街知の箱(まちのはこ)

山口市の商店街にあるレンタルスペース♪ 営業日は毎日、個性光るハンドメイドやリサイクル品やイベント等をお伝えします。 にほんブログ村に参加中です。ポチっとクリックされると、ブログ作成の励みになります。 にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口(市)情報へ

2024/02

こんにちは!

2月19日(月)の週のお得情報です。ちなみに、こちらに掲載している情報は、値札に値引き価格が載っていない、レジで割引もしくはプレゼントを受けるケースのみです。


【数量限定】
① エンジェルさんからさくらんぼさんへ改名された記念に、さくらんぼさんの商品をご購入された残り先着4名様に、プレゼントがございます。
P1170184

② 花小物さんの作品千円以上お買い上げの方にはお手製のプレゼントがございます。
P1170185
http://machinohako.blog.jp/archives/33340202.html


【限定なし】※いつ終了するかは出店者さん次第です。
① amiamiさんのアクリルたわし以外の手編み作品1点お買い上げになるとフクロウ1羽差し上げます。フクロウお買い上げ枚数に比例します。
16amiami3
http://machinohako.blog.jp/archives/33515641.html

② 値札に青い丸シールが付いているHonoHonoさんの作品は、レジにて50%オフです。そして、値札に赤い丸が付いているHonoHonoさんの作品は、レジにて30%オフです。
8HonoHono4
http://machinohako.blog.jp/archives/33456311.html


【該当場所】
お得情報の該当場所は、緑色にハイライトしております。
2402otoku
ぜひこの機会にご覧ください。


こんにちは!

今日は良い天気でしたが、明日は結構雨が降るみたいですね。今年の冬は、雨が多いですよね。そして、山口市の花粉の量はやや多いという予報です。不思議ですねぇ。雨が降っても、花粉が舞うんですね。


さて、本日はベストフレンドさんが店頭バッグ市に出品されたリサイクルバッグをご紹介します。

ポシェット チェーン付き 牛皮
18bestfriend
センソユニコt.b.で、側面のファスナーから物を入れます。こげ茶の上部には入れ口はありません。その手前にガラケー用と思われるポケットが付いています。1500円です。


白・黒バック
18bestfriend2
ファスナーで開閉します。中には裏地とガラケー用と思われるポケットと逆側にファスナーポケットが付いています。丸底なので、小型でも容量はあります。700円です。


ショルダーベルトブルーこげ茶 難あり
18bestfriend7
ストライプが特徴的なスイスのブランド、バリーのです。表面に擦り傷がありますが、柔らかくて滑らかなが使われていて、金具も重厚感があります。2980円です。


黒 ホース ショルダーショルダー こげ茶
18bestfriend10
左は1980円で、日本でデザインし、海外で製造したもので、高級な馬の尾毛の使用が商品タグに記載されています。右は1000円で、蓋部分に花柄の型押しがございます。


バック 赤紫色 ワニ 難アリ
18bestfriend4
商品タグが残っていて、ワシントン条約に基づいて正規に輸入されたクロコダイルだと書いてあります。表は綺麗ですが、内側のスレ色落ちなどの使用感があります。
18bestfriend3
ただ、ファスナー付き仕切りポケットの中にも内ポケットが3つあり、底鋲も付いています。価格は4500円です。


ショルダーバック グリーンビーズ付
18bestfriend8
披露宴パーティーなどなフォーマルな場に出席予定がある方、こちらは980円です。頻繁にドレスアップしないけど、記念撮影があるからと考えている方、いかがですか?


更に、和カゴバック着物バッグ 布シミアリ(銀・ピンク柄)
18bestfriend5
左はカゴも問題なしで、1500円です。右は光沢があるので、目立ちませんが、よく見るとシミが所々にあり、金具も少し劣化がございます。なので、500円です。


バック グレージュ
18bestfriend9
イタリアSARA BURAGLARです。ダブルファスナーで閉めると、ファスナーポケットがあるので、中身を見せずにスマホなどが取り出せます。破格の3300円です。


黒着物バック
18bestfriend6
着付けのお稽古用として呉服店でご購入されたので、A4用紙が楽々入ります。マグネットボタンで開閉し、中に裏地ポケット2つございます。価格は1300円です。


ピンクバック 2way  皮
18bestfriend11
取扱い説明書付き、イタリア製ARCADIAのです。外ポケットだけでなく、内ポケット両側にあります。底は硬いゴムみたいな素材です。美品3300円です。お見逃しなく!


