こんにちは!
「どうしよう、このままついてきたら」と思っている間、山のふもとに到着しました。おじさんはトイレに行くという事で、あっさり別れることができました。フレンドリーなおじさんには悪いですが、正直ほっとしました。明るい時間帯とは言え、やはり名前も知らない男性と山中に二人っきりという状況に、私の警戒心はマックスでした。
「若い子と話すのは楽しい」と言われたとき、「年齢を言えば、ほっといてくれるかしら」と思いましたが、「言った後に去られると、傷つくなぁ」と複雑な思いを持ちながら、ただ黙々と山道を降ることに集中していました。しかし、話好きなおじさんのお陰で、あっという間に下山はできました。
さて、本日はChaCha(チャチャ)さんの作品をご紹介します。
ダイカットシール(20枚)

ダイカットとは、型(ダイ)を使って打ち抜いたものを指すそうです。ハート2種類、花、星が各5枚入っています。ちなみに、これら全てラミネートされたシールです。
キャピタルリボン(10個)

主原料がパルプ(植物資源)のリボンをキャピタルリボンと呼ぶそうです。そちらを使用してラッピング用のシールを作られました。
ギフトシール色々

リボンで飾られた可愛いボックスもChaCha(チャチャ)さんの手作りです。

この中にラッピンググッズが30枚入っています。内訳は、ハートシール3枚、星シール3枚、花シール3枚、切手風シール6枚、シール色々6枚、クロスシール6枚、タグ3枚です。

ボックスがラッピンググッズの置き場所になって、至れり尽くせりですよね。
テープ付クリアフィルム(10枚)他

納品時には4点ございましたが、現在3点です。各々にテープ付クリアフィルム(10枚)だけでなく、色々シールも11枚入っています。
最後は、ゆらゆらポット

素焼き鉢にトンボが3匹います。羽はロンディクロスとワイヤー、その他はビーズとワイヤーを使って作られています。

ゆらゆらポットは、ChaCha(チャチャ)さんのお母様の作品です。
これらは全て、中央テーブルにございます。

じっくりとご覧くださいませ。
「どうしよう、このままついてきたら」と思っている間、山のふもとに到着しました。おじさんはトイレに行くという事で、あっさり別れることができました。フレンドリーなおじさんには悪いですが、正直ほっとしました。明るい時間帯とは言え、やはり名前も知らない男性と山中に二人っきりという状況に、私の警戒心はマックスでした。
「若い子と話すのは楽しい」と言われたとき、「年齢を言えば、ほっといてくれるかしら」と思いましたが、「言った後に去られると、傷つくなぁ」と複雑な思いを持ちながら、ただ黙々と山道を降ることに集中していました。しかし、話好きなおじさんのお陰で、あっという間に下山はできました。
さて、本日はChaCha(チャチャ)さんの作品をご紹介します。
ダイカットシール(20枚)

ダイカットとは、型(ダイ)を使って打ち抜いたものを指すそうです。ハート2種類、花、星が各5枚入っています。ちなみに、これら全てラミネートされたシールです。
キャピタルリボン(10個)

主原料がパルプ(植物資源)のリボンをキャピタルリボンと呼ぶそうです。そちらを使用してラッピング用のシールを作られました。
ギフトシール色々

リボンで飾られた可愛いボックスもChaCha(チャチャ)さんの手作りです。

この中にラッピンググッズが30枚入っています。内訳は、ハートシール3枚、星シール3枚、花シール3枚、切手風シール6枚、シール色々6枚、クロスシール6枚、タグ3枚です。

ボックスがラッピンググッズの置き場所になって、至れり尽くせりですよね。
テープ付クリアフィルム(10枚)他

納品時には4点ございましたが、現在3点です。各々にテープ付クリアフィルム(10枚)だけでなく、色々シールも11枚入っています。
最後は、ゆらゆらポット

素焼き鉢にトンボが3匹います。羽はロンディクロスとワイヤー、その他はビーズとワイヤーを使って作られています。

ゆらゆらポットは、ChaCha(チャチャ)さんのお母様の作品です。
これらは全て、中央テーブルにございます。

じっくりとご覧くださいませ。