街知の箱(まちのはこ)

山口市の商店街にあるレンタルスペース♪ 営業日は毎日、個性光るハンドメイドやリサイクル品やイベント等をお伝えします。 にほんブログ村に参加中です。ポチっとクリックされると、ブログ作成の励みになります。 にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口(市)情報へ

2025/02

こんにちは!

1月下旬から2月上旬に咲く水仙の花を今朝やっと見ることができました。でも、梅はまだです。今年は植物にとっても春が遠いようです。


さて、本日はChaCha(チャチャ)さんの作品をご紹介します。

イチゴベビーちゃん
28ChaCha
可愛いですよね。余談ですが、山口井筒屋内の藤井食料品店さんが昨日限り山口いちごを299円で販売しているというインスタ投稿を閉店後に見ました。(T_T)


ワンポイントリボン
28ChaCha2
新しいシールを作られました。全部で16点あって、120円です。リボン1点7.5円って、西京銀行並みの出血大サービスです。
28ChaCha3
ChaCha(チャチャ)さんも、血を出していないか心配です。


メッセージカードセット
28ChaCha6
こちらは納品時に4点ございましたが、今では上の1点のみです。メッセージカードシールカードを入れる封筒各5枚入っています。
28ChaCha7
見本を置いていらっしゃるので、ファイルメッセージカード封筒がどんな感じかを触って確かめることができますよ! 


最後は、ギフト袋(5セットで)
28ChaCha8
ニュータイプギフト袋が増えました。他の色柄もございましたが、売れてニュータイプは上の3枚だけです。これらに2枚加えれば、5枚でなんと100円です。
28ChaCha4
ちなみに、ニュータイプの見本をご用意されていますので、どんな感じかを袋を開けずにお確かめできますよ。
28ChaCha5
実は旧デザインでも新作多数作られましたが、どれが新作か旧作かが分かりません。なので、ボックスから中身を取り出してお好きなギフト袋がないかご確認ください。


これらは、右側2番目の棚、下から2段目にございます。右側の白い出っ張りの後方にある棚です。
28ChaCha9
お見逃しなく!


こんにちは!

ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、西京銀行さんが大盤振る舞いの新規口座開設キャンペーンを実施しております。100万円預けたら、5万円が4月末に新規口座に入金されるということで、人気大爆発。20万でも1万なので、短期間で金利5%って凄すぎます。連日大入りのため、キャンペーンも予定より1ヶ月早く、明日28日で終了です。

銀行口座の数は増やしたくないけど、あまりにもお得なので、昨日の定休日に行ってみました。営業開始する9時に駐車場に車を停め、銀行入口まで歩いたら、看板がありました。なんと本日の口座開設業務は終了と書いてあり、呆気にとられました。 

そして、話を聞くと、最初の10名は朝6時に並んでいたそうです。連日大勢の人が営業前に並んでいるそうです。銀行員さんも、通常業務もあるでしょうから、このキャンペーンで疲弊していないでしょうか? 西京銀行さんは、こんな出血大サービスしていたら、本当に血を流していませんか? 後から血管がブチ切れることがないように。


さて、本日は今月オープンされたなないろひつじさん、追加納品されたので、その作品をご紹介します。

マグネット おむすび
27Nanairohitsuji7
コンビニのおむすびに付いているようなは、取り外しても取り外さなくてもマグネットとして使用できるそうです。


マグネット 目玉焼き
27Nanairohitsuji
予定お知らせをこちらで留めたら、すぐに目につきそうですよね。家族に気づいてしてほしいメッセージは、こちらで留めてはいかがですか?


ストラップ おむすび 目玉焼き
27Nanairohitsuji4
先述の作品可愛いけど、マグネットはあまり使用しないという方やもうちょっと小さいサイズがお好みの方は、こちらをいかがでしょう?


