街知の箱(まちのはこ)

山口市の商店街にあるレンタルスペース♪ 営業日は毎日、個性光るハンドメイドやリサイクル品やイベント等をお伝えします。 にほんブログ村に参加中です。ポチっとクリックされると、ブログ作成の励みになります。 にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口(市)情報へ

2023/12

こんにちは!

今朝出勤前にあんこが美味しい扇屋さんに寄ってみました。お目当てはずっと空振りで食べたことのない草餅か塩バターあんパイ♪ それらがなくてもあんこ系スイーツならOKと思っていました。そしたら、ショーケースが寂しい感じでした。今から並ぶのかなと思って、店員さんに伺ってみたら、今はあんこがないとの事でした。Σ('◇'*)エェッ!?

北海道小豆を使用されていることは知っていたので、「小豆が不作なんですか?」と伺うと、今はクリスマスの時期なので、洋菓子に専念しているとの事でした。更に、あんこ系スイーツは年明けから並ぶとの事でした。マジですか? あんこが来年までお預けというショックに耐えながら店を出ました。


さて、本日はamiami(アミアミ)さんの作品をご紹介します。

ヘチマえりのベスト opal毛糸ジョン
18amiami2
長年のブログ読者様はご存知でしょうが、amiamiさんと言えば、opal毛糸ですよね。軽くて、毛羽・毛玉になりにくいですよ。その上、ネットに入れて、洗濯機で洗えます。


フワフワのセーター Opal毛糸ヴァンゴッホ
18amiami4
ちなみに、山口井筒屋さんでOpal毛糸が並ぶ梅村マルティナ展が今月20日(水)から始まるので、Opal毛糸がどれだけ高価かが分かると思いますよ。


すかしアフガン編みマフラーopal毛糸6本より糸
18amiami3
そして、amiamiさんが編み上げた作品原価ギリギリで提供されているのが分かると思います。※撮影のため、マザーマーベルさんのマネキンをお借りしました。


くつ下 23~25cm
18amiami5
くつ下にもOpal毛糸が使われています。履くだけで暖かいので、には欠かせません。外国の糸らしいポップで可愛い色合いにもキュンとしませんか?


くつ下 23~25cmは、左側の最初の棚、上から2段目に置いてあります。その他は、レジ前のハンガーラックにございます。
18amiami
ぜひ両方の場所をご覧くださいませ。


こんにちは!

12月18日(月)のお得情報です。ちなみに、こちらに掲載している情報は、値札に値引き価格が載っていない、レジで割引もしくはプレゼントを受けるケースのみです。

【期間限定】
① しーたさんの商品がレジにて30%オフです。12/26(火)の撤収までの限定です。
P1160690
http://machinohako.blog.jp/archives/32784304.html


【数量限定】
① ウサギさんの作品2,000円以上お買い上げの方にはプレゼントがございます。
16Usagi3
http://machinohako.blog.jp/archives/33063996.html

② 花小物さんの作品1,000円以上お買い上げの方にはお手製のプレゼントがございます。
28Hanakomono4
http://machinohako.blog.jp/archives/33077261.html

③ エンジェルさんの商品は全てレジにて半額です。
P1160807


【限定なし】※いつ終了するかは出店者さん次第です。
① amiamiさんのアクリルたわし以外の手編み作品1点お買い上げになるとフクロウ1羽差し上げます。フクロウお買い上げ枚数に比例します。
21amiami
http://machinohako.blog.jp/archives/32902212.html

② 値札に青い丸シールが付いているHonoHonoさんの作品は、レジにて50%オフです。そして、値札に赤い丸が付いているHonoHonoさんの作品は、レジにて30%オフです。
P1140309


【該当場所】
お得情報の該当場所は、緑色にハイライトしております。
2312otokuB
ぜひこの機会にご覧ください。


こんにちは!

