こんにちは!
昨日の臨時休業の理由は、実はあの台風7号に巻き込まれ、山口に戻れなくなってしまったからです。2020年初めにコロナウィルスが猛威を振るい、やっと4年目になってから個人旅行を再開したら、まさかの自然災害で立ち往生する事態に初めて遭遇しました。詳細は、明日から久し振りに旅行記をブログ冒頭にてスタートさせます。相変わらず長くなるかと思いますが、もしよかったらお付き合いくださいませ。
さて、本日からリサイクルのガラス市が店頭で始まったので、碧(みどり)さんの商品をご紹介します。
ガラス器(小)竹

少し分かりにくいですが、色も切り口も透明な部分に節みたいなデザインもあり、竹を模しているようです。碧さんに使い方をお聞きしたら、不明との事でした。500円です。
飾り花活け (細長 赤)

アーティスティックな花びんで、これだけでもアールデコのインテリアみたいじゃないですか? 少し細かいキズはありますが、1200円でいかがでしょうか?
カットグラス カップ

同じく1200円です。碧さんに「どこのですか? 江戸? 薩摩? もしかして萩?」とお聞きしましたが、不明との事でした。ちなみに、碧さんのガラスは全て未使用です。
カップ (赤)ふち

少し側面にキズがございますが、未使用です。700円でいかがでしょうか? 今流行りのカキ氷に、昔懐かしのプリンアラモードにどうぞ♪
カップ (ガラスオレンジ)

レトロなデザインが逆に新鮮ですよね。オレンジ部分は接着されていて、外れなさそうです。300円でいかがでしょう?
最後は、クリスタルガラス 皿

3000円と割と高めに値段をつけられたので、「どこのブランド」ですか?と伺ったら、不明との事です。ぜひ実物を確かめにお越しくださいませ。
昨日の臨時休業の理由は、実はあの台風7号に巻き込まれ、山口に戻れなくなってしまったからです。2020年初めにコロナウィルスが猛威を振るい、やっと4年目になってから個人旅行を再開したら、まさかの自然災害で立ち往生する事態に初めて遭遇しました。詳細は、明日から久し振りに旅行記をブログ冒頭にてスタートさせます。相変わらず長くなるかと思いますが、もしよかったらお付き合いくださいませ。
さて、本日からリサイクルのガラス市が店頭で始まったので、碧(みどり)さんの商品をご紹介します。
ガラス器(小)竹

少し分かりにくいですが、色も切り口も透明な部分に節みたいなデザインもあり、竹を模しているようです。碧さんに使い方をお聞きしたら、不明との事でした。500円です。
飾り花活け (細長 赤)

アーティスティックな花びんで、これだけでもアールデコのインテリアみたいじゃないですか? 少し細かいキズはありますが、1200円でいかがでしょうか?
カットグラス カップ

同じく1200円です。碧さんに「どこのですか? 江戸? 薩摩? もしかして萩?」とお聞きしましたが、不明との事でした。ちなみに、碧さんのガラスは全て未使用です。
カップ (赤)ふち

少し側面にキズがございますが、未使用です。700円でいかがでしょうか? 今流行りのカキ氷に、昔懐かしのプリンアラモードにどうぞ♪
カップ (ガラスオレンジ)

レトロなデザインが逆に新鮮ですよね。オレンジ部分は接着されていて、外れなさそうです。300円でいかがでしょう?
最後は、クリスタルガラス 皿

3000円と割と高めに値段をつけられたので、「どこのブランド」ですか?と伺ったら、不明との事です。ぜひ実物を確かめにお越しくださいませ。
コメント