ストラップ 花かご
27Nanairohitsuji6
紙バンドを裂いて、細く小さくしてからかごを編まれました。そのかごに造花を入れて作られました。アイディアも素晴らしい上に、手先が器用ですよね。


ストラップ (ビーズ)へび
27Nanairohitsuji5
今年の干支へびは、「実(巳)入り」という言葉から、金運アップが期待されますよね。しかも、こちらは色がゴールドって、お金が貯まりそうですよね。


ビーズ ピアス
27Nanairohitsuji2
弊店の中で最安値ピアスです。なないろひつじさん、「パーツを付けただけで、そんな時間がかかっていないんで」とおっしゃっていました。ちなみに、スタッズ式です。


髪どめ (ゴム)
27Nanairohitsuji3
こちらも激安です。5個入りなので、1個60円ですよね。


これらは、右側の3番目の棚、上から2段目にございます。
27Nanairohitsuji8
ディスプレイもお客様にとって見やすくなるよう刷新されましたので、ぜひご覧くださいませ。


こんにちは!

何なんでしょう。全く警戒していなかった昨日の朝は雪が積もり、警戒していた今日の朝は、全く雪の気配がありませんでした。なんだか悪戯されているみたい。でも、これから暖かくなると良いですよね。このセリフ、デジャブ?


さて、本日は1月リサイクルコスパ(売上÷レンタル料)順の1位でしたみちさんの古着をご紹介します。

センソジャケット
25Tsuruta
センソユニコio comme ioのサイズ38です。重ね着ジャケットで、表地が毛100%、ニットが毛82%ナイロン18%ドライクリーニング推奨で、3800円です。


紺ベスト
25Tsuruta2
priperaサイズ表記なしですが、小さ目です。内側のタグには、素材表記がなく、ドライクリーニングの表記だけがございます。圧縮ウールみたいな風合いで、2000円です。


紺異素材ミックスベスト
25Tsuruta3
同じくpriperaで、タグにサイズ・素材表記なし、ドライクリーニングの表記だけがございます。2500円でいかがでしょうか?


これらは、左のハンガーラックの一番奥にございます。
25Tsuruta4
そして、他にも値下げされた商品もございますので、ぜひ覗いてみてくださいませ。最後に、みちさん、今年初の1位、おめでとうございます!


こんにちは!

朝7時頃、窓から外を見てびっくりしました。一面銀世界。しかも、外の車を見ると、ホイールまで雪は届いてないけど、結構な厚さで、まさかこんなに積もるとは! でも、11時過ぎには日が照って、雪が溶け始めましたよね。所用だったとは言え、今日の営業が12時開始だったことはある意味ラッキーでした。明日の営業は今日の1時間を取り戻すために10時からです。ただ、今夜も雪が降るとラジオで警告していました。雪の神様、どうかお手柔らかに。


さて、本日は防寒にぴったりなHonoHono(ほのほの)さんの作品をご紹介します。

ニット帽子
24HonoHono3
ニット帽子を被って頭からの放熱を抑えれば、効率よく身体を保温できますよ。これらは、ホタルアミキッズ動画を参照してアクリル毛糸で編まれました。手洗い可です。


ニット帽子 (男女兼用)
24HonoHono
男性が被るときは、上の画像の通りそのまま被って女性が被るときは下の画像のように端を折り返して被ると程よいですよ。
24HonoHono2
HonoHonoさん、アクリル混の毛糸で編まれました。同じく手洗い可です。


最後は、久し振りのキーケース
24HonoHono4
右側にあるコードくるみボタンを使って、バッグチャームのようにに引っ掛けることができます。ポケットのないエコバッグミニバッグ重宝しますよね。
24HonoHono5
中のリングを付けて収納します。が飛び出て他の物に当たらないようにしたい方は、スナップボタンをご使用くださいませ。


これらは、左側にある最初の棚、下から2段目にございます。
24HonoHono6
ぜひお手にとってご覧くださいませ。ちなみに、HonoHonoさん、昨年12月ハンドメイドコスパ順(売上÷レンタル料)の1位でした。初の栄冠、おめでとうございます。


こんにちは!

