街知の箱(まちのはこ)

山口市の商店街にあるレンタルスペース♪ 営業日は毎日、個性光るハンドメイドやリサイクル品やイベント等をお伝えします。


♥にほんブログ村に参加中です。ポチっとクリックされると、ブログ作成の励みになります。♥ にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口(市)情報へ

タグ:フィギュアスケート

こんにちは!

あまり注目されていませんが、現在カナダのモントリオールでフィギュアスケート世界選手権が行われています。そして、りくりゅう(三浦璃来選手/木原龍一選手)ペアが銀メダルを獲得しました。怪我から復帰して、素晴らしい結果です。おめでとうございます! ただ、木原選手が演技後に過呼吸になり、表彰式も会見もりくりゅうは欠席したそうです。心配ですよね。木原選手の早いご回復をお祈り致します。


さて、本日はKaelulu(カエルル)さんのハンドメイドリサイクル品をご紹介します。

スタイ2枚入 男の子用
22Kaelulu3
レジ前のハンガーラックに並んでおります。袋の中にスタイ2枚入っています。下が反対側にあるスタイです。
22Kaelulu4
手描きの絵で、スタイサイズを説明されていて、素材も記載されています。それによると、右は今治タオルを使用していらっしゃいます。
22Kaelulu
袋の中に入っていても、購入前にどんなかがわかると助かりますよね。上の2点をひっくり返したときの画像が下の通りです。
22Kaelulu2
サイズ素材だけでなく、色柄でも悩みそうですよね。2枚900円破格だと思うので、悩んだら、複数のご購入をご検討くださいませ。


スタイ2枚入 女の子用
22Kaelulu6
サッカー生地でもスタイを縫われていますね。汗ばむ季節になると、サッカー生地は重宝しますよね。
22Kaelulu7
反対側のスタイカワイイですよね。


スタイ2枚入 男の子用スタイ2枚入 女の子用
22Kaelulu5
作品男の子用女の子用と名付けていますが、特に決まりではなく、お好きなスタイをどうぞとの事です。ちなみに、反対側は、実物をご確認ください。


そして、店頭ドレス・礼服市半ソデ、前リボンワンピース ウラ付
22Kaelulu9
バスト86、ヒップ93、身長15811ARです。割と小さめの11号です。表地も裏地もポリエステルです。レース糸レーヨン綿です。価格は2200円です。


半ソデ、前4コボタンワンピース ウラ付
22Kaelulu8
バスト85、ヒップ92、身長15811ARです。先程よりサイズは小さいですが、ウエスト周りがゆったりとしています。表地も裏地もポリエステル100%で、価格も2200円です。


ボレロ ウラ付半ソデ、胸ライン入ワンピース  ウラ付
22Kaelulu11
ボレロワンピース別売りにされています。バスト89、ヒップ95、身長15813ARです。素材はポリエステル100%です。ボレロだけだと、1300円です。
22Kaelulu10
ワンピースだけだと、2200円です。セットだと、そのまま3500円です。滅多に着ないから節約したいとお考えの方、ドレス・礼服市は、3/31(日)までです。お見逃しなく!


こんにちは!

昨夜は上位選手だけですが、集中して全日本フィギュアスケート選手権の男子フリーを観ることができました。皆、素晴らしい演技でしたが、一番心にグッときたのが山本草太選手の演技でした。演技中に何度もガッツポーズをしていて、怪我でジャンプができなくなったことを知っているだけに、こっちまで熱くなりました。全日本での初の表彰台、おめでとうございます。


さて、本日は関 己珠恵(せき こずえ)さんの作品をご紹介します。

2枚で100円
24Seki3
また楽しい絵葉書が入りました。童話の世界みたいですよね。
24Seki4
どれでもお好きな2枚で100円です。選択肢がたくさんある上、安いので、ついつい楽しくなりますよね。
24Seki2
どんなストーリーイラストに描かれているのか、想像力を刺激されますよね。
24Seki
ちなみに、イラストに添えられた文言さんのお母様が書かれました。達筆ですよね。


これらは、奥のテーブル右側の後ろから2区画目にございます。
24Seki5
ぜひお手にとってご覧くださいませ。


こんにちは!