初雪が降りました。山口市はいつもクリスマス頃に初雪を迎える覚えがあるので、今年の初雪は1週間も早くないですか? 暖冬と思って過ごしていたので、このイキナリの真冬のような寒さは体に堪えます。くれぐれも体調管理に気をつけましょうね。


さて、本日は花小物さんの作品をご紹介します。

辰ストラップ
17Hanakomono5
実は花小物さんのファンさんがいらした際、「毎年干支のストラップを作られるけど、今年も作られるかしら?」と耳打ちされました。
17Hanakomono7
なので、辰ストラップが入荷されたとき、さすが花小物さんと思いました。こちらが言わなくても、ファンの期待を裏切りません。
17Hanakomono6
だから、11月ハンドメイド売上÷レンタル料(コスパ)順1位なんですよね。おめでとうございます。


辰(押し絵)
17Hanakomono8
こちらも初登場の作品です。全部で4点ございます。
17Hanakomono9
複数横並びに飾ることもできますし、ループを連結させて縦並びに飾ることもできます。もちろん、1点だけでも映えますよ♪


更に、ミニ辰
17Hanakomono
年末年始が近づいてきて、ミニ辰もオメカシしました。
17Hanakomono3
新年らしい水引ラッピング赤いフェルトの毛氈が付きました。のまま飾れば、ホコリの心配がないですよね。もちろん、このままプレゼントとしてどうぞ♪
17Hanakomono4
その上、今までなかった新色ミニ辰も増えました。
17Hanakomono2
なので、友人・知人プレゼントしたいとき、色が被る心配もございませんよ♪


これらは、左奥の姿見が横にある棚、上から2段目に飾られています。
17Hanakomono10
そして、店頭『クリスマス』イベントにも1点ほど作品が追加されました。


ミニクリスマスドーム
17Hanakomono11
実は、完売した3点と被らないよう色の組み合わせを変えていらっしゃいます。どこかお気づきですか? ぜひご来店くださいませ。


こんにちは!

12月17日(日)のお得情報です。ちなみに、こちらに掲載している情報は、値札に値引き価格が載っていない、レジで割引もしくはプレゼントを受けるケースのみです。

【期間限定】
① しーたさんの商品がレジにて30%オフです。12/26(火)の撤収までの限定です。
P1160690
http://machinohako.blog.jp/archives/32784304.html


【数量限定】
① ウサギさんの作品2,000円以上お買い上げの方にはプレゼントがございます。
16Usagi3
http://machinohako.blog.jp/archives/33063996.html

② 花小物さんの作品1,000円以上お買い上げの方にはお手製のプレゼントがございます。
28Hanakomono4
http://machinohako.blog.jp/archives/32949999.html

③ エンジェルさんの商品は全てレジにて半額です。
P1160807


【限定なし】※いつ終了するかは出店者さん次第です。
① amiamiさんのアクリルたわし以外の手編み作品1点お買い上げになるとフクロウ1羽差し上げます。フクロウお買い上げ枚数に比例します。
21amiami
http://machinohako.blog.jp/archives/32902212.html

② 値札に青い丸シールが付いているHonoHonoさんの作品は、レジにて50%オフです。そして、値札に赤い丸が付いているHonoHonoさんの作品は、レジにて30%オフです。
P1140309


【該当場所】
お得情報の該当場所は、緑色にハイライトしております。
2312otokuB
ぜひこの機会にご覧ください。


こんにちは!

今朝「ぺこぱのぱこぺ」を偶然つけていたら、商店街が映っていました。「あ、この間山陰堂さんに入って行ったときの」と思ったら、山陰堂さんだけでなく、まちのえきさんと三好屋楽器さんにも立ち寄られていました。

その中で、三好屋楽器さんに100万円のギターが売られていました。ギター好きな松陰寺さんは、見るや否やすぐにその価値が分かって、購入を凄く迷われていました。別番組のように、ふるさと県に恩返しをしていたら、さすがスターは違うと思いますよね。


さて、本日は花かんざしさんの作品をご紹介します。

つまみ細工 ポニーフック
16Hanakanzashi2
先ずは、店頭クリスマス』イベント作品です。ポインセチアをイメージされて作られました。挿すだけで、この時期を意識した素敵なお出掛けヘアになりますよね。


レザークラフト キーホルダー
16Hanakanzashi
こちらは、花かんざしさんの相棒さんが作られました。光に反射してキラキラしています。そして、このクリスマスストッキングで飾られています。


