こんにちは!
知っている建造物が上から認識できると、ついついテンションが上がってパシャパシャと撮影しまくりました。350mの天望デッキと更に100m上にある天望回廊で撮影したアサヒビール本社周辺の写真2枚を並べて今日のブログに掲載してみようと思ったら、望遠で撮影したせいで、あまり違いが分かりませんでした。なので、天望回廊からの1枚をここに掲載しておきますね。

右下の黄金オブジェがあるビルがアサヒビール本社で、その奥に流れているのが隅田川、右側の中間地点にある白い屋根が東京ドームです。手前の浅草周辺にいる人達は太陽が見えているけど、もうちょっと奥は曇り空なんですよね。天望デッキのガラス床も含め、東京スカイツリーからの非日常的な景色をしっかりと堪能しましたが、もう羽田空港へ向かわないといけない時間になっていました。
さて、本日はアクアマリンさんの作品をご紹介します。
レジン ピアス

アクアマリンさん、レジンが上手になったおかげか、復活されてから好調な滑り出しで嬉しそうでした。ちなみに、ピアスは全てスタッズ式です。
レジン イヤリング

今回のイヤリングは全てシリコンカバー付きのクリップ(蝶バネ)が使われています。
レジン ヘアゴム

レジンの色やデザインだけでなく、ヘアゴムの色でも迷いそうですよね。
キラキラ レジン ヘアゴム

ちなみに、髪の短い方でも、ヘアゴムはバッグの持ち手や傘の柄や手帳などに付けて楽しめますよ!
レジン キーホルダー

左の3点は、ストラップで、右端の1点はバッグチャームです。春らしいデザインがユラユラ揺れる姿を見るだけで、一足早くウキウキした気分を味わえそうですよね。
これらは、奥のテーブルの左側の後ろから2区画目に置いてあります。

ぜひご覧くださいませ。
知っている建造物が上から認識できると、ついついテンションが上がってパシャパシャと撮影しまくりました。350mの天望デッキと更に100m上にある天望回廊で撮影したアサヒビール本社周辺の写真2枚を並べて今日のブログに掲載してみようと思ったら、望遠で撮影したせいで、あまり違いが分かりませんでした。なので、天望回廊からの1枚をここに掲載しておきますね。

右下の黄金オブジェがあるビルがアサヒビール本社で、その奥に流れているのが隅田川、右側の中間地点にある白い屋根が東京ドームです。手前の浅草周辺にいる人達は太陽が見えているけど、もうちょっと奥は曇り空なんですよね。天望デッキのガラス床も含め、東京スカイツリーからの非日常的な景色をしっかりと堪能しましたが、もう羽田空港へ向かわないといけない時間になっていました。
さて、本日はアクアマリンさんの作品をご紹介します。
レジン ピアス

アクアマリンさん、レジンが上手になったおかげか、復活されてから好調な滑り出しで嬉しそうでした。ちなみに、ピアスは全てスタッズ式です。
レジン イヤリング

今回のイヤリングは全てシリコンカバー付きのクリップ(蝶バネ)が使われています。
レジン ヘアゴム

レジンの色やデザインだけでなく、ヘアゴムの色でも迷いそうですよね。
キラキラ レジン ヘアゴム

ちなみに、髪の短い方でも、ヘアゴムはバッグの持ち手や傘の柄や手帳などに付けて楽しめますよ!
レジン キーホルダー

左の3点は、ストラップで、右端の1点はバッグチャームです。春らしいデザインがユラユラ揺れる姿を見るだけで、一足早くウキウキした気分を味わえそうですよね。
これらは、奥のテーブルの左側の後ろから2区画目に置いてあります。

ぜひご覧くださいませ。
コメント