全日本フィギュアスケート選手権が始まっていますね。昨夜は帰りが遅かったので、先に空腹を満たそうと夕食の準備をしながら、放送を聞いていました。でも、音声だけだと何が起こっているのかが全く分かりませんね。「キャー」「わー」という大歓声が聞こえて、慌ててテレビの画面を観ても、CMに変わっていたりして、フィギュアスケートは集中してみないといけないなと思いました。なので、料理をしている最中は、歌番組にしました。


さて、今日は伊藤聡さんの今年最後絵手紙イベント『脇道個展』店先で開催されています。
23Ito
今日のテーマはフリーです。伊藤さん曰く、思いのまま描きたいものを描かれたそうです。
23Ito4
なので、多種多様な絵手紙が並んでおります。
23Ito2
ちなみに、右上は桜の切り株で、右下はシュトーレンとの事です。ちなみに、井筒屋さんの地下に500円で買えるシュトーレンを売っているそうです。安いですよね。
23Ito5
そして、伊藤さんはを飼っているので、左の2匹伊藤さんのかをお尋ねしたところ、違うとの事でした。
23Ito3
気持ち食べ物が多い気がします。これらは、今日の17時頃まで展示販売されます。もしよかったら、お立ち寄りくださいませ。


こんにちは!

フィギュアスケートのグランプリシリーズのフィンランド大会で、坂本花織選手がショートもフリーも1位で、優勝を果たしました! これでグランプリファイナル進出が決定です。おめでとうございます! 

それにしても全体的にグランプリシリーズの露出が少ない… 注目されない方がノビノビできる選手もいるでしょうが、現役選手達のモチベーションが下がっていないか心配です。日本で24日から開幕するNHK杯が始まれば、もう少しグランプリシリーズもメディアに取り上げられますかね?


さて、本日は花小物さんの作品をご紹介します。

ミニ辰
19Hanakomono4
花小物さん、また新しい干支飾りを作られました。そして、に関するPOPまで準備されていました。それによると、十二支の中で最も縁起の良い干支との事です。


輪かざり辰
19Hanakomono2
11月初めに完売した輪かざり辰も再度制作されました。それにしてもまだ12月にもなっていないのに、皆様の新年に向けての用意が早くて驚きます。
19Hanakomono
現在全部で5点ございます。また売り切れにならないよう、お早めにどうぞ♪


りんどう(押し絵)
19Hanakomono3
実はこちらも完売していましたが、新たに1点ほど入りました。早い者勝ちですよ!


おじぞうさん(押し絵)
19Hanakomono6
おじぞうさん(押し絵)初登場です。ほのぼのしますよね。ちなみに、どの押し絵も、ループを使って連結させると、タペストリーとしても飾れますよ。


ここまでは、左奥の姿見が横にある棚、上から2段目にございます。
19Hanakomono5
更に、花小物さん、完売していた『クリスマス』イベント作品を新たに店頭に追加されました! ご尽力、本当にありがとうございます。


クリスマスオーナメント
19Hanakomono8
既に完売しておりましたが、また編んでくださいました。ちょこっとプレゼントとしても、アクリル毛糸で編まれているので、アクリルたわしとしてもどうぞ♪
19Hanakomono7
もちろん、吊り下げてクリスマスオーナメントとしても飾れますよ! 現在6点です。


ミニクリスマスドーム
19Hanakomono9
これらは初お披露目です。クリスマスツリー刺繍糸を使って作られました。もし暖色系がお好みなら、赤系ピンク系の間で悩みそうですよね。


ミニツリー
19Hanakomono12
選び楽しみが満載です。並べてじっくりとお好きなミニツリーをお選びください。同じ生地が作られていてもリボンの色が違ったりしますよ。
19Hanakomono11
お手にとると、意外に軽くて驚かれると思いますよ。綿(わた)が入っていて、フワフワとした良い手触りです。


ポインセチア(鉢)
19Hanakomono10
お花屋さんにもポインセチアが並び出しましたよね。でも、こちらなら冬越しに失敗する心配はございませんよ。水やりも室温管理も不要です。どうぞお見逃しないように!


こんにちは!

