですよね。いつもはさほど気にならないマスク内の蒸れを感じます。そろそろこまめな水分補給を心がけないといけませんよね。天候不順の折、皆様もくれぐれもご自愛くださいませ。


さて、本日はM&Mさんの作品をご紹介します。

ブラウス
26M&M2
ポリレースから作られました。フォーマルな席でも使えそうですよね。サイズはMです。お洗濯はネットに入れて洗濯機で洗えます。


ワンピース
26M&M
こちらもポリで、Mサイズです。ネットに入れて洗濯機で洗えます。生地薄めで、裏地なしなので、ワンピースとしていかがでしょうか?


リボンブラウス
26M&M5
こちらもポリを使われました。但し、サイズはM~Lです。洗濯方法は同上です。襟元リボンは、結び方を遊んで変化を楽しめますよ♪ 


チュニックがらブラウス
26M&M7
同じく素材はポリで、サイズはM~Lです。もちろん、ネットに入れて洗濯機で洗えます。着ている本人も周りも元気になりそうなビタミンカラーですよね!


レースブラウス
26M&M4
素材はポリで、サイズはM~Lで、お洗濯もネットに入れて洗濯機で洗えます。肌色の裏地が付いているので、見えそうで見えませんよ♪ 


浴衣チュニック
26M&M3
名前の通り浴衣から作られました。サイズはM~Lです。洗濯は、が出るかもしれないので、別洗いをお願い致します。ここまではレジ前のハンガーラックにございます。


コットンチュニック
26M&M6
M&Mさん、綿100%のガーゼから作られました。サイズはMです。ネットに入れて洗濯機で洗えます。こちらだけは店先のハンガーラックに並んでいます。

ぜひご覧くださいませ。


こんにちは!

本日、山口市で31.1℃の真夏日を記録したそうです。そろそろ時計の針は夕方の6時を指しそうですが、外はまだ明るいです。このまま梅雨入りせずに夏に突入しそうな勢いですよね。


さて、本日はウサギさんの作品をご紹介します。

小物入れ
24Usagi3
ファスナーを開けると、中には裏地が付いています。前回は同じ糸だけで編まれましたが、今回はを変えて、モチーフ際立つようにされました。
24Usagi2
こちらは黒い糸だけで編まれたので、モチーフが主張していません。先程の2点同じ編み方でも、少し小さ目です。使うによってサイズ感雰囲気が変わりますよね。
24Usagi4
市松模様ですよね。ガムお薬サプリイヤホンなどを入れたり、小銭入れとしても使えますよ!


ウサギさんの小物入れは、右の前から4番目の棚、もしくはギャラリースペースへ入る手前にある右の棚の下から2段目にございます。
24Usagi
ぜひお手にとってご覧くださいませ。


こんにちは!

テレビ東京で「iCON Z(アイコンゼット)」の日本武道館でのファイナルを放送する前に、マスコミ各社でデビューを勝ち取ったグループの発表がありましたね。知りたくない人もいるかもしれませんので、ここではグループ名は申しませんが、ネットで調べれば一発です。

昨日放送の武道館ファイナル直前チェックで個人的1位のグループが優勝したので、納得の結果です。そして、明らかに逸材だらけの敗退した2グループにも今後何らかを考えていることを総合プロデューサーのHIROさんは示唆しているので、楽しみです。

でも、SNS時代だから有観客での決勝は、内容が漏れてしまう恐れがあるため、テレビ放送日に合わせられなかったんでしょうかね? それともあの番組の中で色々なオーディションが実施されているので、放送スケジュールが当初の予定からズレてしまったんでしょうかね?


さて、本日はMさんの作品をご紹介します。

ランチマット (うらあり)
23M
名前の通り、リバーシブルです。左の旅行鞄は、星条旗の星柄で、乗り物柄一輪車・二輪車柄でした。
23M2
これらは密封されていませんので、ご自由に中身を取り出してをご確認ください。


トートバック
23M3
この度は、切替を使って作られました。そして、太目で少し厚みのある持ち手は、持ちやすく、手が痛くなりにくいですよ♪


Mさんの作品は、ギャラリースペース手前にある右側の棚、上から2段目にございます。
23M4
ぜひご覧くださいませ。


このページのトップヘ