こんにちは!
昨日の「鎌倉殿の13人」も良かったですよね。北条政子が苦しむ民を励ますつもりで行動したら、逆に民から励まされたシーンにジーンとしました。そして、妹を救う為に尼将軍になった経緯、史実かどうかは分かりませんが、ストーンと腑に落ちました。助かった妹と、泣き笑いしながら、あのどうしても覚えられない呪文みたいな歌を歌っている姿に涙しました。最後の予告では、政子が御家人達の前で、あの有名な演説をしていました。いやぁ、カッコイイ! 後2回、最後までハラハラドキドキです。
さて、本日はcoma(コマ)さんの作品をご紹介します。
手織りマフラー草木染ウール100%(スオウチップ クリ)

可愛らしい色合いですよね。薄いピンクがクリの渋皮、濃いピンクがスオウチップで染めた色との事です。手間は一緒なのに、幅が狭いので、通常よりお安くされています。
羊毛フェルト (うさぎ)

新年に向け、ナチュラル系の干支飾りをお探しの方、いかがでしょうか?

今ならお好きな色味が選べますよ♪
最後は、羊毛フェルト (?)

私には、はっきりとうさぎに見えますが、comaさん、作っているうちに何を作っているか分からなくなったそうです。なので、羊毛フェルト (?)です。
これらは、左側の前から3番目の棚、上から2段目に飾られています。

ぜひご覧くださいませ。
昨日の「鎌倉殿の13人」も良かったですよね。北条政子が苦しむ民を励ますつもりで行動したら、逆に民から励まされたシーンにジーンとしました。そして、妹を救う為に尼将軍になった経緯、史実かどうかは分かりませんが、ストーンと腑に落ちました。助かった妹と、泣き笑いしながら、あのどうしても覚えられない呪文みたいな歌を歌っている姿に涙しました。最後の予告では、政子が御家人達の前で、あの有名な演説をしていました。いやぁ、カッコイイ! 後2回、最後までハラハラドキドキです。
さて、本日はcoma(コマ)さんの作品をご紹介します。
手織りマフラー草木染ウール100%(スオウチップ クリ)

可愛らしい色合いですよね。薄いピンクがクリの渋皮、濃いピンクがスオウチップで染めた色との事です。手間は一緒なのに、幅が狭いので、通常よりお安くされています。
羊毛フェルト (うさぎ)

新年に向け、ナチュラル系の干支飾りをお探しの方、いかがでしょうか?

今ならお好きな色味が選べますよ♪
最後は、羊毛フェルト (?)

私には、はっきりとうさぎに見えますが、comaさん、作っているうちに何を作っているか分からなくなったそうです。なので、羊毛フェルト (?)です。
これらは、左側の前から3番目の棚、上から2段目に飾られています。

ぜひご覧くださいませ。