こんにちは!
インスタグラムを始めて、そろそろ1か月になろうかとしています。営業日は毎日1回は投稿を目標にして、続けています。この時点の感想として、インスタグラムは他のSNSに比べて「いいね!」を頂きやすいと思いました。
同じ画像をブログ、ライン、ツイッターに載せたときに比べて、「いいね!」の数は多いし、反応が早くて、全体的に応援ムードを感じます。インスタグラム内では私も他の人の投稿に対して、「いいね!」の数が増えがちです。
アカウントを持っていない人が閲覧すると、途中で閲覧できないよう壁を作るインスタグラムが、閉鎖的に思えて、導入に消極的でしたが、壁の向こう側に入ると、意外と温かい環境でした。
さて、本日は伊藤聡さんの絵手紙イベント『脇道個展』が開催されています。

今回は、月食とオーロラがテーマです。非日常の風景が店先に並んでおります。

伊藤さんと今回のテーマについてお話をしていて、昨年月食があったことを気づかされました。皆様、覚えていらっしゃいましたか?

実は、今年も11月8日(火)に日本で皆既月食が観測できるそうです。楽しみですよね。

オーロラも海外まで行かなくても、運が良ければ北海道北部でも観れるそうです。一生に一度はオーロラを観れたら良いですよねと伊藤さんと会話しました。

伊藤さんは、お客様との会話も密かな楽しみにされていますので、恐れずに話しかけてみてください。本日17時頃までいらっしゃいますよ♪
インスタグラムを始めて、そろそろ1か月になろうかとしています。営業日は毎日1回は投稿を目標にして、続けています。この時点の感想として、インスタグラムは他のSNSに比べて「いいね!」を頂きやすいと思いました。
同じ画像をブログ、ライン、ツイッターに載せたときに比べて、「いいね!」の数は多いし、反応が早くて、全体的に応援ムードを感じます。インスタグラム内では私も他の人の投稿に対して、「いいね!」の数が増えがちです。
アカウントを持っていない人が閲覧すると、途中で閲覧できないよう壁を作るインスタグラムが、閉鎖的に思えて、導入に消極的でしたが、壁の向こう側に入ると、意外と温かい環境でした。
さて、本日は伊藤聡さんの絵手紙イベント『脇道個展』が開催されています。

今回は、月食とオーロラがテーマです。非日常の風景が店先に並んでおります。

伊藤さんと今回のテーマについてお話をしていて、昨年月食があったことを気づかされました。皆様、覚えていらっしゃいましたか?

実は、今年も11月8日(火)に日本で皆既月食が観測できるそうです。楽しみですよね。

オーロラも海外まで行かなくても、運が良ければ北海道北部でも観れるそうです。一生に一度はオーロラを観れたら良いですよねと伊藤さんと会話しました。

伊藤さんは、お客様との会話も密かな楽しみにされていますので、恐れずに話しかけてみてください。本日17時頃までいらっしゃいますよ♪
コメント