こんにちは!

昨晩、伝説の家政婦、志麻さんが出川さんの還暦祝いのフルコースの中で、鶏の赤ワイン煮を作っていました。鶏と野菜を一緒に赤ワインに5時間位漬けると聞き、「あ、家にあるから作ろうかな」と思いました。そこから鶏や野菜を焼いてから1時間位煮詰める工程まではできそうと思っていました。しかし、そこから鶏を取り出してソースを作る工程を見て、「あ、無理だ…」と悟りました。

半日以上かけた料理って、なかなか普段の食事には難しいですよね。私の場合、料理中に空腹に耐えかねないです。料金を頂くとは言え、こんな手間暇かけた料理を作る志麻さんを含め、プロの料理人って凄いですよね。


さて、本日は久し振りに空と甘夏さんの作品をご紹介します。

ビーズブレスレット
17soratoamanatsu2
空と甘夏さん、今年はもうちょっと頻繁に手作りをしたいといういう旨をXにポストしていらっしゃいました。皆様、どうか温かい目で見て頂けますと幸いです。


ビーズネックレス
17soratoamanatsu
ブレスレットより長いのに、同じ値段で良いんですか?」と納品時に伺うと、「まだ修行中なので、このままで」とおっしゃいました。


これらは、左側の前から2番目の棚、上から2段目にございます。
17soratoamanatsu3
特にビーズネックレスは、後ろの壁面にかけていらっしゃいます。私も撮影前に見つけられなくて焦ったので、お見逃しないように! 

分からなかったら、お気軽にお声がけくださいませ。


こんにちは!

花巻東高校の佐々木麟太郎選手がアメリカのスタンフォード大学に進学を決めたというニュース、驚きました。スタンフォード大学って、超有名難関大学じゃないですか? しかも、奨学金で学費も寮費も無料という好待遇です。かなり大学側が彼の活躍を期待していますよね。スタンフォードが野球の強豪大学かどうかは知りませんが、学問でもスポーツでも最高級の環境に身を置けると思います。

アメリカの大学のスポーツ推薦は、日本の大学のスポーツ推薦と違い、成績がある程度維持できないと、卒業できません。アメリカでも推薦枠の生徒に特別に補講や追試などのサポートをしますが、それなりの学力の高さがないとスタンフォードには入れませんよね。前代未聞で、夢のある話です。この進路が佐々木選手にとって素晴らしい経験になることを祈っております。


さて、本日はamiami(アミアミ)さんの作品をご紹介します。

ふくろう 大
16amiami
ふくろうが少なくなっていたので、を作られました。物価が高騰している中でも、お値段据え置きで150円で、100円です。


ふくろう 中
16amiami2
しかも、アクリルたわし以外のamiamiさんの編み物1点ご購入されると、どのサイズでもお好きなふくろう1羽無料でゲットできますよ。


スヌード
16amiami6
ドイツのOpal(オパール)毛糸を使って編まれました。Opal毛糸だと、ネットに入れて洗濯機で洗えるので、嬉しいですよね。
16amiami4
上の2点の素材は、毛75%、ナイロン25%ですが、下の1点の素材は、毛70%、ナイロン23%、ポリエステル7%です。
16amiami5
実は素材の違いだけでなく、若干の大きさの違いがございますので、もしお気に入りがございましたら、ご試着くださいませ。


玉あみチュニック
16amiami8
こちらもOpal毛糸(毛75%、ナイロン25%)です。他の糸と違い、Opal毛糸だと大きな作品を編んでも、軽いです。しかも、毛羽・毛玉になりにくいです。


最後は、3D編みベスト
16amiami7
Opal毛糸(毛70%、ナイロン23%、ポリエステル7%です。明朝は水道管が凍結するかもしれないそうです。まだまだ三寒四温の季節なので、羽織ものは助かりますよね。


3D編みベストは、レジ前のハンガーラックにございますが、その他は、左側の最初の棚、上から2段目に置いてあります。
16amiami3
ぜひご覧くださいませ。


こんにちは!

