こんにちは!
今朝、和紙でつくられたひな人形を一の坂川に流す「ひな流し」が行われていて、人がいっぱいでした。見物客の中には、橋の上で立派なカメラで流れてくるひな人形を撮影しようとする人達もいらっしゃいました。シャッターを押す前にひな人形がが倒れるたりすると、「あぁ」という小さな嘆声が聞こえてきました。
そして、川下の方では流れてきたひな人形を運営スタッフさん達が一生懸命あみですくっていました。偶然居合わせた観光客も心温まるイベントを楽しまれたんじゃないですか?
午後に一の坂川を散策されたお客様は、桜はまだまだとおっしゃっていましたが、昨日よりはたくさんの木に桜が咲いていました。少なくとも昨日よりは「ひな流し」に格好がつく桜の花の咲きぶりでした。
さて、本日はHappy Dream☆(ハッピードリーム)さんの作品をご紹介します。
今朝、和紙でつくられたひな人形を一の坂川に流す「ひな流し」が行われていて、人がいっぱいでした。見物客の中には、橋の上で立派なカメラで流れてくるひな人形を撮影しようとする人達もいらっしゃいました。シャッターを押す前にひな人形がが倒れるたりすると、「あぁ」という小さな嘆声が聞こえてきました。
そして、川下の方では流れてきたひな人形を運営スタッフさん達が一生懸命あみですくっていました。偶然居合わせた観光客も心温まるイベントを楽しまれたんじゃないですか?
午後に一の坂川を散策されたお客様は、桜はまだまだとおっしゃっていましたが、昨日よりはたくさんの木に桜が咲いていました。少なくとも昨日よりは「ひな流し」に格好がつく桜の花の咲きぶりでした。
さて、本日はHappy Dream☆(ハッピードリーム)さんの作品をご紹介します。
コメント