先ずは、ご来店頂き、空きスペースのサイズや位置、お店の雰囲気などをじっくりご確認ください。

◆下見に必要なもの
特になし

<あると嬉しいもの>
・代表的な商品または商品の画像
・スペースに置きたいカタログやチラシ等

但し、以下は展示・販売できません。
・盗品、預かり品、公序良俗に反するもの、法律に違反するもの
・飲食物、薬物、不衛生なもの、生き物、劇物、危険物
・スペースに入らないもの、はみ出してしまうもの、重すぎるもの
・その他弊店が不適当と判断するもの

「出店しよう!」と決めて頂いた場合は、ご予約、又はご契約の手続きを承ります。


◆ご予約に必要なもの
特になし

スペースのご予約は7日間有効となりますので、予約後7日以内に、正式にご契約をお願い致します。

ご連絡なく7日が経過すると、ご予約は自動的にキャンセルされます。


◆ご契約に必要なもの
・規約の熟読
・1ヶ月のレンタル料
・公的な身分証明になるもの
(免許証、健康保険証など)
・未成年の場合は、保護者の同意書


事前に商品を納品する準備をして頂ければ、ご契約とご出店を同時に済ますことも可能です。
(実際に多くの方が同時に済ませていらっしゃいます)


◆納品に必要なもの
・商品
・街知の箱専用の納品書
・値札(市販、手作り、ほぼなんでも可)
・ディスプレイに必要な什器やテープなど
(壁に直接押しピンはNGです)



納品の際、商品を覚えるため、値札などの付け間違いを防止するため、更に一定の品質を保つため、一つずつ確認致します。記載がない場合、素材、ケア方法、サイズなどを質問致します。商品の特性、裏話、注意点などがございましたら、ぜひご教授ください。

納品が終わったら、ご自身でディスプレイをして、出店は完了です。