こんにちは!

山口市ではゲリラ豪雨のような雨が本日2回襲来しましたね。特に午前中に起きた1回目は激しくて、雷が鳴り、店内が一瞬だけ暗くなりました。停電なんて初めてなので、珍しいとつい物思いにふけっていたら、パソコンの電源を落とさないといけないことに気がつきました。

電池が内蔵されているノートパソコン歴が長いので、すっかりと気が緩んでいました。察しの良い方はご存知でしょうが、一瞬の停電でデスクトップパソコンの電源は切れていました。雨が止んでから、パソコンを起動させてみたら、大きなダメージがなくて安心しました。入力中だったExcelのデータは消えていましたが、1列だけの入力だったので、すぐにデータは回復できました。雷のゴロゴロが聞こえたら、すぐにパソコンをシャットダウンすべきでしたね。

でも、今世界中でWindowsパソコンが突然ブルースクリーンになる障害が発生しているそうです。しかも、再起動を繰り返し、パソコンが使えなくなるそうです。恐ろしい。再起動ループに比べたら、今回の停電による強制シャットダウンは可愛いものでした。


さて、本日はamiami(アミアミ)さんの作品をご紹介します。

アクリルたわし
19amiami
実はこのアクリルたわしリピーター様から、以前にあった小さい方が使いやすいので、ぜひとリクエストがあったので、amiamiさん、早速対応してくださいました。
19amiami2
ちなみに、画像上部にある通常サイズも2枚編まれました。全部で8枚です。


これらは、左側の最初の棚、上から2段目にございます。
19amiami3
ミニ収納棚の上に並んでいますので、お見逃しないように!