こんにちは!

今日は和菓子の日です。よくある語呂合わせでなく、平安時代に仁明(にんみょう)天皇が6月16日に因んで16個の菓子や餅などを神前に供えて、疫病退散と健康招福を願った「嘉祥の日」の故事から来ているそうです。 そんな日なので、和菓子を買って帰ろうと思っています。


では、本日はmichimaruya(ミチマルヤ)さんの手作りブローチをご紹介します。

レッドの市松模様花ブローチ
16michimaruya
濃さや艶感が異なる二種類の赤いビーズが使われていますよね。実は同様のデザインの黄色も入りましたが、納品時に偶然いらしたお客様がすぐにご購入されました。


レッドの市松模様花ブローチは、茶色のボックスの中段左にございます。
16michimaruya2
手作り品は一期一会なので、お見逃しないように!