こんにちは!
今日の店内の話題は、山口市がニューヨークタイムズの「2024年に行くべき52ヶ所」の世界3位に選ばれたことでした。喜ばしいことですが、なんで今年なの?と皆が疑問に思っていました。なぜなら記事に紹介された国宝の瑠璃光寺五重塔は絶賛改修中で、2026年3月まで観られないからです。
あの記事を読んだ人達がわざわざ山口市を訪ねて、シートに覆われている姿にがっかりされないか心配です。個人的には瑠璃光寺五重塔は、地元びいきなしで日本三大名塔の中で一番美しいと思っています。三つ全て制覇した上での感想です。珍しい檜皮葺の屋根の建造物で、拝観料をとらない市民にも観光客にも優しい山口市が誇る観光地なので、シートでなく五重塔の荘厳な姿を堪能してほしいなと思いました。
さて、本日はDiana(ディアナ)さんの作品をご紹介します。
手作りバック

Diana(ディアナ)さんに生地はリバティかを尋ねてみたら、生地に一目惚れして、名前まで知らないそうです。ただ、値が張ったことは覚えているそうです。

マチがタップリで、口が大きくて物が入れやすいです。内ポケットが写っている片側だけでなく、写っていない反対側にもございます。つまり両側にございます。
手作りサイフ

手作りバックと同じ生地ですが、こちらにはミシンでキルティングのようなステッチがかけられています。しかも、綺麗なグラデーションの糸を使用されています。

中にはカード入れや小銭入れがあり、ファスナーの開け閉めもスムーズです。これが手作りでできるって、凄いですよね。縁起の良い春財布にいかがですか?
これらは、右側の最初の棚、下から2段目にございます。

ぜひお手にとってご覧くださいませ。
今日の店内の話題は、山口市がニューヨークタイムズの「2024年に行くべき52ヶ所」の世界3位に選ばれたことでした。喜ばしいことですが、なんで今年なの?と皆が疑問に思っていました。なぜなら記事に紹介された国宝の瑠璃光寺五重塔は絶賛改修中で、2026年3月まで観られないからです。
あの記事を読んだ人達がわざわざ山口市を訪ねて、シートに覆われている姿にがっかりされないか心配です。個人的には瑠璃光寺五重塔は、地元びいきなしで日本三大名塔の中で一番美しいと思っています。三つ全て制覇した上での感想です。珍しい檜皮葺の屋根の建造物で、拝観料をとらない市民にも観光客にも優しい山口市が誇る観光地なので、シートでなく五重塔の荘厳な姿を堪能してほしいなと思いました。
さて、本日はDiana(ディアナ)さんの作品をご紹介します。
手作りバック

Diana(ディアナ)さんに生地はリバティかを尋ねてみたら、生地に一目惚れして、名前まで知らないそうです。ただ、値が張ったことは覚えているそうです。

マチがタップリで、口が大きくて物が入れやすいです。内ポケットが写っている片側だけでなく、写っていない反対側にもございます。つまり両側にございます。
手作りサイフ

手作りバックと同じ生地ですが、こちらにはミシンでキルティングのようなステッチがかけられています。しかも、綺麗なグラデーションの糸を使用されています。

中にはカード入れや小銭入れがあり、ファスナーの開け閉めもスムーズです。これが手作りでできるって、凄いですよね。縁起の良い春財布にいかがですか?
これらは、右側の最初の棚、下から2段目にございます。

ぜひお手にとってご覧くださいませ。
コメント