2月24日(月)の週のお得情報です。ちなみに、こちらに掲載している情報は、値札に値引き価格が載っていない、レジで割引もしくはプレゼントを受けるケースのみです。

【数量限定】
① ウサギさんの商品2000円以上お買い上げの方にはプレゼントがございます。
14Usagi3
https://machinohako.blog.jp/archives/36189317.html

② 花小物さんの作品千円以上お買い上げの方にはお手製のプレゼントがございます。
16Hanakomono5
https://machinohako.blog.jp/archives/36202169.html

③ さくらんぼさんの商品をお買い上げの先着8名様にはプレゼントがございます。
17Sakuranbo12
https://machinohako.blog.jp/archives/36209354.html


【限定なし】※いつ終了するかは出店者さん次第です。
① amiamiさんのアクリルたわし以外の手編み作品1点お買い上げになるとフクロウ1羽差し上げます。フクロウお買い上げ枚数に比例します。
13amiami3
https://machinohako.blog.jp/archives/36182819.html

② 値札に青い丸シールが付いているHonoHonoさんの作品は、レジにて50%オフ値札に赤い丸が付いているのは、レジにて30%オフです。更に、500円以上お買い上げの方にはHonoHonoさんお手製のプレゼントがございます。
P1200558
https://machinohako.blog.jp/archives/35839811.html

③ トラの店さんの棚にある商品は、レジにて20%オフです。
P1200793
https://machinohako.blog.jp/archives/36148708.html


【該当場所】
お得情報の該当場所は、緑色にハイライトしております。
2502otokuC
ぜひこの機会にご覧ください。


こんにちは!

明日24日(月)の営業時間ですが、所用のため、誠に勝手ながら1時間遅く12時から開始致します。そして、翌日の25日(火)は1時間早めて10時から営業を開始致します。ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承の程、よろしくお願い致します。


さて、本日はDiana(ディアナ)さんのリサイクル品手作り品をご紹介します。先ずは、店頭レース市商品から♪

ポーチ(未使用)
23Diana4
立体レースが華やかなファスナーポーチです。マチもしっかりあります。購入時の袋に入っていたので、取り出して撮影しました。480円でいかがですか?


ドイリー(未使用)
23Diana8
こちらも買ったときのままの状態です。但し、シミや変色などの問題はなしです。ポリエステル100%で、手洗い可です。980円でいかがですか?


ここからはイベント外のコインパース(未使用)
23Diana5
バネ口仕様コインパースです。裏はバネ口同じ紫色の無地シルバーJeffrey Fulvimariと入っています。980円でどうぞ♪


そして、ここからは手作り品で、手作りエプロン&三角巾
23Diana7
エプロンドレス式で、被って左右をで結びます。前にレースの縁取りが付いたポケットが2つあり、同じ布三角巾も付いています。白物と一緒の洗濯はご遠慮ください。


手編み帽子
23Diana2
ウール100%の毛糸で編まれました。手洗い可です。帽子が入っている袋は閉じられていますが、ご試着可能です。


手編みミニマフラー
23Diana
同じくウール100%で、手洗い可です。片方のを、もう片方にあるループに通して使います。自転車に乗る際に重宝しそうなミニマフラーですよね。


手編みレースドイリー
23Diana3
こちらもDiana(ディアナ)さんが編まれました。直径が約55cmもある大判です。


最後は、手編みサコッシュ
23Diana6
ショルダーは、取り外し可能で、長さ調節可能です。中には裏地ポケットが付いています。イベント外の商品は、右の最初の棚、下から2段目にございます。

お見逃しなく!


こんにちは!

