街知の箱(まちのはこ)

山口市の商店街にあるレンタルスペース♪ 営業日は毎日、個性光るハンドメイドやリサイクル品やイベント等をお伝えします。 にほんブログ村に参加中です。ポチっとクリックされると、ブログ作成の励みになります。 にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口(市)情報へ

タグ:ブックマーカー

こんにちは!

今朝「ぺこぱのぱこぺ」を偶然つけていたら、商店街が映っていました。「あ、この間山陰堂さんに入って行ったときの」と思ったら、山陰堂さんだけでなく、まちのえきさんと三好屋楽器さんにも立ち寄られていました。

その中で、三好屋楽器さんに100万円のギターが売られていました。ギター好きな松陰寺さんは、見るや否やすぐにその価値が分かって、購入を凄く迷われていました。別番組のように、ふるさと県に恩返しをしていたら、さすがスターは違うと思いますよね。


さて、本日は花かんざしさんの作品をご紹介します。

つまみ細工 ポニーフック
16Hanakanzashi2
先ずは、店頭クリスマス』イベント作品です。ポインセチアをイメージされて作られました。挿すだけで、この時期を意識した素敵なお出掛けヘアになりますよね。


レザークラフト キーホルダー
16Hanakanzashi
こちらは、花かんざしさんの相棒さんが作られました。光に反射してキラキラしています。そして、このクリスマスストッキングで飾られています。


更に、イベント外のレザークラフト 髪留め
16Hanakanzashi7
これらも相棒さんの作品です。を縫うのに時間も手間も力もいるのに、こんなに安くて良いのかな?という値段です。
16Hanakanzashi9
上の画像から、以下の9点は更に50円安くなります。
16Hanakanzashi5
の部分が様々な形や色が使われていて楽しいですよね。
16Hanakanzashi4
実はゴムの色も、黒、紺、茶がございます。ぜひ実物にてご確認くださいませ。


つまみ細工 ピアス
16Hanakanzashi6
ここから花かんざしさんの作品です。可憐なピンクの小花耳元でプルプル揺れるので、魅力倍増です。気になるお相手に会うときに、つけてみてはいかがですか?


水引 かんざし
16Hanakanzashi8
ロングヘアの方は、新年の晴れ着だけでなく、普段着にも使えそうですよね。挿す部分がうねうねしているので、抜けにくいです。


水引 栞
16Hanakanzashi3
新年は本を読もうと思っている方、形から入るのはいかがですか? もしお友達がそう宣言していたら、こちらをプレゼントしてみてはいかがでしょうか?


イベント外の作品は、レジ横の白いボックス(左上)にございます。
16Hanakanzashi10
ぜひお手にとってご覧くださいませ。そして、店頭もお見逃しないように!


こんばんは!

実はローマからフィレンツェまでの列車は、スーパーエコノミーで取れたビジネスクラスでした。テーブルを囲んで向い合せで4人が座るシートで、向い側にはお正月に帰省するのかな?と思わせる学生っぽい男の子が2人、私は窓側の席で、隣には誰もいないというなかなかの好ポジションが割り当てられていました。更に、包み込んでくれるようなゆったりとしたシートで、背中やお尻のクッションもなかなかいい感じ、テーブルにはトレニタリア社の雑誌とお手ふきが用意されていました。13時50分頃にローマのテルミニ駅を出発して間もなく、カートに飲み物を積んだ乗務員たちがやってきました。この時、自分の席にドリンクやスナックの無料サービスが付いているかが不確かな上、印刷したeチケットにはサービスの詳細が書いてありませんでした。たまたま1号車の最初の席だったので、私達が最初にサービスを受けなければなりませんでした。前の男の子たちは、それぞれ「要らない」とサービスを断っていました。そしたら、乗務員さん、私を連れだと勘違いして、私には何も聞かず、前に進んでいきました。慌てて"Excuse me"と呼びましたが、サービスが忙しくて聞こえていない様子でした。「まぁ、飛行機みたいに戻ってくるだろう」と思いましたが、フィレンツェに着くまでの約1時間半、カートを見たのはそれっきりでした。お水は持っていたので、喉の渇きで辛い思いはしませんでしたが、ちょっと損した気分でした。face07 結構記憶って曖昧で不確かなので、予約した際に鉛筆でサービス内容をeチケットに書いておくべきだったなぁと思いました。