更に、イベント外のレザークラフト 髪留め
16Hanakanzashi7
これらも相棒さんの作品です。を縫うのに時間も手間も力もいるのに、こんなに安くて良いのかな?という値段です。
16Hanakanzashi9
上の画像から、以下の9点は更に50円安くなります。
16Hanakanzashi5
の部分が様々な形や色が使われていて楽しいですよね。
16Hanakanzashi4
実はゴムの色も、黒、紺、茶がございます。ぜひ実物にてご確認くださいませ。


つまみ細工 ピアス
16Hanakanzashi6
ここから花かんざしさんの作品です。可憐なピンクの小花耳元でプルプル揺れるので、魅力倍増です。気になるお相手に会うときに、つけてみてはいかがですか?


水引 かんざし
16Hanakanzashi8
ロングヘアの方は、新年の晴れ着だけでなく、普段着にも使えそうですよね。挿す部分がうねうねしているので、抜けにくいです。


水引 栞
16Hanakanzashi3
新年は本を読もうと思っている方、形から入るのはいかがですか? もしお友達がそう宣言していたら、こちらをプレゼントしてみてはいかがでしょうか?


イベント外の作品は、レジ横の白いボックス(左上)にございます。
16Hanakanzashi10
ぜひお手にとってご覧くださいませ。そして、店頭もお見逃しないように!


こんにちは!

ANAの国内線航空券のタイムセールが今日から始まりました。山口市からだと宇部空港の利用になるので、東京しか行先がありません。もちろん、東京から別都市に飛ぶことができます。東京まで行ったら、そこからもっと北へ進みたくないですか? なんとなく戻るのは嫌です。しかし、搭乗期間は2月1日から3月30日までなので、きっとどこも寒いですよね。

岩国錦帯橋空港や福岡空港なら暖かい沖縄へ行けますが、やはり時間に余裕がある方におススメですよね。ただ、旅好きとしては検索するだけでも楽しいです。格安チケットを購入したい方は、12月21日が最終日ですよ!


さて、本日はウサギさんの作品をご紹介します。

ツリー
15Usagi2
ウサギさん、「遅いと思うんですが…」と言いながら『クリスマス』イベントに追加してくださいました。ウサギさんのイベント作品は全て完売した後なのに、有難いです。


そして、イベント外のショルダー
15Usagi
パッチワーク部分手触りがとても滑らかです。良い生地を使われていると思います。ファスナーを開けると、中に裏地内ポケットが付いています。


ツリー店頭に、ショルダーギャラリースペース手前にある右側の棚、下から2段目に置いてあります。
15Usagi3
ぜひ両方の場所をご覧くださいませ。


こんにちは!

昨日、ナフコでパンジーもビオラも1株74円という安売りをしていました。1週間前は88円でした。そろそろ植え付けも時期外れになってきているかと思いましたが、一方では11月並みの気温なので、まだまだ植えられると思い、たくさん買って帰りました。苗は揺らしてみたり、ポリポットの底を確認したりして、じっくりと厳選したので、どれも根がしっかりしていましたよ。特にパンジーは立派に育っていましたよ♪


さて、本日はマザーマーベルさんの作品をご紹介します。

着物リメイクチュニック(バック付)手縫い
14MMarbel3
ベルト付きなので、ブラウジングして着用することもできます。1枚で2通りの着方ができるなんて楽しいですよね。
14MMarbel2
実は、裏地も付けていらっしゃいます。サイズはフリーで、お洗濯はネットに入れておしゃれ着コースで洗ってくださいませ。アイロンをかける際は、あて布を忘れずに!
14MMarbel
更に、同じ着物から作られたバックも付いてきます。マザーマーベルさんの作品は、店頭にございますので、ご覧くださいませ。


最後に、残念なお知らせです。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
2014年5月から出店されていたしーたさん、12/26(火)で退店です。センスの良い布選び丁寧な縫製で、ファンも多く、新入学グッズのオーダーなどで弊店も色々助けて頂きました。(T_T) 
P1160690
落ち着いたら、復活されたいとの事なので、暫しのお別れです。現在全商品はレジにて30%オフですが、品数が減ってきております。なるべくお早目にご覧くださいませ。


こんにちは!