今朝の雪は、驚きませんでしたか? 予報だと日曜日に雪が降ると聞いていたので、まさかの前倒し。しかも、路面に積もりそうな勢いでしたよね。とは言え、雪は積もらず、今は雪も止んでほっとしています。でも、寒いですねぇ。

そんな屋外イベントを実施するには過酷な気温の中でも、伊藤聡さん、月一回絵手紙イベント『脇道個展』店先で実施されています。
22Ito
本日のテーマはです。本当は別テーマで実施する予定でしたが、ちょうど猫の日『脇道個展』の日が重なったので、急遽猫の絵手紙の準備をされました。
22Ito3
表情豊かな猫が描かれています。ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、現在の飼育数が犬の飼育数を超えているそうです。
22Ito2
更に、猫人気に関するトリビアで、和歌山の猫駅長タマの経済効果は、東京五輪より大きいそうです。凄いですよね。(引用:ITmediaビジネスオンライン

本日はもしかしたら伊藤さん、早めに店仕舞いされるかもしれませんが、17時頃までいらっしゃる予定です。もし商店街にお越しの際は、お寄りください。


最後にお知らせです。
P1210031
子供服から始まり、レディースメンズ古着を置いていたIさん、転勤のため、2/28(金)に撤収されます。もしよかったら、最後にご覧くださいませ。


こんにちは!

ミャンマーの特殊詐欺の拠点、世界各国から多くの人達を拉致監禁して町までつくるなんて、犯罪組織の規模が大きすぎて恐ろしすぎです。しかも、詐欺でノルマを達成しないと、暴力を振るわれ、脱走すると銃撃されるなんて、悪夢ですよね。

コロナ禍・円安前まで、海外を一人旅していた私にとっては、他人事ではありません。のんびり海外の町を歩くと、悪い人が寄ってくることは経験済みです。今までは無事に旅行できていましたが、こんな悪の組織に捕まったら、一巻の終わりです。1日でも早く拉致されている人達が解放され、悪の巣窟が一掃されますよう願います。


さて、本日はHさんが店頭今月28日まで開催のレース市に出品されたリサイクル品をご紹介します。

レースマフラー
21H3
商品タグなしですが、未使用との事です。春になると、イベントや行事が増えるので、ドレスやワンピースの上にいかがですか? なんと激安800円です。


白手袋2枚組
21H4
袋の中から取り出すと、短い手袋長い手袋が入っています。どちらもエレガントな手美人に変身させてくれそうですよね。
21H5
両方、未使用です。こちらもなんと2枚組300円です。早い者勝ちですよ!


水玉 ロング 手袋
21H
同じく未使用で、300円です。但し、袋やシールや商品タグはございません。


帽子
21H2
金糸の混じったレース、花の形の立体レース、その葉部分にはキラキラのスパンコールまで付いゴージャスです。商品タグなしの未使用で、600円です。


レースカーテン
21H6
画像には収まりきれないサイズの約212×60cmです。ポール(棒)を通すタイプです。よく見ると引っ掛けたような跡がございます。700円でいかがですか?

ぜひご覧くださいませ。


最後にお知らせです。
☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.
明日2/22(土)11時から店先伊藤聡さんの絵手紙イベント『脇道個展』が実施されます。

テーマはです。商店街にお越しの際は、ぜひお寄りくださいませ。


こんにちは!

お客様から、1946年創業の老舗ケーキ屋の宝来屋さんが廃業したと伺いました。噂だけではないかと思い、自分の目で真偽を確かめるため、店まで行ってみました。そしたら、廃業のお知らせが掲示されていました。ショック… 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

シュークリームやいちごショートケーキなどの洋菓子だけでなく、和菓子やパンも置いてあって、個人的には茶碗蒸しのような柔らかいキッシュが好きでした。ああ、食べたいと思っていたけど、買いすぎないよう、あのとき諦めた宝来屋さんのレモンケーキが悔やまれる。

先月立ち寄った際、暫く休業するという貼り紙がありました。バレンタインのチョコやいちご大福目当てのお客様が増える時期に休むって、体調でも悪いのかなと心配していました。バターも小麦も全ての材料費の高騰もあるからでしょうか? 廃業理由は知りませんが、失ってからその価値を痛感します。ただ、廃業のお知らせには、元店員さんが新店舗・新体制で営業再開を計画しているという記載もありました。その日が来ることを切に願います。そのときは、自制心を解放し、レモンケーキを買います。


