こんにちは!

皆様、ライドシェアってご存知ですか? いわゆる一般ドライバーが自分の車を使って送迎する有料サービスの事ですが、私が初めてライドシェアを体験したのは今から6年前にインドネシアを旅行したときです。最近テレビで北斗晶さんがカナダでライドシェアを使ったときの話をしていました。その話によると、私が使ったときより、安全性が高まって、便利になっていたようでした。

タクシー不足という課題が出てきて、日本では今やっとライドシェアの導入が議論されています。ただ、タクシー業界はこの動きにピリピリしているようですね。だったら、各タクシー会社がライドシェアにも参入したら良いんじゃないですかね? 競争が激しくなるので、価格は下がるかもしれませんが、プロのドライバーに頼みたいというニーズやケースもあるでしょうから、両方することで、客数が増えて売上も上がるかもしれませんよね。


さて、本日は花かんざしさんの作品をご紹介します。

水引 ピアス
24Hanakanzashi10
久し振りにたくさん作られましたよ!
24Hanakanzashi3
なので、あれやこれやと選ぶ楽しみが増えました!


水引 イヤリング
24Hanakanzashi12
新作イヤリングは、全てネジバネ式です。
24Hanakanzashi11
これだけ作るのに、指の力が要りそうですよね。


水引 パーツ
24Hanakanzashi5
初登場作品です。水引の後ろに両面テープがついているので、ギフトラッピングにいかがですか?


つまみ細工 キーホルダー
24Hanakanzashi6
この後ろにストラップの紐がございます。ぜひ実物を裏返してみてください。


レザークラフト ブレスレット
24Hanakanzashi4
ここからは花かんざしさんの相棒さんの作品です。ご興味をお持ちの方は、ご試着くださいませ。


レザークラフト 栞
24Hanakanzashi7
こちらのには、ビートルズの曲名にも使われた素敵な英文刻印されています。


レザークラフト パスケース
24Hanakanzashi8
こちらには3カ所ポケットがございます。ぜひ実物にてご確認くださいませ。
24Hanakanzashi9
表と裏で色が違うので、ビビットきますよね。


レザークラフト キーホルダー
24Hanakanzashi2
こちらは店頭『ハロウィン』イベントにございます。実は2点ございましたが、入荷初日でお迎え先に飛び立ちました。


レザークラフト キーホルダー以外の作品は、レジ横の白いボックス(左上)にございます。
24Hanakanzashi
こちらも店頭もお見逃しないように!