さて、本日はねことうさぎさんの作品をご紹介します。

ブックマーカー(赤)
ブックマーカー(赤)
コーラル(染)が使用されています。


ラピスラズリ×タイガーアイピアス
ラピスラズリ×タイガーアイピアス
タイガーアイ星の形になると、予想外にキュートですよね。


アマゾナイトピアス
アマゾナイトピアス
耳元に大人セクシーな雰囲気が漂います。


ヒスイ×クォーツアイト×水晶ピアス
ヒスイ×クォーツアイト×水晶ピアス
ホワイトデーの準備がまだの方、いかがでしょうか?


猫イヤホンジャック
猫イヤホンジャック
モザンビーク産のアマゾナイトが使われています。


フローライトネックレス
フローライトネックレス
フローライトのさざれ石が使われているので、ナチュラルな雰囲気です。


サンキャッチャー(ビーズ)
サンキャッチャー(ビーズ)
大量のビーズカラフルです。
サンキャッチャー(ビーズ)
天使の羽根のような形も、ワイヤーを使ってねことうさぎさんが作られました。


サンキャッチャー(月)
サンキャッチャー(月)
陽の光が恋しい今、お部屋に陽の光を拡散させるサンキャッチャーをどうぞ♪


最後は、ガラスビーズ(青)ガラスビーズ(緑)
ガラスビーズ(青)とガラスビーズ(緑)
各々100円でご購入できますよ。


これらは、右の最初の棚、下から2段目にございます。
ねことうさぎさんのお店
店内2番目のエアコンが目印ですよ。


こんばんは!

本日は、箒星(ほうきぼし)レジンワークショップ
vol.2
が実施されました。
箒星レジンワークショップ vol.2
本日忙しかったので、上の1枚しか撮影できませんでしたが、楽しそ
うな雰囲気でした。

作業中に、「またやって欲しいなぁ」とお客様が呟いていましたが、
箒星さん、「もう山口(市)ではやらないと思います」とおっしゃって
いました。face07

急なお知らせで驚かれる方もいらっしゃるかもしれませんが、箒星
さん、今月30日(金)に退店されます。
退店セール
なので、現在レジにて全品20%オフになります。


今からご紹介する新作も割引対象になります。

透かしフラワーの息ペンダント
透かしフラワーの息ペンダント
値札の価格より20%オフになります。


アリスの疾走ペンダント
アリスの疾走ペンダント
ファンの方、今お得ですよ。


ピンクのアヒルペンダント
ピンクのアヒルペンダント
王冠を被っていて、可愛いですよね。


宇宙ペンギン×うお座ブローチ
宇宙ペンギン×うお座ブローチ
これらに出会えるのも今月末までです。


猫のマグネット
猫のマグネット
箒星さん、久し振りにマグネットも作られました。


更に、蝶と猫のブックマーカークジラ?イルカ
?ファスナーチャーム

蝶と猫のブックマーカーとクジラ?イルカ?ファスナーチャーム
今までになかった作品も登場しています。


蝶と猫のヘアピンセット歯車のヘアピン
蝶と猫のヘアピンセットと歯車のヘアピン
ぜひ実物をご覧ください。


場所は、左の前から3番目の棚、下から2段目
です。
箒星さんのお店
お見逃しないように。


こんばんは!

