こんばんは!

次に向かった場所は、台中名物の太陽餅(タイヤンピン)の激戦区、自由路でした。太陽餅とは、パイ生地にミルク味の餡などが入った丸いお菓子です。実は、ローカル線の台中駅で販売していたので、実物を見ましたが、大きい! そして、見た目はしっとりというより、パサパサという感じで食べにくそうでした。ネット上の体験談でも、あまり評価は高くなく、実物を見ても「うわぁ、食べてみたい」とは思わず、「あぁ、これが名物ね」という感想を持っただけでした。

それでも、第四信用合作社から近かったので、自由路に寄ってみました。通りは、雨のせいか思ったより活気がありませんでした。更に、夜だったせいか、通りにはパイを焼いたような匂いはなし。何軒か営業中でしたが、お店の人しかいないという入りにくい状態でした。勇気を出して1軒入ってみましたが、なぜか中華ソーセージを推しているお店でした。「この通りは昼間来るべきだな」と思い、ホテルへ帰りました。


さて、本日は久々にマザーマーベルさんの作品をご紹介します。

イヤリング
29MM3
モテアイテムの定番、耳元ユラユラ揺れるイヤリングです。
29MM
ついつい触りたくなる素材でできています。


イヤリングファー
P1010231
大きなイヤリングのそばにあると、がより小さく見えますよ。


ピアス
29MM2
木の葉の中にはダイヤモンドの形をした透明ビーズ3粒ずつ入っていますよ。これらが光に反射して控えめにキラッとします。


マザーマーベルさんのアクセサリーは、レジの反対側にある棚に並んでおります。
2MM4
ちなみに、ワイヤーで作られたイヤリングピアス飾り台非売品です。予めご了承くださいませ。