深夜、ニュース速報で羽生結弦さん離婚の字面を見たとき、「この間、結婚したばっかりなのに」とビックリしました。でも、離婚の理由を聞いて、切なくなりました。当人同士だけでなく、親族も巻き込まれていたようで、離婚を決意しないといけないほど追い詰められていたなんてと考えると、心が痛みました。なんとか彼らが今より幸せになりますように。


さて、本日はDiana(ディアナ)さんの作品をご紹介します。

手作り帽子
18Diana5
厚みがあるので、しっかりと頭を暖かくしてくれます。こちらは実は、今朝編み上がったばかりとの事です。そして、毛糸洗い可との事です。


手作りスヌード
18Diana7
タップリと大きめなので、肩を温めることもできますよ! こちらも毛糸洗い可です。


手作りバック
18Diana
マグネットボタンで開閉し、中には内ポケットが2つ底板がございます。持ち手の縞模様は、市販ではなく、Diana(ディアナ)さんが縫って作られました。
18Diana2
こちらも今朝出来たばかりとの事です。2点も完成させ、その日に納品をするなんて、頑張って頂き、本当にありがとうございます。
18Diana3
パッチワークは手縫いで行い、ミシンバッグを完成されたそうです。マグネットボタンを使って蝶の蓋を開けると、中に内ポケットが1つ底板が付いています。
18Diana4
こちらは、リュックとしてのご使用もできますが、Diana(ディアナ)さん曰く、手提げとしてのご使用がおススメとの事です。


これらは、右側の最初の棚、下から2段目に置いてあります。
18Diana6
ぜひお手にとってご覧くださいませ。


こんにちは!

フィギュアスケートグランプリシリーズの開幕戦のアメリカ大会が始まっていますが、例年に比べてグランプリシリーズがあまり宣伝されていませんよね。野球は日本一が決まる試合の最中、他競技はパリ五輪選考がかかる試合が多いからかもしれませんが、日本は世界チャンピオンがいるのに、なんだか寂しいです。(T_T)


さて、本日は久し振りに空と甘夏さんの作品をご紹介します。

ブレスレット(青)
21Soratoamanatsu2
手首からチラリと光る個性を覗かせたい方、いかがですか?


ブレスレット(緑)
21Soratoamanatsu3
アジャスター付きなので、少し遊びを持たせたいときなどに便利ですよ。


空と甘夏さんの作品は、左側の前から2番目の棚、上から2段目にございます。
21Soratoamanatsu
ぜひご覧くださいませ。


こんにちは!

羽生結弦さんの電撃結婚のニュース、驚きましたよね。交際の噂もなかったし、フィギュアスケートに対してストイックなイメージだったので、スケート漬けの毎日かと思っていました。お相手を明かしてないので、色々な憶測が飛び交っていますが、自分に厳しい羽生さんをサポートできる、きっと優しい献身的な方なんでしょうね。しかも、人気者との交際・結婚でも、自己顕示欲を満たそうとしない、しっかりした方な気がします。どうかお幸せに。


さて、本日はしーたさんの作品をご紹介します。

ドライフラワー
5Shiita
しーたさん、お庭で育てた紫陽花スモークツリーユーカリを使ってドライフラワーを作られました。市販で買うのが馬鹿らしくなるような特価です。
5Shiita2
麻紐で作ったループも付けていらっしゃるので、置くだけでなく吊るして飾るともできます。


これらは、左側、前から2番目の棚、下から2段目にございます。
5Shiita3
ぜひご覧くださいませ。


こんにちは!

今夜のマツコ会議のゲスト、2度目の現役引退をしたフィギュアスケーターの高橋大輔さんです。マツコ・デラックスさん、フィギュアスケートファンを公言されているので、一体どんなオタク話になるかが今から楽しみです。そして、マツコさん、フィギュアスケート愛ゆえに、結構な爆弾を投下してしまうんじゃないですか?