嬉しいニュースが入りましたtoyoda01 地域情報新聞ほっぷさんの
10/16号に、明日から始まる『ハロウィン』イベント
を紹介して頂けることになりました。この木・金に配布されます。face05
もしよかったら、ご覧くださいませ。


なので、吉報ついでに本日はイベント作品をいち早くご紹介します。

左がハロウィンコウモリストラップ、右がハロウィン
クロネコストラップ

ハロウィンコウモリストラップとハロウィンクロネコストラップ
箒星(ほうきぼし)さんが創作されました♪ 


ハロウィンカボチャストラップ
ハロウィンカボチャストラップ
レジンって、色々な形ができるんですねぇtoyoda02


ハロウィンの本ストラップ
ハロウィンの本ストラップ
ハロウィンらしい色合いですね。


TRICKorTREATストラップ
TRICKorTREATストラップ
ちなみに、箒星さんにとってハロウィンは大好きなイベントとの事です。


Happy Halloweenストラップ
Happy Halloweenストラップ
なので、張り切って製作してくださいました♪


ハロウィンクロスペンダント
ハロウィンクロスペンダント
ハロウィンの仮装にピッタリじゃないですか?

以上のイベント作品をお買上げの方には、箒星さんからハロ
ウィン仕様の袋
を頂いておりますので、そちらで包装致しますね。

ちょっとした事ですが、嬉しさ倍増ですよねtoyoda02 


これらは入口近くの壁に掛かっておりますが、中央テーブ
にも多数のイベント以外の作品が並んでおります。

上からクレープヘアピン、クレープブローチ
クレープヘアピン、クレープブローチ
ちょっと他所では見つからないアクセサリーです。


左がブルーベリーチーズケーキストラップ、右が
チョコナッツバナナストラップ
ブルーベリーチーズケーキストラップとチョコナッツバナナストラップ
本物みたいですが、食べられませんよ♪


レジンに戻り、左が翼の生えた香水びんストラップ
 翼の生えた香水びんストラップと紫の鍵ストラップ
右が紫の鍵ストラップ 


鍵のイヤホンジャック
鍵のイヤホンジャック
綺麗な色合いですねぇ。しかも、軽いですよ。


二重魔法陣のペンダント/Aと/B/B
二重魔法陣のペンダント/Aと/B
ビーズの配置だけでなく、よーく見ると違いがございます。

但し、実物で比較されることをお勧めしますよ♪


最後は、読書の秋で、ブックマーカー
バラのステンドグラスブックマーカー、蓄光スプーンブックマーカー、夢羊のブックマーカー
左から
☆バラのステンドグラスブックマーカー
☆蓄光スプーンブックマーカー
☆夢羊のブックマーカー


実は、他のデザインのブックマーカーも、まだ他にも本日
のブログに掲載できていない作品もございます。


そんな訳で、店頭の『ハロウィン』イベントだけでなく、
央テーブル
もお見逃しなく♪


こんにちは!

激しい雨の中、本日配布のサンデー西京さんに弊店の
『父の日』イベントが掲載されていました。 \(^〇^)/
そして、弊店にはまだ届いておりませんが、地域情報新聞
「ほっぷ」
さんの今週号にも掲載される予定です。 \(^〇^)/

サンデー西京さん、ほっぷさん、ありがとうございます。
もしご自宅にどちらかが届いていましたら、ちょっとご注目ください
ませ。m(_ _)m


さて、本日はそのサンデー西京さんの文面に載っていた
作品をご紹介します。

宇宙歯車ネクタイピン
宇宙歯車ネクタイピン
ちょっとイケてるパパへ、いかがでしょうか?


コウモリのネクタイピン
コウモリのネクタイピン
それとも、オシャレになりたいパパへ、いかがでしょうか?


