こんにちは!
大阪・関西万博が開幕しましたよね。今朝各局で9時開門の様子を中継していました。パビリオンに向かって走っている人達が結構多くて、忙しないなと思いながら見ていました。インタビューを断る人も多くて、現地のアナウンサーさんは気の毒でした。でも、その際の説明で、予行練習で9時開門で、パビリオンによっては、9時半予約に間に合わないケースが起きたそうです。なので、皆、予約した見学時間に間に合うよう必死だったようです。色々物議をかもしている大阪・関西万博ですが、せっかくなら成功してほしいと思います。私は行く気はありませんが…
さて、Happy Dream☆(ハッピードリーム)さんが、昨日桜の作品を納品されたので、早速ご紹介します。
桜へアクリップ

レジンでパーツを封入するだけでなく、樹脂粘土で作られた桜を端に添えられました。
桜ストラップ(青空)

こちらにも樹脂粘土の桜が使われていますよね。ちなみに、Happy Dream☆さんから、隣の新鮮市場さん裏手の奥にある桜の木はまだ咲いていると言われました。
これらは、奥のテーブル左側、前から2区画目にございます。

ぜひご覧くださいませ。
大阪・関西万博が開幕しましたよね。今朝各局で9時開門の様子を中継していました。パビリオンに向かって走っている人達が結構多くて、忙しないなと思いながら見ていました。インタビューを断る人も多くて、現地のアナウンサーさんは気の毒でした。でも、その際の説明で、予行練習で9時開門で、パビリオンによっては、9時半予約に間に合わないケースが起きたそうです。なので、皆、予約した見学時間に間に合うよう必死だったようです。色々物議をかもしている大阪・関西万博ですが、せっかくなら成功してほしいと思います。私は行く気はありませんが…
さて、Happy Dream☆(ハッピードリーム)さんが、昨日桜の作品を納品されたので、早速ご紹介します。
桜へアクリップ

レジンでパーツを封入するだけでなく、樹脂粘土で作られた桜を端に添えられました。
桜ストラップ(青空)

こちらにも樹脂粘土の桜が使われていますよね。ちなみに、Happy Dream☆さんから、隣の新鮮市場さん裏手の奥にある桜の木はまだ咲いていると言われました。
これらは、奥のテーブル左側、前から2区画目にございます。

ぜひご覧くださいませ。
コメント