明日16日から近所のNACさんが、確定申告会場になります。まだ商店街では人通りは少なく、確定申告を促すアナウンスは鳴り響いていませんが、毎年あれを聞くと、心がザワザワします。


さて、本日はAさんのリサイクル品6点をご紹介します。

黄×紺 ボーダーのトートBag(大)
15A4
スペインのブランド、STEVE MONOのです。内ポケットが金属製のスナップボタン取り外し可能です。大容量レジャーリゾートにピッタリです。価格は2300円です。


LES TOILES DU SOLEIL紺ショルダーBag
15A7
こちらはフランスのブランドです。さすが金具がちゃちくないです。内ポケットなしで、外側の底に少しスレがあります。2500円で、店頭バッグ市に並んでおります。


バッグ市以外のSOカーキ色ゆったりワンピース
15A3
フリーサイズで、綿100%です。ネット洗い可です。メンズっぽいビッグシルエットを可愛らしく着こなすことが好きな方、価格は1650円です。


黒ワンピース(後リボン)クリエイション
15A
全店閉店したため、今では貴重なfranche lippeeのです。画像では分かりにくいですが、布を贅沢に使ったAラインです。サイズはフリー、素材はポリエステル100%です。
15A2
タグには日本製手洗いマークが表記されています。背面のリボンは、可愛いままで結ぶ必要なしです。価格は2600円です。


最後は、萠 横ボーダーワンピース(すそ変形)
15A6
サイズはM~L、素材は綿100%です。ネット洗い可です。下に着るもので、長い期間着用できます。価格は3900円です。

お洋服は、試着室前の右のハンガーラックマネキンにございます。全体的にお高めのブランドが多く、お手頃値段に設定されているので、お早目にどうぞ♪


こんにちは!

今日2月13日は語呂合わせからNISA(二―サ)の日です。新NISAが始まり、1ヶ月以上が経ち、個人投資家が増えたんでしょうか? NISAの日に日経平均株価が1000円以上値上がりし、一時3万8000円台をつけたそうですね。3万8000円台は、バブル期の1990年1月以来34年ぶりだそうです。あまりに急激に上がり過ぎると、ちょっと警戒します。


さて、本日はChaCha(チャチャ)さんの作品をご紹介します。

うさぎおひな様
13ChaCha
先ずは、店頭『ひな祭り』イベントから♪ やはりおひな様可愛いですよね。


ネコおひな様
13ChaCha2
ChaCha(チャチャ)さん、今年初めてネコおひな様を作られたそうです。色々なあみぐるみに挑戦されていたので、今まで作られてなかったことが意外でした。


そして、イベント外の花とハートS
13ChaCha4
Sストラップの略です。ハートにもカニカンが付いているので、取り外し可能です。ハートは単独で、チャームとしても使えますよ。


うさぎおひな様ネコおひな様は、店頭にございますが、花とハートSは、中央テーブルにございます。
13ChaCha3
もしよかったら、両方の場所をご覧くださいませ。


こんにちは!

今年のイベント予定は発表済みですが、以下のリサイクル品のイベントを今年は追加してみようと思います。
  • バッグ市(2/15~/29)
  • 未使用品市(3/1/~3/14)
  • ドレス・礼服市(3/15~3/31)
  • 和装小物・着物市(4/1~4/14)
  • ばら柄市(4/15~4/30)
  • メンズ市(5/2~5/12)
  • かご・収納用品市(6/1~6/14)
  • 花びん・花器市(6/15~6/30)
  • Made in Japan市(7/1~7/14)
  • ガラス市(8/18~8/31)
  • 100円市(9/1~9/14)中止
  • 和雑貨・古布市(9/15~9/30)
  • スポーツ用品市(10/1~10/14)
  • ティーカップ市(10/15~10/31)
  • ベビー・キッズ市(11/1~11/14)
  • 芸道(※)市(11/15~11/30)
  • 道具市(12/1~12/14)
  • 大皿市(12/15~12/28)
※華道・茶道・書道などの日本の芸術や芸能や武芸などに関連するリサイクル品

そして、以下の通りGoogle カレンダーもイベントを追加し、更新しました。
どうぞお楽しみに。


こんにちは!

