こんばんは!
昨日、テレビで井筒屋さんで英国フェアを実施していると放送していたので、朝覗いてみました。15分位しかいられなかったので、浅い感想になりますが、楽しかったです。
特にヴィンテージ雑貨は、知らないものもあり、面白かったです。弊店でも取り扱いがあるリバティ雑貨は、やはり高価だなぁと思うと同時に、山口という土地柄を考慮したのか、ちょっと渋目な色のリバティ雑貨が多かった気がしました。そして、ユニオンフラッグや英国王室などを題材にしたいかにもイギリスらしいお土産品が多かったです。しかし、そんな大量生産の商品の中で、イギリスのご夫婦が木や粘土などを使って手作りしている小さな置き物が可愛いなぁと思いました。
色々吟味していたら、突然テイラーズの紅茶を1袋頂きました。ご来場プレゼントでしたが、そんなプレゼントがあるとは知らなかったので、余計嬉しかったです。プレゼントに釣られた訳ではないですが、もし時間があったら、明日の最終日にも寄ってみたいと思いました。
さて、本日はエンジェルさんが『戌年だよ!ワンちゃん集合』イベントに出されている作品をご紹介します。
わんちゃんラック

手袋の指の部分でわんちゃんを作られました。手袋はこのイベントのためにわざわざご購入されたとの事です。
わんちゃんペン立て

こちらにも手袋から作られたわんちゃんが顔を出しています。
ハッピーわんちゃん

わんちゃんと造花を椅子の上でアレンジされました。
犬額(大)

ご自身でもおっしゃっていましたが、エンジェルさんと言えば額でしょう。
犬額

中の和紙は、東京の浅草で仕入れられたとの事です。

1つだけでなく、並べて飾ってもカワイイですよ。
お手紙セット

先程の和紙で飾り付けされています。縦書きの便箋は伊予和紙、横書きの便箋は奉書紙が使われていて、裏返すと同じく飾り付けされた封筒とシールがございます。
ハガキ入れ

戌年に届いた年賀状は、犬の飾りが付いたハガキ入れに収納しませんか? もちろん、使い方は工夫次第ですよ!
これらは店頭にございます。ぜひお越しください。
昨日、テレビで井筒屋さんで英国フェアを実施していると放送していたので、朝覗いてみました。15分位しかいられなかったので、浅い感想になりますが、楽しかったです。
特にヴィンテージ雑貨は、知らないものもあり、面白かったです。弊店でも取り扱いがあるリバティ雑貨は、やはり高価だなぁと思うと同時に、山口という土地柄を考慮したのか、ちょっと渋目な色のリバティ雑貨が多かった気がしました。そして、ユニオンフラッグや英国王室などを題材にしたいかにもイギリスらしいお土産品が多かったです。しかし、そんな大量生産の商品の中で、イギリスのご夫婦が木や粘土などを使って手作りしている小さな置き物が可愛いなぁと思いました。
色々吟味していたら、突然テイラーズの紅茶を1袋頂きました。ご来場プレゼントでしたが、そんなプレゼントがあるとは知らなかったので、余計嬉しかったです。プレゼントに釣られた訳ではないですが、もし時間があったら、明日の最終日にも寄ってみたいと思いました。
さて、本日はエンジェルさんが『戌年だよ!ワンちゃん集合』イベントに出されている作品をご紹介します。
わんちゃんラック

手袋の指の部分でわんちゃんを作られました。手袋はこのイベントのためにわざわざご購入されたとの事です。
わんちゃんペン立て

こちらにも手袋から作られたわんちゃんが顔を出しています。
ハッピーわんちゃん

わんちゃんと造花を椅子の上でアレンジされました。
犬額(大)

ご自身でもおっしゃっていましたが、エンジェルさんと言えば額でしょう。
犬額

中の和紙は、東京の浅草で仕入れられたとの事です。

1つだけでなく、並べて飾ってもカワイイですよ。
お手紙セット

先程の和紙で飾り付けされています。縦書きの便箋は伊予和紙、横書きの便箋は奉書紙が使われていて、裏返すと同じく飾り付けされた封筒とシールがございます。
ハガキ入れ

戌年に届いた年賀状は、犬の飾りが付いたハガキ入れに収納しませんか? もちろん、使い方は工夫次第ですよ!
これらは店頭にございます。ぜひお越しください。
コメント