これらは、箒星(ほうきぼし)さんが父の日をテーマ
にして創作されました。


そして、イベント作品以外も納品されましたよ。


ハチの巣イヤリング
ハチの巣イヤリング
パチンと留めるクリップ式です。ご希望でしたら、ピアス
への変更もオーダー
できますよ。

ちなみに、同様にレジンで作ったハチの巣ブローチ
ピン
もございますよ♪


キラキラ土星ペンダント
キラキラ土星ペンダント
土星の真上にあるのは、オニキスです。


碧のひとすくいストラップ
碧のひとすくいストラップ
スプーンの中に、贅沢にペリドットと水晶を固めていらっ
しゃいます。


歯車のブックマーカー
歯車のブックマーカー
歯車の隙間をレジンで埋めていらっしゃいます。ぜひ実物で
お確かめください。


更に、新作のフェイクスイーツも納品されました。

フランスパンのブックマーカー
フランスパンのブックマーカー
おまけにタイガーアイを付けていらっしゃいます。


左からチーズケーキのストラップクッキーの
ストラップ

チーズケーキのストラップとクッキーのストラップ
チーズケーキには、カーネリアンが付いていますよ。


更に、いちごタルトのマグネットキウイタルト
のマグネット

いちごタルトのマグネットとキウイタルトのマグネット
イチゴタルトには、ビーズが飾られています。


そして、マカロンのクリップ(ローズ)マカロン
のクリップ(コーヒー)

マカロンのクリップ(ローズ)とマカロンのクリップ(コーヒー)
以前のより、ちょっと大き目です。


革ひものブレスレット
革ひものブレスレット
ゴールド好きな方にも、シルバー好きな方にもご満足頂
けるのではtoyoda02 しかも、激安です。


最後は、草原のキースタンド
草原のキースタンド
こちらを使うと、鍵の定位置が確実になりそうですね。


『父の日』イベント用の作品は、店頭にございます
が、その他の箒星さんの作品は、中央テーブルに並
んでいます。

そちらには、ご紹介できていない作品多数ござ
いますので、ぜひご覧くださいませ。


今日もムシムシしてて暑いですね。


この時期、あぶらとり紙が欠かせない私。



夕方近くになると、
もうテカテカしちゃってface03



梅雨時期ってなんだか気分も沈みがちface07



でも、そんな私の気分もアゲてくれる
うれしいお知らせで~すface02



村井優子さんのスイーツデコの作品、
7月22日(日)まで全品レジにて
20%OFFのSALE実施中です
toyoda01







































このかわいい小物入れicon06



































この食いしん坊くまさん・・・じゃなくてマジシャンくまさんもtoyoda07

























その他、マカロンストラップや、ブックマーカーなどもありますよface02


このお得な機会をお見逃しなくtoyoda01


ご来店お待ちしておりますface02

















小腹がすいたので、

ちょっとおやつタイム



・・・というわけではありません!!



これ、スイーツデコなんですよ~toyoda10



初出店の村井優子さんの作品です♪































こちらは村井さんもイチオシ!!のブックマーカー


















こんな感じで読みかけの本に挟んでいただくと、

テーブルの上に置いておいてもすっごくかわいいface05


私、しおりってついそのへんの物で間に合わせちゃうんですよね。



でも、これだといつもの読書タイムがなんだか

優雅で特別な時間になりそうface05




















こちらもおいしそうicon06マカロンストラップ


一部かじりかけのマカロンを発見toyoda01



あんまりおいしそうだったんで、つい・・・


ではなくて、そういうデザインなんです!


遊び心もあって、なんだか楽しい♪



見ているだけでも楽しいスイーツデコの小物たち。


街知の箱のショーケースでお待ちしておりますface02






そういえば、今朝の「ももち浜ストア」
出かける用意をしながらなんとなく見ていたら、

福岡の「キルフェボン」を紹介していましたね~。



私、大好きなんですface05


福岡に行ったときは必ずあそこでおやつタイム&お土産購入。



定番のいちごのタルトも大好きなんですが、

今日紹介していた桃のタルトがまた絶品なんですicon06



見てたらまた食べたくなっちゃったな~。




このページのトップヘ