今年の漢字が決まりましたね。でも、「税」って聞いたとき、どう思われましたか? 私はシニカルで、辛辣だなと思いました。昨年の漢字は「戦」でしたし、年末の恒例行事なので、新年を迎える前に、もうちょっと明るく楽しい話題で漢字が決まらないかしらとも思いました。でも、全国からの投票で決まったんですよね。この国民の声に現政権はどう反応するんでしょうか? この声が届くと良いですよね。


さて、本日はMさんが『クリスマス』イベントに追加された作品をご紹介します。

クリスマス ネコ クリップ
12M
クリップの入っていると別の1匹の尻尾を連結させることもできます。尻尾ワイヤー入りなので、尻尾も変更できます。ブローチ代わりに使う方もいらっしゃいます。


クリスマス フレーム (中)
12M3
上は置くのみですが、下は吊り下げることもできます。両方、ワクワクするクリスマス柄の布が使われています。
12M2
ところで、別のハンドメイド作家さんから、最近手芸店に行ってもクリスマス柄の布がめっきり減って困るとお聞きしました。恐らく店も在庫を持ちたくないんでしょう。


クリスマス フレーム
12M4
なので、色取り取りのハンドメイドが選べる現状は、とても幸せなことかもしれませんよね。そして、その中から心ときめく作品に出会えたら、それはお宝ですよね。

Mさんのイベント作品は、店頭にございますので、ぜひご覧くださいませ。


こんにちは!

今日は久し振りに雨がしっかりと降っていますよね。日中は寒いやら暖かいやら、よく分からない気温でしたが、夕方はさすがに肌寒くなりましたよね。雨で、日の光を感じない薄暗い一日だったので、やっと12月らしさを実感できました。


さて、本日はChaCha(チャチャ)さんの作品をご紹介します。

クリスマスギフトシール
11ChaCha3
先ずは店頭『クリスマス』イベントに追加された作品から♪ 袋の中にクリスマスギフトシール10個入って100円、つまり1個10円です。
11ChaCha
1個10円でも、こちらを貼るだけで、クリスマスギフトよりスペシャルなものになりますよね。


クリスマス小箱
11ChaCha2
11月に完売していたクリスマス小箱を追加してくださいました。ご購入者様からまだ欲しかったとリクエストがあったからです。ちなみに、袋の中に2個入って100円です。
11ChaCha4
恐らくChaCha(チャチャ)さんの『クリスマス』イベント作品は、こちらで終了かと思われます。なので、今なら早い者勝ちですよ♪


最後は、イベント外でポチ袋(6セット)
11ChaCha5
昨日4点入りましたが、既に3点が売れました。もうどれが新作かが分からない状態です。6セット、つまり12枚で100円という大特価なので、仕方がないですよね。

なので、中央テーブルにいらして、お好きなポチ袋6セットお選びくださいませ。どうぞお早目に


こんにちは!

12月11日(月)の週のお得情報です。ちなみに、こちらに掲載している情報は、値札に値引き価格が載っていない、レジで割引もしくはプレゼントを受けるケースのみです。

【期限限定】
① しーたさんの商品がレジにて30%オフです。12/26(火)の撤収までの限定です。
P1160690
http://machinohako.blog.jp/archives/32784304.html


【数量限定】
① ウサギさんの作品2,000円以上お買い上げの方にはプレゼントがございます。
16Usagi3
http://machinohako.blog.jp/archives/32895564.html

② 花小物さんの作品1,000円以上お買い上げの方にはお手製のプレゼントがございます。
28Hanakomono4
http://machinohako.blog.jp/archives/32949999.html


【限定なし】※いつ終了するかは出店者さん次第です。
① amiamiさんのアクリルたわし以外の手編み作品1点お買い上げになるとフクロウ1羽差し上げます。フクロウお買い上げ枚数に比例します。
21amiami
http://machinohako.blog.jp/archives/32902212.html

② 値札に青い丸シールが付いているHonoHonoさんの作品は、レジにて50%オフです。そして、値札に赤い丸が付いているHonoHonoさんの作品は、レジにて30%オフです。
P1140309


【該当場所】
お得情報の該当場所は、緑色にハイライトしております。
2312otokuA
ぜひこの機会にご覧ください。


このページのトップヘ