こんにちは!
駅員さんを待っていたら、隣の親子三人連れが券売機の前でオロオロしていました。日本人とは違った雰囲気だったので、”Are you O.K?”と尋ねてみたら、娘さんは少し日本語が話せるようで、手に持ったSuicaを使いたいとの事でした。指で示された券売機にはSuicaのマークがついていました。ちょうどそのときにベテラン風の駅員さんが来てくれました。
駅員さんに北広島駅までの快速エアポートの自由席を買いたい旨を伝えたら、券売機をパパパッと操作して、支払い画面を出してくれました。電光石火の指さばきで、よく見えませんでしたが、快速エアポートのボタンでなく、恐らく片道切符のボタンを押していました。
入口が違っていたんだと思いながら、駅員さんに彼女達はSuicaを使いたくて困っているので、ついでに助けてあげてくださいとお願いしました。切符の支払いをしている間、駅員さんと娘さんの会話が耳に入りましたが、なんだか返金について話をしているようでした。念願の切符を手にしたとき、ちょうど駅員さんは去っていき、まだ困惑顔の親子連れが残されていました。
さて、本日はamiami(アミアミ)さんの作品をご紹介します。
上からふくろう 大、中、小

駅員さんを待っていたら、隣の親子三人連れが券売機の前でオロオロしていました。日本人とは違った雰囲気だったので、”Are you O.K?”と尋ねてみたら、娘さんは少し日本語が話せるようで、手に持ったSuicaを使いたいとの事でした。指で示された券売機にはSuicaのマークがついていました。ちょうどそのときにベテラン風の駅員さんが来てくれました。
駅員さんに北広島駅までの快速エアポートの自由席を買いたい旨を伝えたら、券売機をパパパッと操作して、支払い画面を出してくれました。電光石火の指さばきで、よく見えませんでしたが、快速エアポートのボタンでなく、恐らく片道切符のボタンを押していました。
入口が違っていたんだと思いながら、駅員さんに彼女達はSuicaを使いたくて困っているので、ついでに助けてあげてくださいとお願いしました。切符の支払いをしている間、駅員さんと娘さんの会話が耳に入りましたが、なんだか返金について話をしているようでした。念願の切符を手にしたとき、ちょうど駅員さんは去っていき、まだ困惑顔の親子連れが残されていました。
さて、本日はamiami(アミアミ)さんの作品をご紹介します。
上からふくろう 大、中、小

コメント