大谷翔平選手、1つ45kgのダンベルを両手に持ってトレーニングをしていましたよね。つまり、それくらいの体重の女性を二人抱えられるということですよね。両手を使えば、きっと約90kgの女性一人もだっこできますよね。たくましいですよね。


さて、本日は10日からエンジェルさんから改名されたさくらんぼさんのリサイクル品をご紹介します。

ハンカチ
12Sakuranbo8
実は一気に29点も納品されたので、その中から厳選して紹介しますね。タオル地ハンカチって、吸収性に優れていますよね。こちらは400円です。


ベアハンカチ
12Sakuranbo3
こちらもタオル地ですが、ぐっとお安く200円です。他にも多種多様なハンカチが入りましたよ。


ウシカップ
12Sakuranbo4
同じく200円です。使用済みですが、喫茶店やカフェのカップだって、誰かが使った後ですよね。さくらんぼさんが綺麗に洗われています。欠けや茶渋などもございません。


スプーンセット(入れ物つき)
12Sakuranbo
同じく使用済みです。基本的に未使用の食器には値札に未使用と記載がございますので、そちらを目安にしてください。スプーン4本付いています。価格は300円です。


ゴリラはしおき(2つで)
12Sakuranbo5
はしおきを集めている方、こんなユニークなのをお持ちですか? なんと2つで300円です。


なつめ
12Sakuranbo10
茶道を習っている方、習いたい方、習っている人を知っている方、いかがですか? 箱や袋はないですが、価格は1000円です。


アイヌくま (台つき)
12Sakuranbo11
昔懐かしい北海道土産ですが、私が記憶にある同様のくまよりずっと軽いです。くま接着されていませんよ。価格は300円です。


うさぎねこ
12Sakuranbo9
お茶目な置き物ですよね。ぱっと見うさぎ要素が強いですよね。どこがねこかは実物にてお確かめください。価格は300円です。


ネコ土鈴
12Sakuranbo7
お手にとると、土鈴の音色が聞こえます。ほんの少し小さな汚れはありますが、正面からは全く気がつきません。敷物まで付いて200円です。


ひなまつり
12Sakuranbo2
先日X(旧ツイッター)にポストしたひなまつりとは違うひなまつりです。こちらの方が小さく毛氈屏風雛人形がくっついています。価格は300円です。



12Sakuranbo12
今年の1月号新しいです。折れや色あせや線引きや書き込みなどが全くない、読まれましたが、読んでいないかのような状態です。100均より安い100円です。


これらは、左の最初の棚の最下段にございます。
12Sakuranbo6
今ならこちらから1点でも商品をお買い上げになると、改名記念のお得なプレゼントがございます。但し、先着10名様限りです。ぜひご活用くださいませ。


こんにちは!

2月12日(月)の週のお得情報です。ちなみに、こちらに掲載している情報は、値札に値引き価格が載っていない、レジで割引もしくはプレゼントを受けるケースのみです。


【数量限定】
① エンジェルさんからさくらんぼさんへ改名された記念に、さくらんぼさんの商品をご購入された先着10名様には、プレゼントがございます。
P1170184

② 花小物さんの作品千円以上お買い上げの方にはお手製のプレゼントがございます。
P1170185
http://machinohako.blog.jp/archives/33340202.html


【限定なし】※いつ終了するかは出店者さん次第です。
① amiamiさんのアクリルたわし以外の手編み作品1点お買い上げになるとフクロウ1羽差し上げます。フクロウお買い上げ枚数に比例します。
P1170037
http://machinohako.blog.jp/archives/33312115.html

② 値札に青い丸シールが付いているHonoHonoさんの作品は、レジにて50%オフです。そして、値札に赤い丸が付いているHonoHonoさんの作品は、レジにて30%オフです。
8HonoHono4
http://machinohako.blog.jp/archives/33456311.html


【該当場所】
お得情報の該当場所は、緑色にハイライトしております。
2402otoku
ぜひこの機会にご覧ください。


こんにちは!

最近よく流れる昭和風のe-TaxのCM、どこにいてもスマホで確定申告できると謡っていますが、外で楽しくBBQをしながら笑顔で申告する人っていないでしょう。私自身e-Taxは便利で使っていますが、少なくとも眉間にしわを寄せながら間違いがないか毎回ドキドキしながら申告しています。


さて、本日はアクアマリン☆さんの作品をご紹介します。

マカロン
11Aquamarine2
樹脂粘土で作られたストラップです。手にとると、予想以上の軽さに驚きます。


しっぽキーホルダー
11Aquamarine3
毛糸を指編みして作られました。昔しっぽが流行りましたよね。流行って大体20年周期で繰り返しと言われていますが、そうみたいですね。


ゆびわ
11Aquamarine
こちらはレジンを使って作られました。ご自由にご試着くださいませ。


アクアマリン☆さんの作品は、奥の平台、左側、後ろから2区画目にございます。
11Aquamarine4
お見逃しないように!


このページのトップヘ