さて、本日は2chi8pi(ニチハピ)さんの作品をご紹介します。

ブレスレット
17_2chi8pi
久し振りに天然石を使ってブレスレット多数作られました!
17_2chi8pi2
2chi8piさん、値札の裏ブレスレットに使用された石の名前を羅列されています。
17_2chi8pi4
思いがけない石との出会いがあるかもしれませんよ! 袋にも入っておりませんので、ご自由にご試着してみてください。
17_2chi8pi3
特に夏は、手首ひんやりして気持ちが良いですよ。
17_2chi8pi5
上の2点は、大玉が使われているので、インパクト重視の方、いかがですか? 大胆なファッションも似合いますよね。


これらは、茶色のボックスの上段、左側にございます。
17_2chi8pi6
どうぞ遠慮せずにを開けて、ご覧くださいませ。


最後にお知らせです。
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
今日で卯年だからウサギもネコも好きが終了し、明日から昨年下半期(7月~12月)ハンドメイドTOP3にランクインした人達の作品店頭を飾ります。

7月1日(土)まで展示販売されますので、ぜひご覧くださいませ!


こんにちは!

卓球の石川佳純選手が引退を今日発表しましたね。お会いしたことはないですが、山口市出身の彼女は、オリンピックや世界選手権でメダルを獲得する度に商店街で凱旋報告されていたので、親しみを持って応援していました。アスリート人生は短いとはいえ、寂しいですねぇ。

しみじみとしていたら、今度はフィギュアスケートの村元哉中選手と高橋大輔選手が引退を発表しました。どんどんアイスダンスのペアとして向上していたので、もっとお二人の滑りを見たかったというのが本音ですが、年齢的に仕方がないのかもしれません。石川選手も村元選手も高橋選手も、お疲れ様でした。お三方が今後どのような活躍をするか楽しみです。


さて、本日は手芸工房 一期一会さんの作品をご紹介します。

花しょうぶバックチャーム
1Ichigoichie5
先ずは、店頭『ママと子供』イベントに出品された作品から♪ お手持ちのに新たに季節感をプラスさせませんか?


花しょうぶブローチ
1Ichigoichie4
後ろにピンクリップが付いていますので、お好みの留め方ができますよ。


花しょうぶ一輪立て 竹かびん付
1Ichigoichie3
咲いている花しょうぶのようなキラキラが3点付いています。
1Ichigoichie
竹かびんも作られたかと思い、確認したところ、仕入れられたとの事です。
1Ichigoichie2
飾るだけで、お部屋ワンランクアップしそうですよね。しかも、お世話は不要です。


こいのぼり、クリスタライズビーズ使用
1Ichigoichie6
画像では分かりにくいので、ぜひ実物キラキラの輝きをご覧くださいませ。ここまで店頭にございます。


そして、イベント外のブローチバックチャーム
1Ichigoichie8
ブローチは、ピンクリップの二刀流です。バックチャームペアで揃えても良いですよね♪


手芸工房 一期一会さんのイベント外のブローチバックチャームは、右側の前から3番目の棚の下から2段目にございます。
1Ichigoichie7
こちらも店頭もお見逃しないように!


こんにちは!

昨日の冒頭で、世界フィギュアスケート国別対抗戦のことを話題にしたら、今日宇野昌磨選手が右足首の怪我で国別対抗戦の欠場が決まったというニュースが流れました。

先月の世界選手権の公式練習で右足首を怪我したと聞きましたが、その大会で優勝し、二連覇を達成していたので、そんなに酷い怪我とは思ってもいませんでした。あのときの怪我から回復できていなかったんですねぇ。

国別対抗戦は、シーズン最後の競技会で、お祭り要素が強いので、本人は悔しいかもしれませんが、この度の欠場は英断でしょう。先ずはゆっくり休んで治療に専念してほしいと思います。


さて、本日から『ママと子供』イベントが始まったので、刺繍や utaori(うたおり)さんのイベント作品をご紹介します。

額(カーネーション)
10utaori
母の日に相応しいハンドメイドですよね。カーネーション文字ミシン刺繍されました。
10utaori2
2023と刺繍されているので、プレゼントされた年がいつまでもママの記憶に残りますよね。ちなみに、これらは置くタイプです。


額(こいのぼり)
10utaori3
こどもの日に相応しいハンドメイドですよね。ちなみに、額(こいのぼり)置くことも掛けることもできる二刀流です。

刺繍や utaoriさんのイベント作品は、店頭にございます。ぜひご覧くださいませ。


このページのトップヘ