さて、本日はベストフレンドさんのリサイクル品をご紹介します。先ずは店頭レース市商品から♪

黄色レース ハギレ
20Bestfriend6
金糸の入ったレースです。値札が付いたの中に入ったままの未使用品2つございます。それぞれ600円です。
20Bestfriend7
ベストフレンドさん、値札の値段をご覧になって、しみじみと「なんでこんなに高かったの?」とおっしゃいました。w ご希望でしたら、から取り出してご覧ください。


レース布地 ポリ グレー
20Bestfriend5
商品タグ付きの未使用品です。日本製110cm幅×0.7mの記載があります。シミ・汚れ・変色なしです。1000円でいかがでしょうか?


ハンカチ ハナエモリ
20Bestfriend11
シールや袋は付いていませんが、未使用との事です。約57×57cmというかなりの大判なので、かごカバーにもなりそうです。1000円でいかがですか?


レース付カフェカーテン
20Bestfriend10
ポール(棒)を通すタイプです。縦が約72cm、横が約137cmです。表は薄手のクリーム色の小花柄、その上下にレース、裏は全面がレースです。価格は1800円です。


ポーチ クリーム色
20Bestfriend1
タグなしですが、未使用との事です。ファスナーで開閉します。レースはポリエステル100%、その他はポリエステル65%綿35%手洗い可です。700円です。


ここからはイベント外の名古屋帯(さくら柄、黒地)
20Bestfriend2
お花見に着物を着る予定の方、いかがですか? 良い状態ですが、袋から出してご確認できますよ。1500円です。


名古屋帯(椿柄 グリーン地)
20Bestfriend3
冬の和装に椿柄を取り入れる人が多いのは、椿が咲く前が粋という考えからですが、厳格な席でなければ、まだ咲いている4月頃でもOKとの事です。同じく1500円です。


袋帯
20Bestfriend4
古典的な柄が幾何学模様のように合わさって、ゴージャスですよね。ご希望でしたら、試着室で巻いてみて自分の体に合うか確かめてもよいですよ。こちらは1800円です。


毛糸上衣 グレー
20Bestfriend9
タグやボタンにpierre cardinの表記があります。Mサイズ、毛58%ナイロン20%アンゴラ15%アクリル7%です。ドライクリーニング使用感あり1300円です。


ベスト ブルー
20Bestfriend8
ここからの2点は、既製品ではないようで、タグなしです。そのため、サイズ・素材表記なし、手洗い可です。1500円でどうぞ♪


毛糸上衣 茶色
20Bestfriend12
レトロファッションが好きな方、挑戦してみたい方、こちらは800円です。ぜひお手にとってご覧くださいませ。


こんにちは!

今朝「ラヴィット」にチャンネルを合わせたら、朝からチャーハンを作っていました。そして、CMに入ったら、今夜の「マツコの知らない世界」もチャーハン特集をするとの事でした。そして、明日の「ラヴィット」にミニコントの「チャーハン大捜査線」が流れます。偶然が重なり過ぎている気がします。なぜかTBSはチャーハンを推していませんか? 上層部の誰かが無類のチャーハン好きなんでしょうか? それとも米不足なので、チャーハン業界を救おうとしているのか?


謎が深まるTBSのチャーハン推しに対して、本日はobachin(オバチン)さんの作品をご紹介します。

キャンドルホルダー(3色)
18obachin3
海外の資材を使って作られました。花芯部分に電池式キャンドルが入っています。燃える素材なので、火をつけるキャンドルは使用不可です。


リース(小)ラベンダー
18obachin
ラベンダーフェルトで作られていますよね。ラベンダー香りが苦手な方は、こちらはいかがでしょうか?


リース(小)ミモザ
18obachin2
3~4月頃にミモザが咲きますよね。ドライフラワーにすると、くすんだり、茶色くなったり、ポロポロ崩れたりしますが、こちらならその心配なしです。


obachinさんの作品は、店頭のワイヤーラック最上段にございます。
18obachin4
ぜひご覧くださいませ。


このページのトップヘ